1
/
5

All posts

和歌山県白浜町にて「VENCHI Coffee Stand」をOPENします

始めた理由について和歌山県白浜町は年間300万人が訪れる、関西屈指のリゾート地です。「観光する、街を歩く、海を見る、夕日を待つ。そんな時、片手に美味しいコーヒーを持ちながら白浜でのひとときを楽しんでほしい。」こんな想いのもと、coffee standを始めました。白浜に来る方の観光体験が少しでもよくなれば良いなと思います。

KASHIKIRI・MARUTA 和歌山すさみに川床サウナが完成しました

川床サウナ大自然にぽつんと川床サウナが完成しました。紀州ヒノキ100%のサウナ小屋は木の香りが心地よく、前に流れる川は透き通っており、魚が泳いでいます。四季を肌で感じながら整うことができます。

兵庫県神鍋高原にて宿泊施設「KASHIKIRI兵庫神鍋」をOPENします

閉鎖した名色スキー場の横のロッジが生まれ変わります施設概要当施設は兵庫県神鍋高原に位置します。施設周辺には小川が流れており、夏には蛍が見えます。KASHIKIRI 兵庫神鍋は2階建ての建物で最大35名が宿泊できます。1階の共有ルームは人工芝がひかれており、室内アウトドア空間になっております。

京都府福知山市にて宿泊施設「KASHIKIRI 奥京都」をOPENします

9年間、遊休宿泊施設であった「三岳青少年山の家」が生まれ変わりOPENします。当施設は、が2024年1月に公募プロポーザル方式にて募集された「旧三岳青少年山の家活用事業民間提案制度」において、福知山市有識者で構成する審査委員会にて提案内容の審査を行い、応募したグループの中から当社が優先交渉権者に選定されました施設概要当施設は奥京都の福知山市に位置します。ロケーションは市内最高峰の三岳山(標高839メートル)の中腹にあり、目の前に雲海が広がる、豊かな自然に囲まれた場所に位置します。建物は平屋で和室5部屋と宴会場、BBQ中庭がございます。福知山市長コメントこの施設は、市内最高峰である三岳山の...

和歌山県すさみ町にて宿泊施設「KASHIKIRI・MARUTA和歌山すさみ」をOPENします

2年間、遊休宿泊施設であった「琴の滝荘」が生まれ変わりOPENします。当施設は、すさみ町が2023年6月に公募プロポーザル方式にて募集された「琴の滝荘貸付公募」において、すさみ町有識者で構成する選定審査委員会にて提案内容の審査を行い、応募したグループの中から当社が優先交渉権者に決定され、改修・運営準備を行って参りました。施設概要当施設は白浜町の隣、すさみ町に位置します。ロケーションは周参見川支流の広瀬渓谷の上流で、施設周辺には琴の滝があります。施設は吊り橋を境に2つのエリアに分かれており、1つが本館エリア「KASHIKIRI 和歌山すさみ」2つがコテージエリア「MARUTA 和歌山すさみ...