1
/
5

ココロオドル瞬間

【社員紹介#004】入社半年で大手企業のグランピング施設開業に携わる!元メーカー出身者の彼が変な商社で成し遂げた成功の軌跡。

まずは自己紹介をお願いします!変な商社株式会社 観光DX事業部 営業の鈴木 智也と申します。年齢は26歳。元メーカー勤めでしたが、ご縁があって変な商社に2022年4月入社し、現在は約3年目になります!趣味はギターと車です。ギターは大学デビューで8年目。車はRX-8に乗っていますが、ハイオクのリッター6で燃費は最悪。それこそ会社でリサイクル協会に入っているんですが、エコと真逆の車というか、会社でエコに貢献した分、プライベートで地球を汚してみたいな、プラマイゼロでやっています(笑)学生時代は真面目なタイプでした。反抗期でグレることも無く、病欠を除くと小学校から高校まで皆勤賞だったと思います。...

【社員紹介#003】企業初の特命担当として数千万円の利益を生み出す。購買営業部の責任者が語る!

まずは簡単な自己紹介をお願いします!変な商社株式会社 購買営業部 特命担当の金子純也と申します。大阪府出身、年齢は27歳。変な商社には2020年7月入社、現在5年目になります!趣味は海外旅行、フットサル、テレビゲーム。海外旅行については、幼い頃の家族旅行も含めると計24ヶ国ほど経験しています。学生時代は少々危険な国にも行ったりしていましたが、現在はもっぱら韓国旅行がメインで、現地のレジャーや食事を楽しんでいます!変な商社への入社経緯を教えてください!新卒で人材派遣会社に入社したのですが、コロナで会社が大打撃を受けたことで、私を含む新卒社員はパートナー企業への出向を余儀なくされました。その...

【特別座談会】キャリア入社組3人に聞いてみた!変な商社のこれからと自分たちの使命について。

みなさん、こんにちは!変な商社株式会社の採用担当でございます。実はこれまで、変な商社では経営層と若手層を繋ぐ中間ポジションが不足していると感じていました。そこで、採用強化を行い、キャリア優秀層の3人を採用することに成功しました。今回はキャリア入社を果たした3人組、通称『オジサンズ』に集まっていただき、今まで歩んできたキャリアや『オジサンズ』の使命についてを、座談会形式で語りあってもらいました!登場人物紹介(左)観光DX事業部 温浴チーム サブリーダー 佐久間 昌吾(サクマ ショウゴ)高校卒業後、18歳から建設、食品、リフォームなど様々な業界でキャリアを築く。特に食品業界では15年間勤務し...

変な商社ってどんな会社?

対談者プロフィール■ 変な商社株式会社 代表取締役社長「ホ ヨンジュ」韓国・京畿道(キョンギド:ソウル周辺)出身。徴兵制度による兵役経験から、人生をかけてビックビジネスを成し遂げることを決意。海外経験を積むべく、HISに入社。その後、変な商社株式会社を設立する。趣味はバスケとフットサル。フットサルに関しては社内サークルを作り、2〜3ヶ月に1度のペースで社員とフットサルを楽しんでいる。■ 変な商社株式会社 観光DX事業部 九州支店「宮井琴音」2020年に中途入社。大学卒業後、ホテル従業員として7年間従事。型にはまった業務だけではなく、ホスピタリティを活かし、さらに裁量のある業務に励みたいと...

【社員紹介#003】「2社のシナジーで成長を加速させる」ビジネスイノベーションチームリーダーが語る!

株式会社日祥商会金子純也(営業職 兼 ビジネスイノベーションチーム)業務内容は?60年以上の豊かな歴史を誇るスパ業界の専門商社、「日祥商会」が、私たちの会社の一員となりました。シナジーを生み出せる社内体制を構築するために「ビジネスイノベーションチーム」が立ち上がり、私はリーダーを務めています。具体的には、日祥商会が長年にわたって培ってきた経験豊かな営業手法を吸収し、それを「変な商社」の革新的なアプローチと組み合わせることで、両社にとって最適な営業戦略を構築していくこと。お互いの強みを互いに共有し、それらを融合させる最良の方法を見つけ出すために、試行錯誤を繰り返しています。入社の経緯は?実...