AI技術とレガシー産業をつなぎ、住宅業界と日本の未来を支える
日本のGDPの約17%を占める巨大市場である住宅業界は、慢性的な人手不足や高齢化、多重下請け構造など、多くの課題を抱えています。特に「2025年問題」として職人不足や技術継承の断絶が深刻化しており、デジタル化の遅れがその拍車をかけています。 ハウスケープは、この「レガシー産業」とAIを結びつけ、深く根付く「当たり前」の中に隠された課題を可視化し、新たな価値を創造します。それによりこの業界で働く人々が付加価値の高い仕事に集中できる環境を整備し、業界全体の生産性向上に貢献します。
Values
Customer first
ハウスケープでは特にお客様の想いをとても大切にしています。
私達は急速な変革を求めて自分たちが業界を変えてやろうというスタンスでお客様と向き合うことはしません。
Valueでも
「まず好きになり、好きになってもらう」
「業界のために、顧客と一緒に変わる」
と掲げています。
最初にお客様のことを理解し、次に私達のことも知ってもらい、
その業界のためにお客様とともに最適な変わり方を模索する、自分たちではなくお客様に主語をおいた事業展開に取り組んでいます。
Work is not constrained by your role
私達は「やり切り、染み出し、超える」というValueにもある通り、それぞれのミッションは大切にしつつも、職種やチームの枠に囚われずに日々の業務に取り組んでいます。
提供しているSaaSやお客様の特性上、他チームやお客様の取り組みに関心や理解を示すことが本質的な価値提供につながると考えているためです。
メンバーがお客様やチームのためにチャレンジしたいという希望があったときは後押しをするカルチャーが根付いています。
Cutting edge technology
ハウスケープでは全てのプロダクト・サービスにAIを実装しています。基幹システムが導入されている企業では、システムとの連携の難しさからAI等の導入が進まないことが多くあります。私たちの顧客は、システムではなく紙やエクセルで情報管理をしている業者が多いので、【AIなどの新技術が逆に取り入れやすい】という特徴があります。
Flat organization
ハウスケープは創業5年以内で10人程度のまだまだ小さな組織です。
経営陣もメンバーも一緒の目線で、お客様・プロダクト・会社の未来を熱量高く語り合いながら日々を過ごしています。
整えるべきことも多いですが、事業フェーズの中で最も密度の濃い時期を温度感の高い経営陣・メンバーとともに過ごし、事業成長に邁進しています。
Release early, release often
現在提供している主力プロダクトは、創業期からMVPを提供し、当初はOSSを活用していました。受容性検証と顧客ニーズの収集を行ったのちに、自社開発を始めて現在に至っていますが、顧客の本質的なニーズに焦点を当てたスピード感を持った開発を大切にしています。使っていただいた結果のフィードバックもすぐに改善と反映を行い【本当に使われるプロダクト】を目指しています。
Clean codebase
開発環境は、【Go と React (Remix) を軸にしたフルスタック体制】をとっています。スタートアップとしての開発スピード、AI導入のための拡張性、重要なデータを扱う保守性を重視しています。 エンジニアは、バックエンドからフロントまで一貫した開発を担当しています。レガシー産業のユーザーが扱いやすいUI/UXを実現しています。さらに、自立型AIエージェント「Devin」を導入し、コードの品質向上と開発の効率化を図っています。
ハウスケープ株式会社
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Featured stories
Featured stories
Job posts
Company info
ハウスケープ株式会社
東京都品川区南品川5-11-27 208
- https://h-scape.com
Founded on 2022/6
Founded by 明正 剛典
4 members