注目のストーリー
サイバーエージェント
販売員から記事編集者へ|‟何もない自分”を変えるため転職…前職で培った「お客さま視点」が今の自分の強みに
株式会社CyberOwl(以下、サイバーアウル)では、全く違う業界から未経験で入社して活躍している社員が多くいます。今回は、オウンドメディア事業部のSEO記事プランナーとして活躍している原屋美里に話を聞きました。前職では生活雑貨の販売員を経験していた原屋。そこで養われた「お客さま視点」が、現職でも活かされているそうです。原屋美里:オウンドメディア事業部 SEO記事プランナー|大学卒業後、大手生活雑貨の専門店に入社。販売員として経験を積んだ後、販売促進部へ異動し店頭のポップ制作やSNS投稿、館内放送などを担当する。2023年2月、株式会社CyberOwlへ入社。現在はプランナーとして、お客...
スポーツインストラクターから記事編集者へ|僕が初めて「仕事が楽しい」と思えた場所
株式会社CyberOwl(以下、サイバーアウル)では、全く違う業界から未経験で入社して活躍している社員が多くいます。今回は、スポーツインストラクターを経て、現在は自社メディア「ドットマガジン」と「マネ会 by Ameba」のSEO記事の編集を担当している佐々木昴に話を聞きました。佐々木昴:ドット事業部 SEO記事編集|大学卒業後はスポーツクラブに入社し、サッカーを中心に幼児や小学生に指導する。同社を退社後は、独学でホームページの立ち上げなどを学び、2023年3月、株式会社CyberOwlへ入社。自社メディアのSEO記事制作の編集業務を行う。――以前はスポーツインストラクターとして子どもた...
【新卒1年目】子どもの選択肢を広げる仕事がしたい…教員志望の彼が入社を決めた理由とは
こんにちは、株式会社CyberOwl(以下、サイバーアウル)採用広報の平田です。夏の暑さもやっと落ち着き、ようやく秋らしくなってきましたね!今回は2023年4月に新卒でサイバーエージェントに入社した小松拓未をご紹介します。数あるサイバーエージェントのグループ会社の中から、サイバーアウルへ配属を志望した理由や入社して感じたサイバーアウルの魅力について伺いました。小松 拓未:ライフスタイルセールス事業本部 営業|2023年に株式会社サイバーエージェントに新卒入社し、当社へ配属。配属後より、教育メディア「テラコヤプラス by Ameba(現:Ameba塾探し)」の営業として、新規営業から既存顧...