What we do
個(ライフ)と組織(ワーク)の間に豊かな関係をつくる
株式会社HQは「テクノロジーの力で、自分らしい生き方を支える社会インフラをつくる」をMissionとし、新しい福利厚生ソリューションを提供する2021年に創業したスタートアップです。
「ワークライフシナジー領域」と呼んでいる組織(ワーク)と個(ライフ)がWin-Winの関係を築けるような領域で事業を行っております。
現在は「リモートHQ」というリモートワークに特化した福利厚生サービスと「カフェテリアHQ」という総合型福利厚生プラットフォーム、費用対効果を追求する新しいコーチングサービス「コーチングHQ」を提供しており、人的資本経営の時代に即した新しい福利厚生を提供しています。
Why we do
「テクノロジーの力で、自分らしい生き方を支える社会インフラをつくる」をミッションとして掲げ、新しい時代の社会インフラ構築を推進しています。
社名の「HQ」とは、Headquarters(「本拠地」と感じられるような場所を創る)とHumanity Quotient(「⼈間らしい知性」を開花させてゆく)の意味が込められています。
また、HQを構成する「Q」は、惑星が描く”orbit / 軌道・行路”を表しています。
一人ひとりの"個/individuals"は、かけがえのない自らの人生の行路を歩んでいます。
同じ人生の行路はひとつとしてありません。
それぞれが異なる色彩を放ちながら、自らの物語を紡いでいます。
HQは、多様な個を支える社会インフラとして、一人ひとりの豊かな⽣をサポートしていきます。
How we do
- For Individuals -
「一人ひとりに個別最適化された全く新しい福利厚生を」
人は、誰一人として同じではなく、生きていくうえでの課題は人それぞれちがいます。
私たちは、「データ・AIの力」をフル活用し、一人ひとりにあわせてパーソナライズされた、
全く新しい福利厚生サービスを創ります。
- For Organizations -
「社員の力を最大化し、日本企業の可能性を開花させる」
私たちは、働き方の不を解消し、社員から最高のパフォーマンスを引き出す
「投資としての福利厚生」をつくります。
社員に投資し、企業が成長する。
そんな偉大な組織をサポートし、日本の働き方を一つ上のステージに引き上げていくことが私たちの使命です。
- For Society -
「Work-Life Synergy 一人ひとりを支える社会インフラへ」
組織に貢献する個。個の幸せを促進する組織。ワークとライフが溶け合い、⾼めあう。
個と組織の間に豊かな関係を築き、自分らしい生き方を支える社会インフラをつくっていきたいと思います。