注目のストーリー
All posts
【社員インタビュー】エンジニア歴7年💻リファラル採用で入社してくれたエンジニアにインタビュー👏
みなさんこんにちは!YOKU採用広報の倉持です🍧今日は社員インタビューの記事です!リファラル採用で入社!キャンプ&温泉好き⛰️♨️エンジニア歴7年の坂田さんにインタビュー💻今回はエンジニア歴7年でYOKUではフリーランスとしても関わりがあった坂田さんにインタビューをしました🎤自己紹介🕺倉持:まずは自己紹介をお願いします!坂田:埼玉県在住、エンジニア歴7年、YOKU歴1年半の坂田大和です!坂田さんの趣味は?✨キャンプ中の坂田さん⛰️倉持:坂田さんの趣味はなんですか??坂田:キャンプ、温泉に結構な頻度でいってます!あとは自然が好きなので、山、川、海にふらふらドライブいったりしてます!あとはや...
【社員インタビュー】YOKU古参の元教員!エンジニアにインタビュー🎤
みなさんこんにちは!YOKU採用広報の倉持です🌻今日は久しぶりの社員インタビューです!元小学校教員!ダンス好きなエンジニア歴3年の青木さんにインタビュー💻⛰️今回はエンジニア歴3年でYOKU古参の青木さんにインタビューをしました🎤自己紹介🕺倉持:まずは自己紹介をお願いします!青木:東京都在住、エンジニア歴3年、YOKU歴1年半の青木大地です!青木さんの趣味は?👀倉持:青木さんの趣味はなんですか??青木:ダンスが趣味で、業務終わりや土日にスタジオや駅で仲間と集まって練習してます!✨あとはキャンプ、サウナ、料理です!最近は至高のスパイスカレーを作るためにスパイスの調合を研究してます。前職のお...
あけましておめでとうございます、、?🎍
みなさんこんにちは!YOKU採用広報の倉持です🍉なんと2025年1回目の記事になってしまいました😭😭YOKUメンバー全員元気にしております!🔥2025年も上半期終わりかけですが、YOKUの上半期をざっと振り返っていきます!新しいメンバーも増えてさらにパワーアップしてます!オフィスdeご飯が隔週で実施🍣ほぼ全員がフルリモで働く中、オフラインで顔を合わせたりご飯に行く機会が少なかったので、、お寿司や鍋パなどオフィスで仕事終わりに美味しいものを食べよう!!という会が始まりました🥢その中の1つ、4月にはお花見会も🌸今回は平日開催だったので関東にいるメンバー中心で行いました🍻そして地方にいるメン...
2024年忘年会を実施しました!🍻
みなさんこんにちは!YOKU採用広報の倉持です🍂2024年忘年会、開催しました!!!!!🍻正直、、、、めちゃくちゃ楽しくて終電で帰りたくなかったです。笑と言いつつ、千葉に住んでいるので帰りましたが、そんなYOKUの忘年会をざっとまとめて紹介します!🎉そして何より業務時間内での実施を初めて試みた忘年会だったのでタイムスケジュールから紹介します!▼タイムスケジュール13:00-13:30:会場集合、ウェルカムドリンク13:30-13:35:開会挨拶13:35-14:50:全社会、休憩14:50-17:00:レク17:00-18:30:忘年会1次会、閉会の言葉18:30-18:50:片...
11月全社会🍂価値観カードゲームしました!
みなさんこんにちは!YOKU採用広報の倉持です🍂11月も最後の水曜日に弊社で導入しているバーチャルオフィス「gather」内で初の全社会を実施しました!今回はたっぷり1時間みっちり実施しましたた👏▼タイムスケジュール18:00-:全社会開始、新入社員自己紹介18:05-:エンジニアからの発表18:20-:全体連絡(年末調整、忘年会、社内交流会etc...)18:30-:バリューズカードゲーム(オンライン)19:00 :グループごとに解散自己紹介方法🙌YOKUでは毎月月末の水曜に全社会として「水曜会」を実施しています。特に新しく入った社員との顔合わせは、リモートの環境下だと難しかったり...
