1
/
5

2018年を振り返ってみよう!コネクテッドロボティクスの調理ロボットの「これまで」が全て丸わかり!

2018年12月31日年の瀬ですね!という事で、1年を振り返ってみたいと思います。1年というよりは、調理ロボットサービスを初めてからの大体の流れを追いかけてみたいと思います。

2017年4月 StartupWeekend Roboticsで、たこ焼きロボットは始まった

代表の沢登、北村、サムはこの2017年4月のスタートアップウィークエンドロボティクス(以下、SWR)で出会っています。そのチームをキッカケに現在のたこ焼きロボットがスタートしています。

プロトタイプ1号機は、家庭用ホットプレートで作っていた

見て頂くと分かる通り、最初のたこ焼きロボットは、Dobotという小さいアームロボットに、家庭用のたこ焼き機でたこ焼きを作らせていました。タコもDobotが掴んでもっていました。

オフィスは1Kの武蔵小金井駅 徒歩1分

Dobotでたこ焼きロボットが出来た後は、ユニバーサルロボット社のUR3でたこ焼きロボットを作りました。これがプロトタイプ2号機です。

オフィスは6畳1間。だけど、テレビなどにも取り上げていただけました。

実用化に向けて購入したのが、スーパーたこまるこ!

電動たこ焼き機で鉄板が振動しながら、たこ焼きが回転します。(当時のキレイな写真が無くてすみません(笑))

2018年8月27日@大阪 沢登と佐藤が出会う。

経産省が主催する"始動"という起業家育成プログラムの3期生として出会いました。偶然大阪で出会ってデザインシンキングを同じグループで学びました。

始動の繋がりは深く、、、

2018年5月 板野さんJoin(元大手自動車メーカーT社)

という事で、SWRしかり、始動しかり、仲間が仲間を呼ぶスタイルで拡大して来ました。

板野さんの最初の仕事は、6月に開催されるFOOMA(食品工業展)でロボットを3日間動かす事でした。

2018年6月時点の、OctoChefシステムです。

デモをすれば人だかり。かなり注目度が高い展示だと確信しました。

アームロボットを利用させて頂いている、ユニバーサルロボット社の半分程度をご提供頂き出展しました。

2018年7月にハウステンボスにオープンするまで

ハウステンボスにもオープンするのもサクっとオープンしたかのように思われがちですが、苦難の連続でした。

2017年12月 プロトタイプ3号機を見せに行きました。

デモでは無事に動いてよかったです。ホッとしました。

2018年2月か3月に渋谷でオープンできそうな雰囲気になったのですが、残念ながら設備の問題で出展ができませんでした。そのため、最初のハウステンボスでの出店に話しを戻し7月オープンで調整をしました。

2017年12月引っ越し(社員2名)

農工大のベンチャーポートという、中小機構が運営している建物に運良く入れさせて頂く事が出来ました。当時の社員数は2名でした。まだ、机も少なく、人も少なく、どこに何を置こうかという話しをしておりました。

2017年12月の忘年会@吉祥寺

昨年の忘年会は、5名でおしゃれなレストランで開催しました。引っ越し、ハウステンボスの出展見込みや、シードラウンドの投資が決まりそうだと良い報告が続いて2017年終了となりました。

非常勤で協力している人や、学生のサム、社員1号のJac。まだまだスタートしたばかりでした。

2018年1月 初の経営合宿

「調理をロボットで革新する」というビジョンを作ったのも、この経営合宿でした。年が開けて、2019年1月も経営合宿をする予定です。

投資家のオープンネットワークラボ(デジタルガレージ)さんの、鎌倉の「DGCAMP 鎌倉」で開催しました。とても素敵な施設ですし、海が見える環境ってすごくいいですねーという話しをしていました。

2018年1月資金調達リリース

器用にたこ焼きを返す調理ロボットを開発、コネクテッドロボティクスが6300万円調達 | TechCrunch Japan
調理ロボットを開発する コネクテッドロボティクスは1月25日、 500 Startups Japan、 Draper Nexus、 エースタート 、複数の個人投資家を引受先とする第三者割当増資を実施したと発表した。調達金額は6300万円だ。 ...
https://jp.techcrunch.com/2018/01/25/connected-robotics-fundrasing/


