What we do
札幌本社 ラウンジ
札幌本社 執務室
PLUSは、「どこよりも価値を最大化する」を信念に、「データドリブンなマーケティング」でクライアントのマーケティング課題を解決、ユーザーへ真に価値のあるモノを届けることを使命とするデジタルマーケティングカンパニーです。あらゆるWEB集客手法を網羅的に展開し、クライアントのマーケティング課題を解決しています。
札幌本社に加え、2023年より東京拠点を立ち上げています。
-------------------------------------------------------------------
■PLUSが得意とするマーケティング手法
-------------------------------------------------------------------
▼SEOメディア運営
自社が運営するWebメディアにおいて、コンセプト企画から作成・運営・収益化までのWeb集客支援を一貫して行います。
価値あるコンテンツを創り、ユーザーへ伝達して行動を促すことをポリシーとしており、SEO/SEM技術でサイトをスケールさせる役割を担います。
▼リスティング広告運用
リスティング広告によるWeb集客支援を行います。
Google、Yahoo、Microsoftなどの各種広告を運用しながら日々ユーザーの動向を分析。
課題の本質を見極め、アカウントプランニング、各リスティング広告の運用をもって費用対効果を高める役割を担います。
▼SNS広告運用
SNS広告によるWeb集客支援を行います。
Tiktok、Facebook、Instagram、LINEなど各種広告を運用しながら日々ユーザーの動向を分析。
課題の本質を見極め、
アカウントプランニング、各SNSの広告運用をもって費用対効果を高める役割を担います。
▼LINEマーケティング
LINEマーケティングによるWeb集客支援を行います。
リスティング広告、SNS広告から流入したユーザーに対する、サービス利用のクローザーとしての役割を果たしながら、LINE単体での集客力強化の役割を果たしています。
上記の既存事業の拡大と共に、新規事業の立ち上げも実施予定です。
変革を起こすために、個人だけでなく会社としても挑戦し続ける姿勢を持ち続けます。
-------------------------------------------------------------------
■PLUSのコンテンツ制作ポリシー
-------------------------------------------------------------------
私たちが生み出すコンテンツの前提は、「ヒトの心を動かすこと」です。
疑問や課題が解決できた時、そして想定以上の体験ができた時、ヒトは心を突き動かされ、とてもワクワクします。
スマートフォンなどのデバイスを通じた領域で、私たちはメディアを通じユーザーと対話をします。
そして、私たちのモノ・コトに触れたユーザーには、今すぐに行動を起こしたくなるワクワク感が生まれていく。
そのきっかけを創るのはいつでも自分たちでありたいという信念のもと、活動しています。
" 事業内容 "
https://plus-company.jp/business/
Why we do
チームMTGのあと簡単な打合せをしているOJTの様子をこっそり撮影♪
オープンスペースで現状を整理するために打ち合わせをするSEOチームの一コマ
■MISSION 関わる全ての人々をもっとプラスへ
ユーザー、クライアント、スタッフ、その家族。PLUSは関わるすべての人々と向き合い、デジタルマーケティングを通じて、悩みや課題を解決し続けています。人々の暮らしをプラスにし、より素敵な人生へと導くきっかけを生むことで、インターネットメディアにおける新たな価値を創造します。
■VISION 『メディアの価値向上』
長くマーケティング業界全体に根付いているイメージである『自己利益主義の構図』をアンチテーゼとして、
PLUSではインターネットメディアで「モノ・コトの価値を最大化し、正しく届ける世界」を目指しています。
クライアントとユーザーをつなぐインターネットメディアという架け橋の価値を向上させることで、
私たちは「関わるすべての人々をもっとプラスへ」導きます。
How we do
今日中になんとしても終わらせたい業務を残って作業するリスティングチーム(1人変なテンションになってる)
ランチタイムにソファ席で談笑するメンバーをパシャリ!
MISSION、VISIONを実現するためのCORE VALUE(価値観)、CREDO(行動指針)を定めています。
■CORE VALUE
『Give & Give & Take』
まずは相手にプラスになることを優先に考えること。これを考え抜くことこそが私たちのビジネスであり、精神です。
相手とは、目の前のビジネスパートナー、関わるクライアント、画面の先にいるユーザーそのすべてを指しています。
自分たちの利益は当然必要ですが、相手への利益を追求することが、自分たちの利益につながると信じています。
■CREDO
『プロフェッショナルな仕事をしよう』
『想定を超える結果を出そう』
『すべてを楽しんでいこう』
小さな変化の積み重ねと、行動し続けやり抜いた先には大きな変革がある」というポリシーのもと、
3つの指針が好循環となり、昨日より一つでも多くバリューを出し続け、前進していく向上心をメンバー全員が持ち合わせています。