こんにちは!株式会社グローバークスの採用広報担当です。
今回は、当社のキャリアアドバイザーとして活躍しているロフビグアディセナさんへのインタビューをお届けします。インドネシア出身で、介護福祉士からキャリアを転職し、グローバークスで活躍しているセナさん。彼のこれまでの経験や日本とインドネシアを繋ぐ思い、そして未来の目標についてお話を伺いました。
ぜひ最後までお読みいただき、セナさんの挑戦に触れていただければと思います!
・・・
ロフビグ アディ セナ / Rofbig Adi Sena
株式会社グローバークス リクルーティングアドバイザー
出身国:インドネシア
言語:インドネシア語、日本語
国家資格 介護福祉士
中学時代より日本語に興味があり、独学しながら日本に行く夢を持つ。2017年にインドネシアの看護大学を卒業した後、2018年留学生として来日。石川県の日本語学校にて1年間勉強したのち、介護専門学校に進学し、介護福祉士国家資格を取得。その後、介護士として4年間勤務。介護現場での経験と語学力を活かして外国人労働者をサポートしたいという思いから2025年グローバークスに入社。
日本での夢を追い続けたインドネシア出身のセナさん
まずは簡単に自己紹介をお願いします
こんにちは、ロフビグアディセナと申します。グローバークスでリクルーティングアドバイザーとして働いています。趣味はアニメと日本のドラマをみることです。
私はインドネシアの出身で元介護福祉士です。中学生から日本語が好きで、日本語を独学し始めました。その頃から日本で仕事するのが夢でした。夢に向かって自分はインドネシアの4年制看護大学を卒業して、その後日本へ行くことを決めました。2018年4月に留学生として来日しました。最初の頃は石川県の加賀市にて日本語学校で日本語を勉強しました。その後、介護福祉専門学校に進学し、介護福祉士の国家試験を受けて合格しました。卒業後介護施設で4年間勤務してきました。その後、自分に語学力があると感じてJLPTのN1を受けて合格しました。その後、別の業界で自分の能力を活かしたいと思い2025年5月にグローバークスへ入社しました。
前職ではどんな業務を担当していましたか?
前職では介護福祉士として、身体介護(食事、入浴、排泄、移動などの日常生活全般の介助)生活支援(掃除や食事提供を通じた生活環境整備)健康管理(バイタルチェック、服薬管理、記録業務)利用者様との積極的なコミュニケーションと精神的サポート。特に、利用者様一人ひとりの状態に合わせたきめ細やかなケアを重視し、日常生活の質を向上させる支援を心がけていました。幅広い介護の業務を担当しました。
語学力を活かしてインドネシアと日本を繋ぐ仕事へ
グローバークスへの入社を決めた理由を教えてください。
自分の語学力、日本語力でもっと他の人のためになる仕事がしたいと思い転職先を探していたところ、2025年3月にグローバークスと出会いました。自分の母国語が他の人の役に立ちたい、語学力を活かしたい、インドネシアと日本の架け橋になりたいという思いがありました。代表の森永さんが私の介護福祉士としての個性を尊重して、社会のためにもっと貢献できると信じて下さっているので、思い切って転職を決めました。自分は人材紹介の業界が未経験で不安ですが、チームでよく助けて下さって今は安心して仕事をしています。
現在の担当業務内容を教えてください。
現在はインドネシア人のキャリアアドバイザーとして求人の通訳・翻訳、SNS運用、介護関連コンテンツの作成などを担当しています。
運用中のインドネシア向けSNSアカウントは以下のページにまとめられている:
Globarx Indonesia SNS一覧はこちら
未経験から学び成長する環境-グローバークスの魅力とチームの雰囲気
入社前後のギャップはありましたか?
自分は人材業界は未経験なので、他のメンバーとの知識量に大きなギャップを感じましたが、みんなと楽しく仕事ができて自分の意見を伝えられるのでいい会社だと思います。
グローバークスにはどんなメンバーが多いと感じますか?
ユニークなチームだと思います。みんな優秀で明るいメンバーが多いですね!お互いに助け合う雰囲気があると感じています。
実際に働いて感じたグローバークスの魅力は何だと思いますか?
グローバークスでは自ら外国籍社員を雇用しているので外国人特化の人材紹介として外国人の不安な思いや日本生活のサポートについて一番理解しています。そのため、企業様へ安心感を提供できるのが一番の魅力だと思います。
求職者への想いと目標
今後チャレンジしたいこと、目標はありますか?
最初の目標としては1年以内にインドネシア人を10人以上の内定を出すキャリアアドバイザーになりたいです。そのために、SNSでもっと発信力を上げて、アドバイスして良い人材を見つけるのがゴールです。
こんな方に入社してほしいと思う人物像はありますか?
積極的にビジネスの知識を増やしていて語学力の高いスマートな人物がいいです。特に基本的なビジネス用語が分かる人物がいいです。
最後に、この記事を見てくれている候補者にメッセージをお願いします!
当社ではあなたのキャリアを実現するお手伝いをしています。仕事を探すのは不安なことが沢山あると思いますが、頑張って下さい!今の自分を大切にして、日々の努力は報われることを信じて一緒に素晴らしい未来を作りましょう!
・・・
いかがでしたか?介護福祉士からキャリアアドバイザーへとキャリアを大きく転換し、インドネシアと日本を繋ぐ架け橋として活躍するセナさんの挑戦と成長が伝わったのではないでしょうか。グローバークスでは、セナさんのように多様なバックグラウンドを持つ仲間がそれぞれの経験を活かし、共に成長しています。
この記事を読んで共感した方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。一緒に新しい未来を切り開いていきましょう!
株式会社グローバークスでは一緒に働く仲間を募集中です。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にこちらまでご連絡ください:📩 morinaga@globarx.co.jp