2018年3月1日 調理ロボットシステム開発のコネクテッドロボティクス(株)、東京農⼯⼤学と共同研究契約を締結

水内先生との共同研究もスタートしました。おかげで産学連携塔に2部屋事務所が増えました。

インターン生が多いのも、共同研究をしながらインターンとして通ってくださる学生が増えたためです。

調理ロボットシステム開発のコネクテッドロボティクス(株)、東京農⼯⼤学と共同研究契約を締結
調理ロボットシステムの開発販売を⾏うコネクテッドロボティクス株式会社(本社:東京都⼩⾦井市、代表取締役:沢登 哲也)は、平成30年3⽉1⽇付けで東京農⼯⼤学 ⽔内研究室と共同研究に関する契約を締結したことをお知らせします。 キッチンの仕事をロボットに今回の共同研究は、調理を含むキッチンの様々な仕事をアームやハンドを持つロボットが⼈間のようにスムーズに実現することを⽬指しています。 ⽔内准教授は、過去にパナソニック株式会社とキッチンアシスタントロボットに関する共同研究をしており、近接、触覚、⼒覚など複合的な
https://connected-robotics.com/2018/03/01/%E8%AA%BF%E7%90%86%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%86/

2018年2月 ソフトクリームロボットの研究開発もスタート

天才東大生のヤスくん(https://yasu31.github.io/)がインターン生として加入してくれ、ソフトクリームロボットを担当することになりました。丸投げと言いましょうか、責任ある仕事を任せたと言いましょうか、とにかく一人でソフトクリームロボットを作り上げてくれました。(一部社員も手伝っております)

レバーの下げ方はどうしようかとか、コーンを取り出す方法はどうしようかという話しを日夜しておりました。

初期のレイカちゃん。目はピンポン玉。

当時、水内先生の研究室にいらっしゃった林先生(現在は、豊橋技科大の助教)の目のロボット。

豊橋技術科学大学
国立大学法人豊橋技術科学大学は、技術を科学で裏付け、新たな技術を開発する学問、技術科学の教育・研究を使命とします。
https://www.tut.ac.jp/university/faculty/cs/post_49.html

フィジカルな目の動きが楽しい、目ロボットでした。これをソフトクリームロボットに搭載できないかと検討して、Dobotに搭載する事が出来ました。

ソフトクリームロボットの完成形はコチラ。

せっかくなので、レイカちゃんが完成に至ったストーリーを下記に記載しておく。

レイカちゃんを作ったのは、実は一人の大学生(1/3) | コネクテッドロボティクス株式会社
コネクテッドロボティクスでは、沢山のインターン生が活躍してくれています。その中でも、もっとも成果を上げてくれたインターンは今回登場するヤスくんです。誰もが知っている(笑)?ソフトクリームロボット...
https://www.wantedly.com/companies/connectedrobotics/post_articles/139621

2018年6月 ハウステンボスでの出店場所の確定

チーズワーフの角地が使われておらず、4坪ほどの空きスペースがありました。

様々な候補地を上げて、ここを提案して頂きました。既に建物に排気ダクトがあったり、水道があったり、スペースとして活用されていなかったり、条件が合致したためです。アトラクションタウンという、1度は足を踏み入れるエリアにお店が出来る事になり、社内は沸き立ちました。

中はこんな感じ。既に水道もあり、あとは追加工事をすれば良いという状態でした。

2018年7月 OctoChef(オクトシェフ)ハウステンボスにオープン!

デザインは、始動繋がりの友人I氏。店舗の外装やロゴも作ってもらいました。

2~3名程度で行うたこ焼き店を1名で運営出来るようにロボット化。

オープン当初の写真なので、店員が2名いてすみません!

レジなどの接客をしながら(お客様とのコミュニケーションをゆっくりとれる)、ロボットがたこ焼きを焼いていてくれます。タブレットでスタートボタンを押して、あとは待つだけ!

