注目のストーリー
All posts
Groundbreakers | Entrepreneur Haruka Kawashima Channels SDGs Through Beautiful Dry Flowers
Groundbreakers | Entrepreneur Haruka Kawashima Channels SDGs Through Beautiful Dry Flowers Haruka Kawashima is redefining women's entrepreneurship and the floral sector in Japan by upcycling leftover flowers into beautiful dried arrangements.Japanese women are making changes globally in the world...
染色で花の命を長く愉しむ。唯一無二のドライフラワー図鑑
こんにちは。株式会社RINです。代表の河島が、今年3月マニアックな図鑑を出版しました。その名も「いつまでも美しい染色ドライフラワー図鑑」。60種類以上の花を、生花、ドライフラワー、染色ドライフラワーの3種類でそれぞれ比較できる内容になっています。社内でも、参考書代わりになっている貴重な1冊。今回は、弊社のアンバサダーでありライターの岩田紫苑さんが、河島にインタビューした時の様子をお届けします。岩田さんは、PR業務を通じて、花業界で働く人を応援するべく、執筆活動をしています。出版までの経緯、染色ドライフラワーの魅力、図鑑を手に取った読者からのコメントや、河島の染色ドライフラワーへの想いなど...
ロスフラワー®とは&RINの思想
こんにちは。株式会社RINです。わたしたちは、「花のロスを減らし、花のある生活を文化にする」を掲げている組織です。ロスフラワー®とは代表の河島が名付けたロスフラワー®とは、まだ綺麗なうちに廃棄されてしまう花のこと。花の流通過程では、様々な場所でロスフラワー®が発生していることをご存知でしょうか?例えば花農家。厳しい規格という基準を満たした花のみ、市場に出荷することができます。価値、価格、相場の形成において、規格という基準は必要不可欠。しかし、茎が曲がっていたり、蕾が小さかったり…その基準から外れてしまったものは「規格外の花」と呼ばれ、廃棄されてしまいます。一方、市場に出荷できたとしても、...