実使用テストを行いました。
アイテムはリード、ハーネス、首輪など。
わんこの命を守る重要なアイテムです。
多頭用リード。
2頭が歩きづらそうにないか、各々でトイレはできるか、何度も歩いてもらいチェックします。
続いて、ロングリード。
こちらは走るのが得意なわんこに試してもらいます。
チェックポイントは、絡まったりして怪我につながる要素はないか。
そして、ハーネスのチェック。
着脱のしやすさはどうか。
手間取ると飼主もわんこもお互いのストレスになり、お散歩の準備が億劫になるので、重要なチェックポイントです。摩擦やわんこの身体に当たる箇所はないか、なども合わせて確認します。
ウェアなど他アイテムもサンプルが上がったら、基本的には社内にある犬型のトルソーでサイズやフィット感などチェックしますが、持ち帰って自分達の飼い犬で試すこともあります。時には、お友達わんこに協力してもらったり。
飼い主とわんこが快適に過ごす為のアイテム開発は、工場はもちろん、いろいろな人とわんこの協力のもとで成り立っています。