注目のストーリー
All posts
【毎年恒例の初詣+書初め】今年の運勢は、、🌟
こんにちは!!AtHumanVision人事採用担当の長田です👦大変遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。皆様はどんなお正月や年始過ごされたのでしょうか?弊社では各拠点で集まっての初詣と書初めが毎年の恒例になっております🙋私は首都圏のメンバーと一緒に千葉県の本社近くにある『意富比神社(船橋大神宮)』に参拝に行って参りました🎍船橋を代表する神社。参道が100m以上続く緑に囲まれた静かな境内は、春になると桜が美しく、夏は木陰が涼しく、秋は落ち葉があふれ、冬は木漏れ日が照らしてくるらしいです!!皆おみくじに一番関心があるそうです!特に恋愛運をめちゃくちゃ読み込んでおりました💓【何と...
【採用担当が潜入!!】巷で噂の恐竜イベントに突撃🔥
こんにちは!!AtHumanVision人事採用担当の長田です👦皆様からの熱いご期待に応えるべく今回は弊社のお仕事についてご紹介です!今回は電車に揺られて東京のイベントに潜入してきました🚃🚈🚅場所は、、、有明GYM-EX2024年9月13日(金) 〜 16日(月・祝)までの4日間、日本最大級の恐竜テーマパーク「ディノフェス」が遂に東京初上陸でございます🗾胸が高鳴り、駆け足で会場に💦💦右を見ても、左を見ても恐竜、恐竜、恐竜🦖🦕🦖前世の血が騒ぎます!!動くリアルな巨大恐竜はなんと22体。化石発掘体験もあり、フォトスポットも充実です!!当日はステージパフォーマンスからキッチンかーや、物産店も多...
【採用担当が突撃!!】北海道のメンバーは雪を溶かすほど熱い??
こんにちは!!AtHumanVision人事採用担当の長田です👦今回は以前に伺った北海道メンバーとの交流会についてご報告です⛄ある採用イベントの為に、千葉から北海道に飛び立った私。。高所恐怖症なので大の飛行機嫌い、、、手汗びっしょりで飛び立って参りました。。💦💦無事に到着で一安心も、帰りのフライトを考えると頭を悩ませてしまいます🛫キレイな景色で心を落ち着かせてリフレッシュ⭐しっかりと仕事をしてはしておりましたので皆様ご安心くださいいざ北海道メンバーと合流!!今回の場所はなんと、、北海道の王道ジンギスカン🐑営業部のスーパー紳士である林さんがわざわざ予約をしてくれました😢【いつも透き通った目...
【元気モリモリの秘訣】社内サークルも本気??🎳
こんにちは!!AtHumanVision人事採用担当の長田です👦今回は弊社のサークル活動についてご紹介です🎾皆さんは普段スポーツしていますか??AtHumanVisionの本質は「人」です🙋体力向上・促進を目的として「スポーツジム無料」や各営業所や拠点にて「サークル活動」にて社員が元気にハツラツと過ごしてもらえるような福利厚生があるんです先日首都圏メンバー7名の参加によってボーリングを実施してきました❕❕球体を触れる機会がめっきりない私たちにとっては自身と向き合う試練の場、己を成長させる厳しい戦となりました。。。😢溢れんばかりの熱量を写真にてお届け致します🌞【フレッシュ入社の星野さん&桑...
【仕事の「ありがとう」について】アパレル業界から新たなチャレンジ
皆さんこんにちは!北海道所属CS4課の林と申します。今回は私が常に意識している【ありがとう】について書いていこうと思います。文才はありませんが、熱意で語りますので是非見ていってください!笑いきなりですが、皆さんは仕事中自分の事ばかり考えていませんか?実績や追われている業務などなど。勿論自分の事を常に考える事は大事ですが在籍している会社が目指している目標は、自分一人で達成出来ることなのでしょうか?・・・一人では達成出来ないから、周りの皆がいますよね!仕事は一人では成り立たないと、私は考えております。自分が仕事をしている裏には、誰かの協力やサポートが必ずあります!例えばイベント会場でお客様と...
【教えてルーキー!】「いつも相談に乗ってくれる先輩、実は一度も会った事ないんです。」Hさんが語るAHVの魅力とは?|24 卒社員に Interview!
