- 人事広報
- Customer Success
- Webデザイナー
- Other occupations (3)
- Development
- Business
- Other
こんにちは!シーオーメディカル 人事 です。今回は、2025年春に入社予定の学生 に集まってもらい、 就活のこと・入社の決め手・入社後の社会人生活への意気込み などを聞いてみました!
25卒の3人には 内定後の秋から月に一度、内定者インターンとして業務体験をしてもらっています。このインターンの目的は、会社の雰囲気や「働く」ということをよりリアルに感じてもらうこと。業務を通じて社員との関わりが増え、入社後のギャップを減らせるようにしています。
ちなみに、 Wantedlyでも当社のストーリー記事をいくつか書いてくれています!早くも 会社の広報としての役割も担ってくれている 3人に、今日は就活やこれからのことをざっくばらんに話してもらいました!
◆まずは自己紹介!
人事 それでは、みなさん簡単に自己紹介を。
S 大学では化学を専攻していました!化粧品が大好きです。サークルはバスケをやってました!
K 私はヒメツリガネゴケを使った幹細胞の研究をしていました。大学院まで進んでます!趣味は旅行で、国内外問わず行きます。一人旅も好き!あと、化粧品も好きですね。
Y 家政学部の食物学専攻で、栄養士の勉強をしていました。サプリやインナービューティーに興味があって、趣味はダンス!踊るのもアイドルを見るのも好きです。
人事 みんなには、採用選考時からガクチカや好きなことを語ってもらっていました。共通点はなんといっても美容への興味関心の深さ! それぞれの専門分野やバックグラウンドは違いますが、好きなものに対する熱量が伝わってきます。
◆入社の決め手は?
S まず 化粧品業界で働きたい! と思っていて、会社説明会に参加しました。その後の グループ選考で会社の雰囲気を知れたことが大きかったです。 みんな明るくて、笑顔を大切にしているなって感じました。
K 私も化粧品業界で絞って就活をしていたので、会社説明会に参加しました。そのときの 雰囲気がよかった! 面接では緊張してうまく話せなかったけど、表面だけじゃなくて、ちゃんと内面まで見てくれていると感じました。
Y 私は化粧品だけじゃなく、宅配食や服飾関係の会社も見ていたんですけど、 HPを見て、シーオーメディカルがカラコンやサプリも手がけていることを知って、興味を持ちました!
人事 3人とも化粧品や美容に興味があるという軸がありつつ、それぞれ違った視点で当社を見てくれていたのが印象的でした! 会社説明会や面接で感じた雰囲気、そして実際に足を運んで感じたリアルな空気感が、最終的な決め手となったようですね。会社としても、人事広報活動、がんばります。
◆就活で大変だったことは?
K 自分のことを知るのが意外と大変だった! 自己分析って難しいなと思って、周りの人にも聞きながら進めました。
S 私も、過去の行動を振り返るために 年表を作って整理していました。 でも、振り返ってみると 案外、自分のことってよくわかっていなかったんですよね。 “何となく”やっていたことも、改めて整理すると“自分の強み”や“本当にやりたいこと”が見えてきました。
Y そうそう!自分を知るって、就活を通じて初めてちゃんと向き合うことかもしれない。 “私ってどんな人?”“どんな価値観を持ってる?”って考える機会になりましたね。
K 最初は、企業に“どう評価されるか”ばかり考えていたけど、途中からは“自分がどうありたいか”を考えるようになって、それが面接でも自信につながった気がします!
人事 「自分を知る」って言葉では簡単ですが、実際に就活で自己分析をすると難しさを実感しますよね。でも、3人とも振り返ることで自分の強みや大切にしたいことを再発見できたようです!入社してからもきっと新たな強みが見つかるはず!一緒に成長していきましょうね。
◆ 入社後の社会人生活への意気込みは?
S いろんなことに挑戦して、できることを広げたいです! エステサロンの受付のアルバイトをしていたんですけど、実は 売上を上げるためにサービスの提案や商品をおすすめする役割もあって、営業的な側面も求められていました。 最初は難しかったですが、お客様との会話を通じて少しずつコツをつかめるようになりました。もっと学んで営業スキルも伸ばしていきたい!
K いろんな業務を経験して、自分の向き不向きを見極めたいです! とにかく“楽しい”と思う気持ちを大事にしたいですね。
Y 私も たくさんの経験をして、自分の引き出しを増やしたい! まずは カスタマー業務でお客様の声を直接聞いて、それを商品企画に活かせるようになりたいなって思っています。
◆ ちょっと気の早い話だけど、1年後、新しい後輩が入ってきたら?
K 一番話しかけやすい先輩を目指したい! 自分が入社したときの気持ちを忘れずに、手を差し伸べられるようになりたいです。
Y 私も!仕事の話だけじゃなくて、どうでもいい話(笑)もできるような先輩になりたいです!
人事 次の内定者インターンのときは、共同でプロジェクトとかできたら楽しいかもね!
S それいいですね!社員の人と何かできたら、仕事のリアルをもっと知れるし、学びも多そう。
K そうそう!就活のときは個人で動くことが多かったから、実際に働く人たちと関わる機会が増えるのはすごくいい経験になりそう。
Y 企画を考えるだけじゃなくて、発表したり、実際に会社に提案できたりすると、モチベーションも上がりそうですね!
◆最後に…
Sさん、Kさん、Yさん、貴重なお話ありがとうございました!すでに Wantedlyで記事を書いてくれたり、早くも会社の広報としての役割も担ってくれている 3人ですが、4月からの本格始動が今から楽しみです!
◇春から2~3年生となる皆さんへ!
シーオーメディカルでは、学生インターンも募集中!業務に携わりながら、企業のリアルを学べるチャンスです。「どんな仕事が向いているのか知りたい」「化粧品やECの業務を実践的に学びたい」そんな方は、ぜひ エントリーしてみてくださいね!
◇26卒のみなさんへ!
当社では、26新卒採用も積極的に実施中です!
現在、会社説明会を開催 していますのでお気軽にご参加ください♪皆さんのご応募お待ちしております。