What we do
社内の風通しは最高、フリースペースで他愛のない話などもします
ほぼワンフロアに全部署が集結しており、部門の垣根を超えたコミュニケーションも迅速に可能です
クリアル株式会社は、不動産クラウドファンディングサービス「CREAL」を運営しており、そのグループ会社にてクリアルホテルズ(CREAL HOTELS)ブランドでホテル運営に注力しています。
CREAL HOTELSでは、個々のパーソナライズされたニーズに対応できる豊富な選択肢を提供し、まるで「自分だけの隠れ家のような宿泊体験」を実現します。
▽CREAL HOTELS サービスサイト
https://hotels.creal.jp/
2023年度は訪日外国人旅行消費額はコロナ前を上回っている状況です。インバウンドは増加が予想される一方で、訪日外国人旅行者にとって解決するべき課題は多くあります。
例えば
・1室で大人数収容可能なホテルが少ない
・2世帯くらいで、訪問する顧客も多い
・予約がそもそも難しい
・長期滞在特化型のホテルは少ない
などです。
こうした課題に対し、まずは「1室に多人数収容可能」×「長期滞在向け」の宿泊施設(アパートメントホテル)を重点的に展開することで、インバウンドニーズをとらえます。
今後も基盤を固めていくため、ハイグレードなアパートメントホテル、サービスアパートメント、観光地型ヴィラを展開予定です。グループシナジーを生かしたクラウドファンディングによる資金調達力も強みに、目指すは日本初のグローバルブランド。オーバーツーリズムの改善も見据え、それが「資産運用を変える」ことまで目指しています。
Why we do
専属のマーケティングチームによる集客やデータドリブンな販促なども可能です
メリハリのある就業環境です
日本発のグローバルブランドホテルを創りたい。
そんな夢に、クリアルが培ってきたノウハウを最大限活用して挑みます。
クリアルは不動産クラウドファンディングサービスをはじめ、アセットマネジメントも多数おこなってきました。このような経験から、顧客評価の緻密な測定や館内顧客行動データの取得など、データドリブンで顧客価値を改善できる知見があります。
この強みを最大限生かすべく、クリアルブランドでのホテル運営をスタートしました。
まず、現在ニーズが高まりを見せているインバウンド向けのホテルに、ファミリーで充実した滞在が可能な「多人数収容型」の新たなスタイルを持ち込みます。
これまでに前例のない「日本発」のグローバルブランドホテルを生み出すことに、私たちは本気です。
今後もグループ内でのシナジーを最大化して顧客体験を変え、投資家にも更なるリターンを生み出す資産運用のカタチを、このホテルから生み出します。
How we do
少しうれしいフリードリンクサーバーがあります
「ホテル業界を変えてやる!」という熱量が高く、気概に溢れたチームです
ホテル運営チームは「日本発のグローバルブランドを創る!」という熱い想いを持ったメンバーによる、6名の少数精鋭組織です。
▪️働き方
・出社メイン※リモートも可能ですが、立ち上げ段階のため出張も多々あります
・デュアルモニター支給
・リフレッシュルームあり(マッサージチェア設置・ドリンク無料)
・SlackやGoogle Meetなどのオンラインツールを駆使したコミュニケーション
▪️大切にしている価値観
・基盤は生かしつつも囚われることなく、新しいものを創っていく
・今の常識を覆していく
・ホテル事業を大きく変えていく
今後はレベニューにおけるAI活用を議論しており、社内でのシステム開発も視野に入れています。デジタル化が進んでいないと評されるホテル業界では画期的な取り組みです。