What we do
自社プロダクト『スキルバ』
役員陣の会議MTG
【会社概要】
Alphakt(アルファクト)は、社会インフラを支える主要産業のDX課題解決のためのPMO支援をコア事業とするコンサルティングファームです。
さらに、そこから派生するあらゆる業界のDX支援やAI開発・戦略支援にも柔軟に対応しています。
私たちは、戦略コンサルティング × AIエージェント活用 × ビジネス開発を融合した新たな職能「AIエージェント活用型コンサルタント」の育成を推進しています。
AIエージェント活用型コンサルタントは、顧客折衝から開発ディレクション、事業構築までを一貫して推進できる “次世代のDX人材” であり、単なるアドバイザーではなく、顧客の成果に徹底的にコミットすることが特徴です。
また、当社独自の生成AI基盤「PERKS AI」「スキルバAI」を活用し、コンサルタントが高度なプロジェクトを複数同時に進められる環境を整備しております。
短期間でスキルアップと報酬アップを実現し、最終的には企業価値数億円規模の組織や事業を構築できる事業責任者へと成長できる仕組みを提供しています。
単なるコンサルティングに留まらず、M&Aや事業売却といったのキャリアパスも支援し、“事業責任者人材” へと羽ばたくチャンスを提供することが、Alphaktの最大の魅力です。
【Alphaktの自社プロダクト/サービス】
Alphaktは、コンサルティングを基点にクライアントの課題ごとにカスタマイズされたソリューションを提供していますが、自社で独自開発したプロダクトやサービスを保有しています。
■スキルバ
企業のデジタル領域における課題と高度なプロフェッショナルスキルを持ったタレントをプロジェクト単位でマッチングするプラットフォームを開発。
スキルバを通じて、弊社独自のプロフェッショナル人材のネットワークを構築し、企業様の経営課題に併せたアサインを実施いたします。
■PERKS AI
あらゆる業務プロセスにおいて、AIを活用して自動化・効率化するシステムを開発しています。
リサーチ業務や資料作成業務、レポーティング業務を始め、営業活動に商談管理や商談に紐づく議事録自動生成及び、各種ツール連携など多岐にわたります。
上記、自社プロダクト/サービスの一部となりますが、今後も目の前のクライアントの課題を解決していきながら、そこから得た汎用的な課題とソリューションをプロダクトやサービスとして開発していくことに投資を続けていきます。
Why we do
代表へのインタビュー
Alphaktが目指していること
Alphaktは、「環境に関係なく人生を好転できる機能の創出」というミッションを掲げ、「和僑1兆円構想~アジア最大のテクノロジー総合商社へ~」という企業価値創出計画の達成に向けて邁進しています。
私たちは、10年後、20年後も、社会に起こる課題を解決できる企業を目指しています。生成AIを最大限に活用し、次世代のコンサルティングサービスを展開するリーディングカンパニーとなるべく日々努力を重ねています。
仕事を通して自分自身を変革したいと考える方や起業家精神のある方に最初に選んでいただける会社を目指しております。
■代表流石のインタビュー動画■
https://youtu.be/kiet42gbyIY
How we do
渋谷オフィスの共有スペース
■共に働くメンバー■
主なメンバーの出身企業・経歴は以下になります。
・株式会社サイバーエージェント
・株式会社Speee
・株式会社リクルート
・株式会社キーエンス
・デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
など幅広い企業で活躍したメンバーが活躍しています。
■職場の雰囲気■
私たちの職場は、プロフェッショナルな成長とオープンなコミュニケーションが調和した環境です。経営陣との距離が近く、率直な意見交換ができる文化が根付いていることが魅力の一つです。自己成長を重視し、高いプロ意識を持つメンバーが集まり、共に日々切磋琢磨しています。
■働く環境■
集中して働いて、しっかり休むという文化が根付いています。年間休日120日以上、入社日に有給を10日付与しており、自分のペースで計画的に有給を取得してリフレッシュしていただける体制が整っています。
■社内制度■
・明確な評価制度とインセンティブ制度
半期に一度査定を行い、頑張りに応じた評価を実感しやすい仕組み作りを行っています。
実績に応じたインセンティブ制度も用意されています。
・住宅手当(支給条件あり)
・PCやモニターなどの備品貸与
・スキルアップ支援(書籍購入や研修参加費の補助)
など、働きやすさを向上させるための制度を随時更新しています!