こんにちは!田川ゆうすけです!現在クランチタイマー株式会社でエンジニアインターン・アルバイトをさせてもらっています。僕はプログラミング完全未経験からクランチタイマーで働かせてもらうことになって1年が経ったのでこの1年間のふりかえりとこれからの僕のやっていきたいことを通して弊社を紹介できればと思います。
以前インターン5ヶ月目の時の自分を、こちらの記事で紹介していますので現在の僕と比較してもらえたらどれだけ成長できたかわかって面白いです。 笑
自己紹介
僕は現在、国立広島大学に通っている大学3年生です。工学部第三類の生物工学専攻で、プログラミングには関係のない分野を学校では勉強しています。詳しいことは以下の記事で紹介しています。よければご覧ください。
この1年間をふりかえって
この記事ではクランチタイマーでの1年間のインターンを振り返って経験できたことや、それらの経験を通して学べたことなどを紹介していきたいと思います。
クランチタイマーでは自社開発部門、もう一つはクライアントワーク部門の二つの開発部門があり、希望をすればどちらも経験させていただくことができるのですが、僕はクライアントワーク部門を希望しました。理由は、まだまだ経験不足だったのもあり、まずはクライアントワーク部門でクライアントさんとどんなやりとりをしていて、タスクフローがどのようになっているのか体感してみたかったからです。
そのため、ここの記事で知ることができる内容としてはクライアントワーク部門がメインとなります。クランチタイマーのクライアントワーク部門がどのようなことをやっていて、どんなことが学べるのかがわかると思います。
他にも新規自社開発部門の方の活動が知りたい方は自社開発部門の記事も紹介していますのでご覧ください。
この一年で経験できた開発
この1年間で主にクライアントワーク部門のフロントエンドの開発をやらせていただいたのですが、それらを通して僕が具体的にどのような開発を経験させていただいたのかを紹介させていただきたいと思います。
webページ制作
こちらは一番最初にジョインさせていただいたクライアントワークで、最初の頃はまだ何もわかっておらず親切な先輩や社長さんに教えてもらってなんとか製品として形にする経験をさせてもらいました。
それと同時にITエンジニアは異なる業種間で生じる問題や要望をITの力で解決する仕事なのだと言うことを知ることができました。その経験のおかげでエンジニアとして求められるには常に広い視野を持って問題を発見し、自分が持っている技術で解決する能力が必要なのだと学びました。
toC向けwebフロントアプリ開発
JavaScriptのフレームワークであるReactとそのライブラリであるNext.jsを用いた開発で、ゼロからのプロジェクトとしては初めてはアサインで、さらに初めてのチーム開発だったのでたくさんのことを学ぶことができました。
こちらの開発ではAtomicdesignと言うUIデザイン方法や、cleanArchitectureを採用し、アジャイル開発でスプリントと通してチームメイトと話し合いながら開発する経験ができました。経験する全てが新鮮で価値のあるものばかりでした。これらの経験を通し、感じたこととしては、エンジニアとして大切なのはプログラミング言語よりも考え方や開発手法のほうが大切だとを感じました。
Android, iOSネイティブアプリ開発
このプロジェクトではAndroidとiOSのアプリの改修とアップデートの開発で、僕とインターン生の浅田くんはAndroid担当でKotlin, Javaを使って開発をさせてもらいました。こちらも今までに経験していたwebの考え方とは異なり、ネイティブアプリの特徴や開発手法、アーキテクチャなどを知ることができました。また、このプロジェクトでは初めて開発リーダーをさせていただいたのもあって、チーム開発の運営の大変さと大切さを身に染みて知ることができました。
教育向けのオンラインweb授業ツール開発
こちらはwebRTC技術を用いたweb授業を実現させるプロジェクトで、以前経験したReact, Next.jsを使った開発でフロントエンド設計から自分たちでスケジュールを立てて実装をする開発をする経験ができ、自分たちで設計、スケジューリングし、実装した物がプロダクトとして完成していく経験がとても新鮮でした。
新人員インターン生の教育
現在、僕はクライアントワーク部門のリーダーをさせてもらっており、クライアントワークを希望するインターン生を教育する役割も任せてもらうことができました。
新人インターン生の教育というのは実際にやってみると思っていたものよりも何倍も難しく(もちろん何倍も楽しく)、やればやるほど今まで僕を教えてくださった社長や中島くん、右寺くんへの感謝が湧き出てきました。
この話題に関しては長くなりそうなので、また次の機会でお話しさせていただけたらと思います。
一年を通して学んだこと
この1年間、クランチタイマーでのインターンを通じて学んだこととしては、技術面はもちろん、実際の経験なども踏まえて、
自分から行動する大切さ
これに尽きると思います。
この1年間で僕はたくさん行動した結果、いろいろな経験をさせてもらえてエンジニアとしても成長し、充実した1年間を送れたのかなと思います。
これができたのも親切で豊富な知識を持つチームメイト、成長のためならどんなことでもサポートしてくれる社長に囲まれたおかげだと思います。
これからもクランチタイマーで自ら動いて知識、経験をつけ、成長し、貢献できていけたらなと思ってます。
次の1年間でやってみたいこと
実はこの1年間、2021年の4月から2022年の3月まで大学を1年休学し、クランチタイマーでインターンをさせていただく予定なので今年もたくさん成長してたくさん貢献したいと考えてます。
技術的な話をすると、これまでの1年間はフロントエンドの経験を主にさせていただいたのですが、プロダクトを作る上でバックエンドも知っておきたいと言うものもあり、バックエンドの開発も経験してみたいです。フロント側のロジックを設計する上でも、バックエンドを知っておけば合理的な設計ができると思うからです。
他には、もっと視野を広げ、知識を深めるためにもアウトプットをする機会を増やしたいと思ってます。車内LT会を主催しても良いですし、LT会に参加し、意見交換ができる知り合いも増やしてみたいなと考えてます。
初心を忘れず、これからもたくさん行動し、たくさん成長し、たくさん貢献できていければと思っています。
終わりに
最後まで読んでいただきありがとうございます。現在クランチタイマーではスタッフを募集しています。もっとこの会社について知りたいと思った方は他の方の記事も紹介していますのでご覧ください。
クランチタイマー株式会社's job postings