1
/
5

何故おもしろい仕事をする必要があるのか?

ステップ社長の中野です。


タイトルの答えですが、おもしろい仕事をしていないとおもしろくないからです(笑)


って答えるとあまりにもなんでもうちょっと深堀していきましょうか。


まぁ逆に考えてみましょう。

おもしろくない仕事(と本人が感じている)をしているとどうなるのか?

・毎日同じことの繰り返しでなんか最近つまんないなぁと漠然と感じるようになる。

・1ヶ月ぐらいならまだしもそのまま3年とか過ごすともはや新たなことに対して抵抗が出てしまい挑戦できなくなってしまう。

・まぁ人生こんなもんだ。働いて給料もらえるだけマシ。という考えになる。

・友達と会った時におもしろい仕事をしていて充実して自分の仕事を語る友人に引け目を感じ嫉妬するようになる。

・自分がおもしろくない仕事をしているということに対して日々言い訳を探すようになる。


まぁロクなものではありませんね。

じゃあおもしろくない仕事ってどんなものでしょうか?

・単調である。(何も考えなくても出来る)

・誰がやっても結果が変わらない。

・自分の仕事で誰が喜んでるのか実感できない。

・無意味に感じる。

・変化を感じない。3年後も同じことをしているだろうことが予想出来る。未来に繋がってない。


まぁこんなところでしょうか。

つまりおもしろい仕事とはこういうことになる。

・複雑である。(脳みそフル稼働で考える必要がある。)

・自分次第で結果がめちゃめちゃ変わる。

・自分の仕事で喜んでいる人、助かっている人のことを容易に想像できる。

・めちゃめちゃ意味がある(と感じられる)

・変化しまくる。3年後に希望と夢を持てる。自己成長を感じられる。


つまりおもしろい仕事を続けるとこうなる。

・毎日が変化と成長の連続でめちゃめちゃ楽しい。

・常に仕事上で変化と成長を続けているため、プライベートでもどんどん挑戦出来、人生が充実する。

・人生最高!生きているという実感が持てる。

・自分の仕事を語る機会に自信満々に誇らしく話せる。

・その成功体験からネガティブではなくポジティブ思考になる。


最高じゃないですか。

なにより自分の能力をフルに使い、まわりにhappyを与えまくっている為、自分にも大きいhappyが返ってくる。

もちろんおもしろい仕事には責任も伴う。

何故ならより多くの人をhappyに出来る立場には、それだけの能力や考え方の持ち主でないとそもそもなれないから。

もしなれたとしても本人が圧倒的に学んで成長してその立場に追いつくか、それが出来なければ周りの人と自分をunhappyにして終わるかどちらかです。


ただ誰かにこれやっといてって言われてそれをこなすだけの日々よりも、自分で仕事を作り出すとか、目標決めて頑張るとか、自分のなりたい姿の未来に日々近づけられるように努力するとか、求められたことの目的をめっちゃ考えて150%の結果出すとか、新たなことをやろうとするとかそうやって仕事をおもしろく感じられるようにする努力も大切ですよね。

そういう人にはよりおもしろい仕事を与えられる機会が増える。

仕事探しの段階もすごく大事ですが、もし今仕事がおもしろくないと感じているならなぜ今自分がおもしろくない仕事をすることになっているのかを考えた方がいい。

何も挑戦せず、何も成長しようとせず、変化を嫌い、何も考えたくない、とにかく楽したい、人となるべく関わりあいたくない人がいたとして、そりゃおもしろくない仕事になるよなって話なんです。

人生は自分の「心に描いた通り」になる。

それは表面的なものではなく、自分の深層心理の奥でどう考えているかです。

そういうものが自分の人生を作り出している。


おもしろい仕事をしてイキイキ働けるように、挑戦し続けましょう。

おもしろい仕事をしていれば、自分でも気づかなかった自分のもっと好きなところがどんどん発見出来ますよ^^


株式会社ステップ's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings