注目のストーリー
パーパス
【パーパス経営の権威、名和高志氏】登壇 『社員の生産性と創造性に火をつけるパーパス経営とは』
コネクティ主催オンラインイベント「Purpose World 2023 〜サステナビリティとパーパスブランディング。持続可能なWebコミュニケーション~」のイベントレポート。パーパス経営の権威である名和 高司 氏の講演と当社代表取締役社長の服部とのクロストークをお届けします。▼記事全文はこちら「良質なデジタルで、社会を豊かに前進させる」というパーパスのもと、クラウドCMS・CDPの提供及び、企業のデジタル戦略を支援している株式会社コネクティ。CMSベンダーという枠にとどまらず、パーパスを基軸としたリブランディングを含むWebサイトリニューアル(事例:セゾン投信様)を手掛け、日本を代表する...
社内イベント【Chat GPT業務・サービス改善コンテスト!】
GWも後半となりました。休み明けにはついに始動する、社内イベント。4月のキックオフ時に代表が公表していた、Chat GPTコンテスト!わたしは管理部門ですが、実は今いろいろ自分の業務に個人的に活かして?おりまして おチャット様と呼んでいます笑 管理は人と人とのやりとりが多いのですべてがAIでは解決できないですが、いき詰まった時のヒントをもらったりしていますね。(コンテストに出す予定なので秘密です)有料版使用も認めており、きちんと用途と申請をあげることになっています。社員の情報交換の場も設けており、そこで活発にやりとりできるといいなあと思っています。どんなものが仕上がってくるのかわくわくし...
19期上期キックオフミーティング開催!
こんにちは!株式会社コネクティの人事総務担当の寺田です。先日は19期上期キックオフミーティングを開催しました。~代表の服部より、18期の振り返り~当社のブランドパーパス「良質なデジタルで社会を豊かに前進させる」を定めて稼働しはじめた期でもありました。19期は、パーパス(良質なデジタルで、社会を豊かに前進させる)を設定した18期を成長のスタート地点とした3年計画として、19期~20期の2年で「良質なデジタルであふれる社会目標に対して、インパクトを生み出せる企業」へと成長するそのためには何が必要か?①パーパス 良質なデジタルで社会を豊かに前進させるー社会のデジタルクオリティの向上に貢献し得る...