1
/
5

What we do

私たちの所属している「オルソグループ」は、18の法人に約300名のスタッフが在籍しており、 2024年に迎える20周年を目前に一層成長し続けている医療グループです。 スタッフ育成や福利厚生に力を入れており、昨今関心の高まっているSDGsへの取り組みも積極的に行っております。 その中で私たち「オルソリンクサポート」は、2020年11月に医療人事に特化した法人として0から立ち上がりました。 事務所のある本町には内科、睡眠クリニックやピラティススタジオ、飲食店があり、これらもすべてグループ内の施設です。もちろんスタッフもよく利用させてもらっています。 メンバーの一部を紹介すると、元看護士や建築会社社長、テニスコーチなど様々です。新たな発見やひらめきもあり、多種多様な考えが集まり広がっていきます。 また、グループ内外のつながりも大切にしており、人材業務以外の分野でのサポーターとしても活躍しています。

Why we do

グループの規模拡大に比例し、離職者の増大や人員不足が課題として常にありました。 「どうすれば大事な人材を失わずにいれるのか」 「どうすればグループに必要な人材を集めることができるのか」 そういった日々の業務の中でいつも感じている問題を解決するために、この「オルソリンクサポート」としての最初の構想が生まれました。 「オルソリンクサポート」が誕生して間もなく2年を迎えようとしています。 設立当初の課題に常に向き合いつつ、この2年での成長を確実に実感しています。 その中で私たちはやはり人の力や人との関わりを大切にしていますし、 どれだけAI可が進んだとしても、人にしかできないことが必ずあると強く信じています。 「オルソリンクサポート」は人と人を「つなげ」「サポート」することが使命だと考えています。 また、あらゆる可能性を拡大していくことにより、スタッフの成長にもつながっています。 理念の一部をご紹介します。 「すべての方々の価値観に共有し、絆を育て「笑顔」と「元気」に満ちあふれた人材育成を支援する」 これが私たちです。

How we do

全てが学び、常に勉強 やや厳しく、キツそうなイメージが浮かんできそうですよね。 人は「愛される」「褒められる」「人の役に立つ」「人に必要とされる」 この4つを感じることができれば「幸せ」ですし、仕事を通じても同じことが言えます。 ただ、この変化の著しい社会でそうある為には、現状維持で満足していては何も提供できなくなってしまいます。 何か学びえた知識や経験を提供することにより、受け手の満足感にもつながります。 だからこそ「学び・勉強」を大切にしていますし、そういった成長のできる人材を求めています。 また、日常的な小さなコミュニケーションも大切にしています。 幸か不幸か当社のオフィスは中々こじんまりしているので、どのデスクからでも全員の顔が見えます。 行き詰ったりサポートが必要な時はすぐに相談できますし、息抜きや雑談の最中でも様々なアイデアや意見が飛び交っているのもの特徴のひとつです。