注目のストーリー
エンジニア
【コズレメンバーストーリー】「子育てとは良いものだ」を当たり前にしたい
皆さん、こんにちは。コズレ取締役の小川です。コズレのメンバーひとりひとりの「想い」を、より多くの方に知っていただくための企画【コズレメンバーストーリー】、今回はコズレのエンジニア・三枝 昇平のインタビューになります。三枝の想い、是非御覧ください。ーー 私はコズレの○○ですコズレのバックエンドエンジニアですーー コズレで働く喜び社会貢献とエンジニアとしての成長実感第一に、社会的な課題である「子育て層への支援」に貢献できること。第二に、エンジニアの裁量が大きいため、事業に関連するあらゆるITリソースに対して、関与できること。そこから発展して、自分の作ったものに愛着がもてること。愛着がもてるこ...
【コズレメンバーストーリー】子供に誇れる仕事を通して、自分も一緒に働く仲間も幸せにしたい
(↑子供にミルクをあげるCTO餅田)皆さん、こんにちは。コズレ取締役の小川です。コズレのメンバーひとりひとりの「想い」を、より多くの方に知っていただくための企画【コズレメンバーストーリー】、今回はコズレのCTO・餅田 剛のインタビューになります。餅田の想い、是非御覧ください。ーー 私はコズレの○○です私はコズレのCTOですーー コズレで働く喜びエンジニアとして技術の責任者として、その時点でベストと考えらえるシステム構成、アプリケーション構成、開発体制等を創ることができることです。柔軟に新しい情報や技術を常に取り入れて変化を創っていけるのも魅力です。技術的負債や過去経緯のしがらみが存在しな...
開発サイドからサービスを盛り上げたい!新エンジニアの入社理由とは?
落ち着いた雰囲気ですが、休日は脱出ゲームに夫婦で挑むなど、アクティブな一面を持つ彼。子育て未経験ですが、コズレに興味を持った理由や、入社後の目標などを聞いてみました!氏 名: 三枝昇平入社日: 2019年2月1日部 署: 開発部出身地: 東京都休日の過ごしかた: プログラミング、ゲーム、リアル脱出ゲームコズレを志望した理由を教えてください!「子育ての喜びをもっと大きく!」というコズレのミッションに共感したためです。子育てに関しては、愚痴などのネガティブな記事や意見が目立つなと以前より考えていました。もっと子育てにポジティブなイメージを持たせるようなことがした...