注目のストーリー
All posts
コミュニティのスターが解決する「人の問題」にチャレンジしたい
2023年10月に1人目のPdMとしてKEENに入社した羽田トーマス洸太さん。大企業に向けた戦略コンサルティング領域でキャリアを積み重ねてきたトーマスさんに、KEENに入社するにあたっての想いをインタビューしました。<プロフィール>羽田トーマス洸太東京大学工学部を卒業後、東京大学大学院工学系研究科にて修士号を取得。コンサルティングファームのPwCコンサルティング合同会社 Strategy&にて製造業界やIT業界を中心に、多岐にわたるクライアントにコンサルティングサービスを提供。2023年10月にKEEN株式会社に入社。コミュニティを活用した課題解決への想い– トーマスさんのご経歴を教えて...
コミュニティに支えられてきたからこそ届けられる価値を提供したい
2023年10月にKEENに入社した檜山諒さん。学生時代からコミュニティに携わってきた諒さんには、コミュニティメンバーの才能を見つけ出し、エンパワーしたいという想いがありました。KEENへの入社の決め手、学生時代のコミュニティ活動に加えて、将来のビジョンについてもお話しを聞きました。〈プロフィール〉檜山諒2022年3月に高知大学地域協働学部を卒業。在学中はプリズムテック(KEEN株式会社の旧社名)でインターン生としてコミュニティサポート業務やSNS運用を、卒業後は個人事業主としてシェアキッチンの運営や事務局業務などを行う。2023年10月にKEEN株式会社に入社。コミュニティの原体験は"...
起業してから現在のKEENになるまで(KEEN株式会社 代表取締役 CEO 小倉 一葉)
植田成美(以下・Narumi):まず、Kazuhaさんの今までのご経歴を教えてください。小倉一葉(以下・Kazuha):学生時代は、理学部の物理学科で数値流体力学(流体シミュレーションを行う)研究室に所属していました。新卒で日本マイクロソフト株式会社に入社し、6年強勤務をしていました。マイクロソフトでは、パートナー企業向けのアライアンス業務のなかで、プリセールスエンジニアやBizDevを担当しました。例えば、マイクロソフトのクラウドサービスやMixed Reality製品の日本展開において、従来のソフトウェアパッケージ販売とは大きく変わってくる中で、新規パートナーの開拓に取り組みました。...
KEENの価値をお客様に届ける、お客様と一緒に挑戦する(KEEN株式会社 Customer Team Lead 佐藤志保)
植田成美(以下、Narumi):現在のポジション・業務内容について聞かせてください。佐藤志保(以下、Shiho):KEEN Manager(KEENが提供するSaaS)と、コミュニティサポートの2つの事業に関わっています。KEEN Managerに関わる業務では、マーケティング、セールス、カスタマーサクセスといったお客様に関わる部分全体を担当しています。コミュニティサポートの事業では、コミュニティの企画・立ち上げや、活性化をサポートしています。実際にイベントの運営やオンラインポータルでのお客様とのコミュニケーションなど運営を代行することもあります。Narumi:KEENに入るまでのご経歴...
スター顧客を育成し事業成長を加速「KEEN Manager」β版リリース
企業の営業・マーケティングデータからスター顧客を発掘する「KEEN Manager(キーン・マネージャー)」のβ版を2022年11月にリリースします。β版リリースに先立ち、企業でユーザーコミュニティを運営するマーケティングご担当者様向けに先行登録を開始します。サービスサイト:https://prhythmtech.com/lp/keen-managerKEEN ManagerとはKEEN Managerは、スター顧客を育成し、スター顧客を起点にバイラルな新規ユーザー獲得と他の既存ユーザーの成功の支援を実現するマーケティングツールです。導入企業は、KEEN Managerを活用することで社...