What we do
ハンドメイドインジャパンフェス
Creema 作品ページ
「本当にいいものが埋もれてしまうことのない、フェアで大規模な新しい経済圏を確立する」ことを目指しスタートした、日本およびアジア最大級のハンドメイドマーケットプレイス「Creema」を主軸に、クリエイターの活動を応援する様々なサービスを展開することで、まだ見ぬ巨大なクリエイター経済圏の確立と、クラフトカルチャーの醸成に力を注いでいます。
■ マーケットプレイス事業 (日本/中国語圏)
クリエイターと生活者がオンラインで直接作品を売買できる、アジア最大級のハンドメイドマーケットプレイス「Creema」の企画、開発、運営。
https://www.creema.jp/
■ プラットフォーム事業
クリエイターが Creema のサイト上で作品をPRできるサービスや、Creema のプラットフォームを活用して、企業や自治体の商品・サービス・魅力をPRできるサービスの他、クリエイター向けのコンサルティング講座など Creema 会員向けの各種サービスを展開。
https://alliance.creema.co.jp/
■ クラフトイベント事業
・「ハンドメイドインジャパンフェス in 東京ビッグサイト」等の企画、製作、運営。
https://hmj-fes.jp/
・「Creema YAMABIKO FES」等の企画、製作、運営。
https://www.yamabikofes.jp/
■ 新規事業
・クリエイターの創造的な活動を応援することに特化したクラウドファンディングサービス「Creema SPRINGS」の企画、開発、運営。
https://www.creema-springs.jp/
・ネットショップ開設サービス「InFRAME」の企画、開発、運営。
https://shop-inframe.jp/
・人気アーティスト・クリエイターのレッスン動画販売プラットフォーム「FANTIST」の企画、開発、運営。
https://fantist.com/videos
Why we do
社内 MTG
年間表彰授賞式
【Creema が生まれた原点】
代表の丸林耕太郎が大学生のころ体験したことに、創業の原点がありました。
丸林はプロのアーティストとして活動し、一定の収入も得ていましたが、自分よりも明らかに才能のあるアーティストが音楽での機会を得られず、夢を叶えないまま音楽業界を去ったのです。
「才能がある人や努力をする人が報われないのはおかしい」
そうした問題意識の芽生えが、大手広告代理店でのトップ営業の経験を経て、起業へと結実します。
- 本当にいいものが埋もれてしまうことのない、フェアな世界をつくろう -
この言葉は「クリエイターズ・ニューマーケット」を語源に生まれた「Creema」に込めた思いであり、私たちの活動の基軸となるミッションです。
音楽や絵画の世界のみならず、素晴らしい才能があり努力をしていても、それが必ず評価に直結するとは限りません。
一方で、際立った才能も特段の努力もなくメジャーに躍り出るケースもあるのが現実です。
私たちはこれを「おかしな構造」と考え、どうすればハッピーな状態に変えられるかを考えました。人のためにも、文化のためにも、少なくとも才能ある人や努力する人が正当に評価される世界が必要だと思ったからです。
私たちはこのおかしな構造をインターネットの力で変える挑戦として、「作り手」と「使い手」が作品を直接売買できるマーケットプレイス「Creema」を 2010 年にリリースしました。
安価な手数料で作品を直接売り買いできることは、作り手と使い手の双方にとって明らかな経済的メリットがある。そして、プロデューサーやバイヤーの属人的意思が関わらないフラットな流通においては、まさに「才能と努力」が評価に直結するとの確信をカタチにしたのです。
Creema という活動を通し、本当にいいものが埋もれてしまうことのないフェアな世界をつくろう。そんな思いをもって、メンバー一同サービス開発に取り組んでいます。
How we do
オフィスでの夏祭り
2020 年の上場パーティー
KDDI との資本業務提携、グロービスをリードインベスターとする総額 24 億円の資金調達、海外展開やテレビ CM の放映、そして、2020 年 11 月の東証マザーズ(現:グロース市場)への上場など、現在本格的な事業拡大フェーズに入っております。
ここからの 1~2 年で圧倒的ナンバーワンのサービスをつくり、上述のビジョンを実現するために、能力と人柄にあふれる仲間たちとともに、日々サービス開発に取り組んでいます。
【仕事の役割に対する考え方】
「能力と志がある人は何をやってもできる」「事業の成長と、個のやりがい / 成長を線で結ぶために全力を尽くす」という基本思想に基づいた経営を行っているため、過去の実績や経験は踏まえつつも、個々の意思や適性によって奇想天外なジョブローテーションを行うこともあります。
ゆえに、本人の意思や実績次第で如何なるチャンスも得ることができるフェアな環境です。