1
/
5

All posts

2024.6.29 (土) 活動報告会 & トークイベント開催

2024.6.29 (土)@東京・清澄白河日本仕事百貨を運営するシゴトヒトとの共催で、イベントを開催します。15:30 - 17:00 第一部1on1 college卒業生 2名を招いてのトークイベント18:00 - 20:00 第二部ドリンクありでの「しごとバー」にゲストとしてOtonatachiの長谷川がお邪魔します詳細はコチラ ↓↓↓https://shigoto100.com/event/240629

2023年度報告書が公開されました

困難で、長い道程だったとしても、大切なことを大切にしていけるように。2人の大学4年生の言葉を受けて、彼女/彼の、そこにしかない/今しかない気持ちの尊さを私たちは改めて痛感しています。2023年度版の、新しいアニュアルレポート(年次報告書)ができました。PCでもモバイルでも見やすくしています。ぜひご覧ください。Otonatachi2024.3"Along the Longest Way"https://my.ebook5.net/otonatachi/202403/*webサイトからいつでもご覧いただけます

『日本仕事百貨』でのインタビューが公開されました

日本仕事百貨でのインタビューが公開されました。こんなに深く聴かれて、文章になることはあまりないのではないでしょうか。ぜひご一読ください。https://shigoto100.com/2024/04/otonatachi.html

「BlackRock Gives Grant」採択決定

同制度は世界最大の資産運用会社ブラックロック(BlackRock)社における、世界各地の従業員推薦による非営利団体助成制度です。この度Otonatachiが採択され、2024年度の活動資金をご支援いただくことになりました。心より感謝申し上げます。私たちの「1on1 college」では、高校生・大学生へ1on1ミーティングを無償提供しています。私たちはこれからも彼女ら/彼らの自己理解とセルフマネジメントを支援し、「やりたいことがわからない」の撲滅に向けてより一層邁進していきます。

「"やりたいことがわからない"は撲滅できる」 ー 2022年度報告書 "The Kids are Alright"公開

2022年度の年次報告書(アニュアルレポート)が完成しました「やりたいことがわからない」が起きている背景、そしてそれに立ち向かう社会人メンター、学生、卒業生の姿を追っています。公式webサイトよりぜひご覧ください。レポートはこちら。<Otonatachiとは?>Otonatachiは、2018年から活動する非営利団体です。大人たちが次の大人たち(高校生・大学生)を支援する『1on1 college』という新しい仕組みをつくりました。<1on1 collegeとは?>高校生・大学生に月1回・1時間、社会人メンターとのオンラインでの1on1(1対1での)ミーティングを無償提供しています。学生...

プロボノによる経営支援「二枚目の名刺」プロジェクト

NPOを支援するNPO「二枚目の名刺」の2023年計画にOtonatachiが選ばれ、3月から3ヶ月間のサポートプロジェクトが進行中。異なる業界・職種・年代の8名の社会人がOtonatachiの経営に参画し、課題発見・解決を試み始めています。

2023年3月 卒業生を迎えて

3月は別れの季節、特に日本の学生にとっては節目の月です。私たちは今年も多くの卒業生を迎え、最長で3年近くに及んだ、それぞれのこれまでの1on1を振り返ってもらいました。◉ある学生は、就活時に自分の興味・関心に基づいて、あらゆる選択肢を比較・検討できたことをハイライトに挙げました。特に、世間的に”ウケ”が悪い選択肢について、1on1で話す機会がなければ真剣に考えることも、自覚することすらなかった。結果的に選んだ就職先への納得度を高められ、同時に、この先のキャリアで実現したいこともわかったと語ってくれました。◉ある学生は、自分がこんなにいろんなことを考えているのだと知らなかった、考えることが...

Otonatachiの活動レポート"MAKING THE ROAD"公開

2021年度の活動レポートが完成しました。□ 3年半ものあいだ1on1を続けた学生は何を得たのか?□ 社会人になった卒業生たちは何を培ったのか?をメインに特集しています。リアルな学生たちの価値観と生き様を、公式webサイトよりぜひご覧ください。レポートはこちら。

429Followers
8Posts