1
/
5

【カスタムライフの働きやすさはどこから?Vol.2】書籍購入補助制度をご紹介!

こんにちは! カスタムライフ人事部で主に採用を担当しております髙尾です。

 株式会社カスタムライフは、「訪れた誰もが、最高の選択肢と出会える場所をつくる」ためにwebメディア事業を主軸として展開している会社です。

弊社では1人1人が生産性高く業務に取り組めるよう、フレックスタイム制をはじめする諸制度を導入しております。                                          その結果、Great Place to Work® Institute Japan様主催の「働きがいのある会社ランキング」でも正式な認定も受けており(2021年9月度発表)、引き続き個人個人のライフスタイルに沿った働き方の実現を目指しています!

今回の記事では、そんな働きやすさに定評のあるカスタムライフの魅力をみなさんにお届けする 【カスタムライフの働きやすさはどこから?】シリーズの第3弾として、「書籍購入補助制度」をご紹介致します!

是非最後までご覧ください!

  • シリーズ第2弾「資格取得支援制度」についてはこちら
「書籍購入補助制度」とは?

 当制度は、業務上必要な書籍(及びセミナー)にかかる費用を会社が全額負担するもので、社員の知識・経験の習得をサポートするため導入されました!購入された書籍は、社員誰でも・いつでも閲覧可能な状態で社内の共用本棚に保管されています。

▽共用本棚の一部をご紹介!

 書籍代を会社に負担してもらうことで、書籍以外の自己研鑽に投資できるのも魅力の1つです!

 また、各ジャンルに特化した専門性の高いメディアを展開している当社においては、記事作成に携わるライター・編集職の社員にとって、書籍は専門的且つ網羅的な知識のインプットをする上で非常に重要です。

では実際にどのように利用されているのでしょうか?


社員インタビュー ~カスタムライフにおける書籍購入補助制度の重要性とは~

 今回は、この記事を通して “実際に当制度がどのように活かされているのか" をお伝えしたく、日頃から制度を利用し書籍を購入されている編集ディレクターのKさんにインタビューをしてみました!


 Kさんにお話を伺うと... 福利厚生面のメリットだけではなく、メディア運営において「徹底したペルソナ思考」・「コンテンツへのこだわり」を貫くカスタムライフならではの “書籍購入補助制度の重要性” が見えてきました!


Q.どのような目的で書籍を購入しますか?

 基本的には、記事を作成する上で必要な情報を得るために書籍を購入します。           その時々の携わる記事のジャンル(美容,ファッション,転職 etc.)に応じて購入する書籍のテイストは様々です。                                               Web上の情報はその真偽が不確かであったり、情報が散逸していることが多かったりする場合がありますが、その点書籍は知識が体系化されており、尚且つ一次情報等が充実しているため、有益な知識・情報を得る上で非常に役立ちます。

 他のケースとしては、記事の監修者の方にインタビューをする際にその方の出版されている書籍を事前に購入することもあります。                                    取材をするにあたり、ユーザー視点で(専門的知識のない状態で)伺うことも一般的な方法としてなくはないです。ただ、相応の知識やその方独自の考えを事前に理解していなければ、監修者の方の深い部分まで話を伺うことはできません。そういった深い部分の情報収集が記事のクオリティにも関わってくると思います。


ー 購入本は記事のジャンルに応じて様々だと伺いましたが、もう少し詳しく教えてください!

 ファッションに関する記事作成にはファッション雑誌を参照したり、一方転職に関する記事作成には専門的な書籍が多いですね。                                    リサーチ目的のもの以外にも、ライティングやデザインのテクニックを学べる書籍もあります。カスタムライフは未経験からライティングを始める方も多いですし、基礎的なスキルをキャッチアップする際にも活用できます。

 ▼沢山ある中から数冊ご紹介していただきました!


Q. 実際にどのように役立てていますか?

例えば、先ほど挙げた中の転職に関する書籍3冊はこのような記事を作成する際に活用しました。

30代の転職サイト&エージェントおすすめ比較ランキング20選|転職成功の秘訣や失敗事例も紹介
30代で転職サイトを選ぼうとした時、どこに年齢やスキルに合う求人があるか分からないですよね。 そこで今回は 30代おすすめの転職サイト&エージェント を紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。 また、 30代の転職サービスの選び方&転職のコツを、転職業界について豊富な専門知識を持つ 森本千賀子さんに監修頂きました。 ※監修者は商品選定に関わっておりません。 この記事の監修者 株式会社morich 代表取締役 森本 千賀子(もりもと ちかこ) 獨協大学卒業後、リクルート人材センター(現・リクルート )入社。
https://career.y-aoyama.jp/article/30s-tenshoku-recommended

 網羅的に複数の書籍を読むことによって “本質を見極めること” も重要です。           Web上の情報よりは信憑性の高い情報が体系的に書籍にまとめられているものの、1冊だけでは書き手の主観等によって得られる情報が偏ってしまう恐れがあるためです。この記事に関しては、実際は3冊より多くの書籍に基づいているほか、専門的な監修者の方への取材から情報を収集しています。


ー では、記事1本を作成するのにもかなりの時間をリサーチにかけるのですか?

 そうですね。特に新しいジャンルで記事を書く場合には、1本書くのに20営業日(丸々1ヵ月かかることも)かけることもあります。リサーチ期間は、カスタムライフのメディアの強みである「 “ユーザーのために” 信頼性が高い有益な情報を届ける」ためには絶対に欠かせません。


ー 制度利用の申請は大変ではありませんか?

 商品購入のチャットルームで申告するだけです。簡便性があって非常にありがたいですね。


ー ありがとうございました!

 インタビューを通して、この書籍購入補助制度が「働きやすさ」を支える補助制度の1つとして以上に、ユーザーに信頼されるメディアを追求しているカスタムライフだからこそ、もたらす効果や意義が大きいことが実感できました。

次のストーリーは・・・?

最後まで読んでいただき誠にありがとうございます!                             

弊社の働く環境や各種制度について知りたい方は、以下のストーリーもご覧ください!

  • 資格取得支援制度」についてはこちら
Invitation from 株式会社カスタムライフ
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社カスタムライフ's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 髙尾 花's Story
Let 髙尾 花's company know you're interested in their content