関係者全員で、写真をパシャリ。

たこ焼きロボットの「たこ吉」の3Dデザインをしてくれた、Y氏も来てもらいました。

宿舎では、自分たちでカレーを作ったり、最初(2018年6月後半)は楽しく過ごしておりましたが、プレオープン日が近づくにつれてヤバさが増してまいりました。

店舗の中は、人が歩くスペースも、PCを広げるスペースも無く苦労していました。

これが現場の大変さかと感じる事が沢山ありました。

看板の設置工事。デザインしてもらった看板が一つずつ店舗につけられていきます。

お店のロボットの背面は、大きなタコ。すごくカワイイデザインで気に入っています。

エンジニア達のオフィスは、お店の前の机。

そして、お客さんが多いときは屋根裏部屋のような場所で仕事。トラブルがあると1Fに飛んでくるスタイルでした。たこ焼きロボットは1台目の納品だったため、我々も何が起こるか分からず常にスタンバイしていました。

板野さんの同級生Y氏による、たこ吉の顔!3Dでたこ焼きを作る動作に連動してモーションが変化します。合わせて、

・たこ焼きの歌 「たこたこたこーの、たこ焼き・・・」

・たこ吉の顔 Y氏

・たこ吉の声「アチチチチー、飛び跳ねるから気をつけてな」

・店舗デザイン I氏

など、多数の協力者により、我々のロボットエンジニアリング以外も完成させる事が出来ました。

2018年9月 農林水産省と立命館大学食マネジメント学部の皆さん社内見学

イギリスからBBCが取材に来てくれたり

陰ながら、多数受賞しておりました。

KIRINアクセラレーター優秀賞 2017年8月28日(月)

このご縁で、出資頂く事にもなりました。

IBM blue Hub 4期に採択

飲食業界の課題に立ち向かう、たこ焼き調理ロボット「OctoChef」 - IBM THINK Business
企業向けの調理ロボットを開発し、2018年春にその第1弾としてたこ焼き調理ロボット「OctoChef」のリリースを控えているコネクテッドロボティクス株式会社。同社で代表取締役を務める沢登哲也氏に、調理ロボット誕生までのきっかけやこれまでの開発の道のりについて話を聞く。
https://www.ibm.com/think/jp-ja/business/connected-robotics/

「テクノロジーとオープン・イノベーションで、新事業の創出を支援する」というコンセプトのもと、大企業からベンチャーまでさまざまな事業開発支援のきっかけをつくるイベント「IBM BlueHub」。第4期となる「インキュベーション・プログラム」では、「日本の産業をテクノロジーによって変革」することを目的にスタートアップを募集。選ばれた企業に対して、日本IBMが複数のパートナーと協力し、ビジネス戦略、マーケティング支援、テクノロジー活用支援などを通して、スタートアップ企業が羽ばたくためのサポートを提供している。

今回、選ばれたスタートアップは5社。その中の一つであるコネクテッドロボティクス株式会社は、企業向けの調理ロボットを開発し、2018年春にその第1弾としてたこ焼き調理ロボット「OctoChef」のリリースを控えている。同社で代表取締役を務める沢登 哲也氏に、これまでの道のり、調理ロボット誕生までの経緯について話を聞いた。

TTT(Todai to Texas)

Todai To Texasで入賞、SXSWへ出展します。 | コネクテッドロボティクス株式会社
こんにちは。佐藤です。 9月に行われた、Todai To Texas 2019の結果についてレポートします! 2018年9月25日に東京大学で開催された、 Todai To Texas(以下、TTT)のデモデーでコネクテッドロボティクスのインターン生チームが入賞しました。TTTは東大の学生や卒業生の会社のチームをテキサスで開催される世界的なイベントであるSouth by ...
https://www.wantedly.com/companies/connectedrobotics/post_articles/139619

FCSC(フューチャーコンビニエンスチャレンジ)

1位 清掃部門

2位 接客部門

セブンイレブン賞

FCSCで清掃部門1位、接客部門2位に入賞 | Connected Robotics Inc
「調理ロボットサービス」を開発しているコネクテッドロボティクス株式会社(本社:東京都小金井市、代表取締役:沢登 哲也)は、東京農工大学との共同チーム(チーム名:TCR)で、ワールドロボットサミット(以下、WRS)で開催された、フューチャーコンビニエンスストアチャレンジ(以下、FCSC)に参加し、トイレ清掃部門1位、接客部門2位、セブンイレブン賞を受賞致しました。 【概要】 ...
https://connected-robotics.com/2018/10/21/fcsc%E3%81%A7%E6%B8%85%E6%8E%83%E9%83%A8%E9%96%801%E4%BD%8D%E3%80%81%E6%8E%A5%E5%AE%A2%E9%83%A8%E9%96%802%E4%BD%8D%E3%81%AB%E5%85%A5%E8%B3%9E/

