「フレキチャンバー」が変えたのは“施工の常識”。エスコ営業の提案力
Photo by yuya kitada on Unsplash
「もう狭いスペースも怖くない!フレキチャンバーが生んだ新しい施工スタイルの裏側」
狭い天井裏や曲がりの多い空調経路でも柔軟に対応できる――そんな画期的な構造を実現したのが、当社の「フレキチャンバー」です。都市部のタワーマンションやヒルズ系プロジェクトなど「設備配管が複雑になりがちなビル」では大変重宝され、施工の常識を変えた存在と言っても過言ではありません。
エスコ営業は“モノを売る”だけでなく、現場から挙がってくる「狭くて通せない」「複雑な経路で施工しづらい」といった要望を吸い上げ、社内の技術チームへフィードバックします。これによって、フレキチャンバーがさらに改良され、“適合できる現場の幅”がどんどん広がってきました。設計事務所との交渉こそ少ないですが、複数の施工業者やお客様とのやり取りを通じて「最適な製品を選び・届ける」までをトータルに支えるのが、エスコ営業の大切な役割。
製造や在庫管理のチームとも密に連携し、納期までに必要な量を確実に届ける。その結果として、お客様から「思ったよりもスムーズに設置できました!」と感謝される瞬間は格別です。施工サイドに寄り添いながら“新しい常識”を広めていく――そんな提案型営業に挑戦したい方は、ぜひ一度お話ししてみませんか?