1
/
5

All posts

福井県鯖江でメガネを売る営業をしたい!保育の仕事から製造業の営業職に転職した理由

入社2ヶ月、福井本社 眼鏡事業部営業職の中尾さんにお話をお伺いしました。まだ入社したばかりの中尾さんですが、どうして転職先として藤田光学を選んだのでしょうか?転職のきっかけや、学生から社会人になった気持ちの変化などを聞いてみました!中尾2019年入社眼鏡事業部 営業学生時代は心理学を専攻コミュニケーション能力が備わる学校は4年制大学で心理学(児童心理)を専攻していました。学部では心理学者の今までの実験を学んだり、自分で実験・研修をしたり、というような学科でした。ずっとベースを弾いていたのでサークルは軽音楽部に所属していました。学部の実験と、サークルとを両立していく学生生活でしたね。最初に...

スピード感をもって成長することができる!東京の採用人事担当から見た会社の魅力!

東京支社で人事を担当されている牛島さんに会社について・自身の入社してから変わったことについてお話を伺いました。東京支社で勤務されていますが、福井本社の採用人事も担当しています。営業事務で入社された牛島さんの激動の1年半をインタビューいたしました!プロフィール牛島2018年中途入社総務経理部 人事担当 係長東京支社でFUJIKON HOLDINGS全体の採用人事を担当する。新しいことにチャレンジしたい!転職を決意しFUJIKON HOLDINGSへ転職したきっかけは何ですか?前職は容器メーカーで営業をしていました。転職しようと思ったきっかけは「もっと営業とは違う仕事がしてみたい」という気持...

商品企画は発想力だけがすべてじゃない!お客様の声を聞くことも大切

今回のインタビューは、雑貨事業の商品企画主任の野坂さんにFUJIKON HOLDINGSの商品企画ついて必要なものや大切にしていることについてお話を伺いました。プロフィール野坂2013年入社Fujikon corporation 商品企画部 主任100円均一雑貨の商品企画部へ入社して6年目今、どのような仕事を行なっていますか?100円均一商品の企画はもちろん、営業や品質管理も行なっています。営業としてお客様と新商品の打ち合わせを行ない、工場へ製造依頼、仕様通りに新商品が仕上がったのか確認する品質管理と、商品が納品されるまでの工程に関わっています。主に夏、新商品として発売する商品を多く担当...

日用雑貨の商品企画でチャレンジの毎日、入社のキッカケは中国といった海外とやりとりを行っているから

今回のインタビューは入社して半年、雑貨事業の商品企画で活躍されている寺村さんにFUJIKON HOLDINGS社内の様子や仕事の内容についてお話を伺いました。社員プロフィール寺村2018年入社Fujikon corporation 商品企画部商社で約2年営業を経験し、2018年にFUJIKON HOLDINGSへ入社。商品企画部へ入社して半年、関わった商品数は20点以上。商品企画部はFUJIKON HOLDINGSの中心部署といって過言ではない。日々新しい商品を企画・納品が行なわれている。企画から完成するまで見届けることができるのが商品企画の魅力現在の仕事はどんなことをしていますか?現在...