全社会がリニューアル📣10月全社会🎃
みなさんこんにちは!YOKU採用広報の倉持です🎃10月も最後の水曜日に弊社で導入しているバーチャルオフィス「gather」内で初の全社会を実施しました!10月までの入社でまだ自己紹介ができていなかった3名にも自己紹介をしていただき、たっぷり40分実施の全社会となりました👏では、バーチャルオフィスでの今回の全社会についてお届けします📣10月全社会についてYOKUでは毎月月末の水曜に全社会として「水曜会」を実施しています。会社の業績や来期の目標など数字に関する話ももちろんですが、今回はリニューアル!ということで、今までは代表がメインで会社のついての共有をしていたのですが、今回から発表者が増...
8月全社会、盛り上がりました😎🍉
みなさんこんにちは!YOKU採用広報の倉持です🍉8月も最後の水曜日に弊社で導入しているバーチャルオフィス「gather」内で初の全社会を実施しました!なんと8月は社員5名の入社があったため、全体の報告はもちろんですが、オンラインでもできる親睦会をメインに執り行いました!では、バーチャルオフィスでの今回の全社会についてお届けします📣8月全社会についてYOKUでは毎月月末の水曜に全社会として「水曜会」を実施しています。会社の業績や来期の目標など数字に関する話ももちろんですが、今回は1:1でメンバーと話す時間を時間内に取り入れてコミュニケーションを取りやすくする場面を増やしました!⇧これがか...
【YOKU勉強会Vol.4 LeptonAIについて】実施しました!
みなさんこんにちは!YOKU採用広報の倉持です📣最近は暑くてエアコンをつけるかつけないかの狭間で悩んだ末、結局つけてしまっています🥵今年は梅雨よりも夏を感じるのが早い気がしますね🌻さて、今回はYOKUで開催している社内勉強会第4段についてお伝えします📣LeptonAI について今回はフレッシュなエンジニアお二人に今回の勉強会のファシリテーターをなんとお任せ!LeptonAIというライブラリを使用して、AI技術を使って"桃太郎"の動画と音声を生成してくださいました🌻実際に生成した動画を投影しながら、「こういった指示でAPIに投げたら作成できるよ!」といったふうに、分かりやすく、ハンズオン...
【社内報】6月全社会をバーチャルオフィスにて実施しました🎉
みなさんこんにちは!YOKU採用広報の倉持です🌊昨日は弊社で導入しているバーチャルオフィス「gather」内で初の全社会を実施しました!現時点で従業員が100%フルリモートのため、前回まではGoogle Meetで行っていた全社会ですが今回から普段から導入しているバーチャルオフィスでの実施に変更となりました🎉バーチャルオフィスっていいの?ちゃんとコミュニケーション取れるのかな?リアルであった方が良くない?などなどさまざまな意見があるバーチャルオフィスのリアルと今回の全社会についてお届けします📣6月全社会についてYOKUでは毎月月末の水曜に全社会として「水曜会」を実施しています。会社の業...
【YOKU勉強会Vol.3 AWS CloudFront , API Gateway Lambdaについて】実施しました!
みなさんこんにちは!YOKU採用広報の倉持です☀️すっかり梅雨の空気になってきましたね☂️毎日エアコンをつけるか窓を開けるかの狭間で気持ちが揺らいでます。笑さて、今回はYOKUで開催している社内勉強会第3段についてお伝えします📣AWS CloudFront , API Gateway LambdaについてCloudFrontの深掘りセッション✨前々回の勉強会で触れたCloudFrontについて、今回はさらに深掘りして発表しました!弊社の青木くんが、1つのアプリケーションをホスティングする工程も含めて教えてくれました。【なぜCloudFrontを使うのか?】最適な使用方法とコストパフォー...
