What we do
グローバル採用プラットフォーム「レジュメノー」
優秀なエンジニアの発掘からマッチングまで
◆Mission
「世界のトップエンジニアと日本IT企業を繋ぐ架け橋になる」
日本では深刻なエンジニア不足が進む一方で, インドなどでは就職に困るエンジニアが多くいます。
私たちは、AIを活用したバーチャル面接と独自のマッチングシステムで、両者のニーズを的確に繋ぎます。
国境を越えた採用はまだ一般的ではありませんが, 私たちがその先駆者となり, 日本と世界に新たな活力をもたらします。
◆サービス
グローバル採用プラットフォーム 「レジュメノー」
エンジニア不足に悩む日本企業と, AI面接で選定された優秀な外国人エンジニアをシームレスに繋ぎます。
~To企業~
採用計画の立案から契約, オンボーディング、マネジメントまでをワンストップで支援します。 AI面接の豊富なデータと独自アルゴリズムにより、必要な人材を「迅速」かつ「安全」にご紹介します。
~グローバルエンジニア~
15分のAI面接でスキルと経験を最大限に引き出し、面接データを基に最適な案件をレコメンドします。求職者に寄り添った日本でのエンジニアキャリアを提供します。
Why we do
1.人材ギャップの解消
日本は慢性的なエンジニア不足、一方で世界には挑戦の場を求める優秀な才能があふれています。
レジュメノーはAI面接と独自マッチングアルゴリズムで両者をダイレクトに繋ぎます。企業は優秀な人材を迅速に確保し、エンジニアは国境を越え、より高いステージへとキャリアを飛躍させます。
2.採用コストと時間の削減
日本のエンジニア採用は、「お金」と「時間」をかけても採用ができないという課題があります。
レジュメノーは面接、候補者評価、契約締結までをワンストップで自動化し、「今すぐ欲しい人材」をわずか数日で企業へ届けます。これにより採用コストを抑えつつ、スピード感あるチーム構築が可能になります。
3.ミスマッチゼロへ
AI面接がスキル・性格・キャリア志向を多角的に解析し、適合度を高精度で算出。入社後のギャップを最小化し、組織へのエンゲージメントを最大化します。採用の質を高め、定着率と生産性向上に直結します。
How we do
社員とインターン生が議論しながら開発している風景
2025/3から自社オフィスに移転しました!
私たちは、2024年創業のスタートアップです。
42Tokyo出身者をはじめ、メガベンチャー、日系大手、外資ITなど多彩なバックグラウンドを持つ優秀なメンバーが集まり、「世界のトップエンジニアと日本IT企業を繋ぐ架け橋になる」ことに挑んでいます。
◆圧倒的なスピード
私たちは、スピード感のある事業開発を重視しています。
1週間ぶりに出社すると、事業の状況が先週とはまるで別物に感じられるほどの変化があります。
不確実性が高い中でもスピード感を持ってチャレンジできる人こそが、活躍できる環境です。
◆ エンジニアリング力で勝負
メンバーの多くは42Tokyo出身。アルゴリズムにもアプリケーション開発にも強く、ゼロから価値を生み出す力を持っています。
私たちはAIとアプリケーション開発の知見を活かし、人材採用という巨大市場にテクノロジーで変革を起こしています。
◆ 活躍するインターン生
慶應義塾大学を中心に、学生インターンが多数活躍中。
未経験から参加したメンバーも、数ヶ月でサービス開発の中核を担うまでに成長しています。
「やりたい」「挑戦したい」という気持ちに、年齢や経歴は関係ありません。
本人の志向やコミットメントに応じた仕事内容を任せています。