2018年5月 人工知能(AI)研究の第一人者 東大松尾先生来社

ディープラーニングを搭載した調理ロボットに松尾先生もとても興味を持ってくださいました。

後に、投資頂く事にも繋がりました。

「Deep30」は、日本における人工知能(AI)研究の第一人者として知られている東京大学 特任准教授 松尾豊氏の研究室からスピンアウトして設立されたベンチャーキャピタル。深層学習(ディープラーニング)の技術を活用し、世の中に変革を起こしうるシードステージのスタートアップへの投資を行っている。

コネクテッドロボティクス株式会社へ出資をいたしました
Deep30投資事業有限責任組合(以下、"Deep30″)は2018年8月に、株式会社コネクテッドロボティクス(以下、"コネクテッドロボティクス")に出資をいたしました。 ...
http://deep30.vc/2018/08/10/inv_connected_robotics/

2018年6月 PVの撮影しました。

イメージビデオですので、現状ロボットとして稼働していないものもありますが、たこ焼き、焼き鳥、牛丼、食洗機、冷蔵庫と調理をお手伝いしてくれる、協働型のロボットとしてのプロモーションビデオを作成しました。

THKさんと一緒に、NEXTEGEを活用して双腕ロボットでたこ焼き、カレーのプロモーションビデオも作成しました。

WBSのトレンドたまごで特集を組んで頂いたり

FCSCの打ち上げを比較的豪華に行ったり

2018年10月 インターン生の歓迎会を行ったり

2018年10月 増床しました。

12月現在は、すでに3プロジェクトが入っているため、満員になってしまいました。

お風呂好きが多いので、仕事の後にお風呂の王様に皆で行ったりします。

2018年10月 入居している農工大・多摩小金井VPの10周年記念式典があり講演させて頂きました。

小金井市長にも、たこ焼きロボットを見て頂きました。前々からご存知だったようです。

218年11月 取材に来て頂いた時に集合写真取りました。

2018年12月 クリスマスパーティーの様子です。


ここで、重大発表です!

と、言いたいのですが、実は言えない事が沢山ありまして、2019年2月19日(火)~22日(金)に東京・ビックサイトで開催される、国際ホテル・レストランショーで、新作ロボットを展示します。

展示会:ホテルレストランショーの出展場所(東7ホール入口すぐ) | コネクテッドロボティクス株式会社
2019年2月に開催される、国際ホテル・レストランショーへ出展いたします。弊社ブースは、「東7ホール 入口すぐ」の『7-C02』です。会期:2019年2月19日(火)~22日(金) 10:00~...
https://www.wantedly.com/companies/connectedrobotics/post_articles/145872

新作ロボットを展示します!

新聞社やテレビ局の方にも、こちらをご案内させて頂いております。

現在は、新しいリリースは行っておりませんので、是非とも2月のホテル・レストランショーにお越しください。新しい調理ロボットが見られるはずです。

それに向けて、エンジニア一同、一生懸命準備を進めております。

間もなく、2019年となりますが、当社が飛躍の年となりますように。

そして、下記の通り人材を募集しております。もしくは関係者の皆様ご紹介頂けますと幸いです。最後までお読み頂きありがとうございました。

#採用強化 #ロボット #ロボットエンジニア #ソフトウェアエンジニア #人工知能 #ディープラーニング #画像認識

【職種】
画像解析エンジニア
https://www.wantedly.com/projects/207630

ロボットコントローラー
https://www.wantedly.com/projects/263306

メカトロニクスエンジニア
https://www.wantedly.com/projects/184368

広報
https://www.wantedly.com/projects/262372

人事
https://www.wantedly.com/projects/262319

FBページ
https://www.facebook.com/connected.robotics.inc/

Twitter
https://twitter.com/CROctoChef

コネクテッドロボティクス株式会社's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from コネクテッドロボティクス株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?