【社員インタビュー】リファラル採用で入社〜「代表が若い会社」から印象が変わった〜
こんにちは!YOKU採用部の倉持です!YOKUでは事業拡大に伴い、現在リファラル採用に力を入れています。実際にリファラル採用で入社したメンバーの坂田と推薦してくださった田村にインタビューを行い、その対談でのリアルな声をお届けします!🔥YOKUのリファラル採用事情採用インセンティブ、採用会食費の補助もYOKUのリファラル採用制度では、採用までのフローを紹介してくださる方別に個々に練っており、また入社に至った場合の採用インセンティブだけでなく採用会食費用も補助しています!「どんな人を紹介したらいいかわからない」「どのくらい入りたいかわからないけど興味はありそうな人がいる」など、リファラル採...
【YOKU勉強会Vol.2】実施しました!👓
みなさんこんにちは!YOKU採用広報の倉持です☀️春が来たと思いきや暑い日があったり夜は気温が下がったりと体調管理が難しい季節ですね( ; ; )みなさん体調はいかがですか?😥私は4月のほとんどを母のいるタイで過ごしており毎日35度超えの中の生活です🔥さて、YOKUで開催している社内勉強会第2段についてお伝えします📣先週、私たちYOKUでは、「vision OS勉強会」を開催しました。このセッションでは、最新のオペレーティングシステム「vision OS」について深く学び、それがどのように私たちの製品開発に役立つかを探求しました!!勉強会では、担当者がvision OSの基本概念、特徴...
【社員インタビュー】YOKUのサポート体制と成功の道〜社員の成長ストーリー〜
みなさんこんにちは!YOKU採用広報の倉持です🌸今年のお花見は行けましたか?👀先週中ごろからちょうど見頃でしたね!私は千葉城に桜を見に行ってきました✨さて、YOKUでは『社員が2年でリーダーレベルの実力を身につける』ことを目指し、独自のサポート体制を整えています。今回、YOKUの社員であるようへい君にその実態についてインタビューを行いました🎤Q: まずは、YOKUでのキャリアの始まりについて教えてください。入社前は建築関係の仕事をしていて、そこでは建築の指示出しの業務がメインでした。自分で物作りをしたい、場所を選ばず働きたいと思って独学で勉強を続けていた時にYOKUを紹介してもらい、今...
1月全社会、めっちゃよかったです。
こんばんは!採用広報の倉持です!2024年になって1ヶ月はあっという間でしたね✨私ごとですが、最近人生初の千葉県民になりました🙊さて、1月最後の水曜日は全社会を行いました!弊社はフルリモートなのでmeetsで実施しますが、今日はその様子をお届けします💨(今までと違って、今回の全社会はとても充実しており全員がさらに前を向ける場になったのではないかと感じたので私が感じたことも書かせていただきます!)さっそく代表が作成した資料の日にちが違いますが(そんなお茶目なところがあるのでみんなから愛されています)、今年1回目の全社会でした!会社の目標、新しいメンバーの紹介、各事業の紹介など1時間のコンテ...
2023年忘年会を行いました🍻💗
こんにちは!採用広報の倉持です!2023年も残りわずかです☃️最近はすっかり寒くなって、暖かいコートとマフラーが手放せない季節になりましたね🧣さて、先週はついに2023年の忘年会を開催しました🍻(まさかのまさかでほぼ全員参加の1次会は写真を撮り忘れてしまうほど盛り上がってしまいました、、、😥笑)1件目は居酒屋へ!この時期特に食べたくなるモツ鍋と焼き鳥のお店に行きました✨弊社には地方在住の方もいるのですが、今回はなんと宮城県から当日参加してくださったメンバーも😭幹事としてはとっても嬉しかったです、、😢(まさかのこの1次会の写真が1枚もありません。。。)普段会うことのないメンバーやあまり話す...