こんにちは~!もう9月に入りましたが、日によってはまだ暑い日もありますね。皆さま夏バテされていませんか? さて、前回に引き続き、この暑い夏でも元気いっぱいの24新卒社員にインタビューを行いました! 今回ご紹介するのは、\首都圏所属・営業部のHさん/。 一人だけで会議室に呼ばれ、ドキドキしていたHさんに、学生時代から現在、今後について沢山インタビュー!是非ご覧ください↓↓―Q.早速ですが、自己紹介をお願いします!福岡県出身、2002年1月生まれのHです。本日は初めてインタビューを受けるので、ちょっと緊張しています…!よろしくお願いいたします。―Q.一人だけ会議室に呼ばれると、ドキドキします...
【教えてルーキー!】入社の決め手は最終面接?学生時代~未来の展望を語ります!|24卒社員にInterview!
こんにちは~!就職活動中のみなさん!様々な企業について色々調べている際、----------------------------◎「将来の一つ上の先輩って、どんな人がいるんだろう?」◎「学生時代、どんなことしていたんだろう?」----------------------------と、ふと気になったりしますよね。 今回は、少しでも弊社社員の魅力を知っていただくべく、社会人デビューし早4か月が経過した24新卒社員にインタビューしました! 今回ご紹介するのは、首都圏配属・営業部のGさん。 なんとGさん、イニシャル表示にある通り、SNS等ネット上への顔出しNGなのですが、それでもインタビュ...
【社内表彰制度】肉好きが集まる謎の会合に潜入!
ワクワクの表彰制度半年に1回営業部賞として、当社の営業執行役員 営業本部長、LS営業部 部長、ならびに受賞メンバーでの表彰会&食事会を実施しています!この『LS営業部賞』とは、営業部の係長以下の社員を対象に社員同士が半年間の個々人の活躍を見て、賞をもらうに値すると思った社員に投票する行事になります。そして見事表彰された社員は、半年に一度のこの素敵なイベントに参加してもらいます各地方の社員も首都圏に宿泊にて集まり満喫しております!!LS営業部賞で訪れたのは、都内の某焼き肉店。。 テーブルいっぱいの様々なお肉料理は圧巻!本当に幸せな時間でした!前菜のスープから始まり、アラカルトなど出た後に...
【社員インタビュー】青春と仕事。『苦しくて楽しくてもう二度と戻れないようなそんな瞬間』
こんにちは。東北営業所の鹿内です。日々の活動の中で感じたことを綴っていきたいと思います。やりがいは“感謝の言葉”私にとってのやりがい、それは、自分にしか出来ない業務をこなし、お客様や先輩方に感謝をされた時です。私自身、日々仕事をこなす中で、自分にしかできない仕事、AHVにしか出来ないことは何か、という部分に着目して活動をすることが多いです。任された業務を言われたことだけをやるのではなく、お客様に寄り添いながらサポートをし、クライアントに自分の熱意を見せ全力で業務を遂行する等、自分たちにしかできない120%の動きをすることを常に意識し、行動しています。その行動が実を結び、エンドユーザーやク...
【社員インタビュー】ダメな時はダメで良いと思っています。私にとってのエネルギー!!
こんにちは。東北営業所 ユニットリーダーの細越です。今回は、私が日々の活動の中で考えていること、感じていることをお話ししたいと思います。やりがいは朝一番から感じられる私にとっての”やりがい”は、自分の人生の”生きがい”とリンクします。全ての仕事は必ず誰かの役に立っていると思っています。こんな私でも誰かの役に立つことができている、そう思って仕事ができていることが“やりがい”であり、“生きがい”です。それは特にクライアント先での朝一番の挨拶の時に感じます。「今日も来てくれてありがとう!頼むね!」とクライントからそう仰っていただける事が、私にとってのエネルギーに変わります。そう言われたらやるし...
【採用担当自己紹介】働くとは
こんにちは。AtHumanVisionの長田です。今回は、At Human Visonに入社してからのエピソードや、求める人物像など採用担当である私が普段感じていることをお話したいと思います。●自己紹介福島県の田舎出身で電車は1時間に1本。コンビニまでは車で15分の環境で育ちました。大学入学のために上京し、大学では建築やデザインについて学び、卒業後は住宅リフォームの営業としてキャリアをスタートしました。その後転職し、アパレル、広告営業を経験しました。学んだことを活かしたい転職、好きを仕事にしたい転職、安定を求めた転職など自分の中で様々な軸がありましたが、常に「このままでいいのか?」と葛藤...