1
/
5

All posts

「お客様との信頼関係を構築できることが一番の醍醐味」WILLEEで働くことのやりがいとは

今回は2024年にWILLEEに入社した大野をご紹介します。大野は新卒で整体院に入社し、整体師として1年勤務した後に健康経営を推進する大手企業に入社。スポーツトレーナーとして、社内ジムの立ち上げや社員の健康を運動面からサポートを実施していました。6年間の実務経験を積んだのち退職、その後1年間のフリーランス期間を経て、2024年にWILLEEに入社しました。そんな大野に、これまでの経歴WILLEEで働くことの魅力今後のキャリアビジョンなどについて、インタビューしました!一人ひとりの社員の健康に寄り添うWILLEEの目指す姿に共感し、入社を決意したーこれまでの経歴について詳しく教えてください...

「お客様に徹底的に寄り添った仕事ができる」WILLEEで働くことの魅力とは

今回は2023年にWILLEEに入社したコンサルタントの堅田をご紹介します。堅田は、新卒で株式会社大手人材に入社し、ITエンジニアの派遣や委託サービスの法人向け営業を経験。その後、グループ会社にて健康経営コンサルティング事業に従事。2023年にWILLEEに入社し、健康経営伴走推進パートナーとして活躍しています。そんな堅田に、WILLEEに入社を決めた理由現在の仕事のやりがいどんな人と一緒に働きたいかなどについて、インタビューしました!お客様に寄り添い、健康経営の戦略立案から深く企業に関わりたいーこれまでの経歴を教えてください。堅田:大学卒業後、新卒で大手人材会社に入社し、ITエンジニア...

「健康づくりが当たり前になる社会の実現に向けて」WILLEE創業者の想いとは

今回は株式会社WILLEE 代表取締役の田澤をご紹介します。田澤は、鹿島建設株式会社にて都市開発事業に従事した後、デロイト トーマツコンサルティング合同会社にて都市開発・まちづくり、ヘルスケア事業を推進する官民をクライアントとした経営コンサルティングなどに従事。2016年より株式会社パソナにて健康経営支援事業を立ち上げ、2022年に株式会社WILLEEを創業しました。そんな田澤に、WILLEE創業に至った想いミッションに込めた想いWILLEEのサービスの特徴どんな人と一緒に働きたいかなどについて、インタビューしました!自身の入院、同僚の退職、親族の病気……「健康」の重要性を再認識したーま...