▍社員プロフィール ▍
名前:大槻 拓海
年齢:26歳
出身地:滋賀県大津市
NJSに入社した年:2022
肩書き:セールスマネージャー
-社員インタビュー始めたいと思います。じゃあまずは簡単に自己紹介をお願いします。
大槻です。
未経験で2022年に入社しました。
よろしくお願いします!
-この手の社員インタビュー記事って全部が仕事の話になってる物をよく見かけるんですが、求職者の方って「この会社はどんな人が働いてるんだろう?」と、人に対しての興味を持って見に来てくれると思うので、もっと人となりや個性が分かった方が良いと思うんですよね。
「あ、この人の学生時代自分と似てるなとか、趣味も近いから話が合いそうだな。」とか。
ってことで趣味やオフの過ごし方について教えてください。学生時代どんな感じだったかも。
趣味はゴルフですかね…
東京に来てもう3年経ち未だ関東ではゴルフに行けていないですが笑
でも年に5〜6回関西に帰省するのですが、そのタイミングで必ず友達とゴルフに行っています!
1回の帰省で2,3回ゴルフに行っていますね😀
帰省のタイミングにゴルフを詰め込んでいます。
学生時代は、高校までは野球をやっていました。
大学に入ってからは、特にサークルに属することなくひたすら地元の友達と遊んでいました。
高校までの野球生活は厳しく制限だらけでいわゆる青春みたいなものができず、その反動で大学では野球生活を共にしたメンバーと遊び倒しましたね。
-前職はどんな事をやってましたか?
実は大学2年生の時に人材紹介会社で、営業の長期インターン生として働いておりました。
大学卒業後、人材紹介会社の営業担当としてそのまま正社員となりました。
朝から夜までひたすら電話営業をしていましたね。。
-そこからNJSに入社に至ったきっかけも教えてください。
仲良かった友達がデジタルマーケティングという仕事をしており、楽しそうに仕事をしていたことがこの業界を知るきっかけでした。
私は、長期インターンからそのまま前職に入社したので、就職活動をほとんどしたことがなくどんな職種があるのか詳しくは知りませんでした。
デジタルマーケティングを調べていくうちに興味を持ち、何社か最終選考まで進みましたが、NJSの”結果主義”という部分に惚れ、挑戦しよう!と思い入社いたしました。
(前職では上司とよくゴルフをしていました)
-NJSでの誇れる功績や、仕事のやりがいについて教えてください。
そうですね。私が入社したときのメンバーは、まだ数人でとにかくオフィスがめちゃくちゃ狭かったです!笑
ただ今では、当時と比べて5倍くらい広いオフィスに移転したので、少しは会社の利益に貢献できたのかな!と勝手ながら思っています。
仕事のやりがいに関しては、前職は電話営業中心だったので、正直作業的な側面も多かったのですが、今はデジタルマーケティングを通じて、考える・作る・届けるという一連のプロセスに関わることができています。
自分のアイディアが形になり、結果が出る楽しさを日々感じています。
戦略やクリエイティブ要素にも関われるので、非常にやりがいを感じていますね!
-ちなみに当然大変だった事や、辛かったこともたくさんあったと思いますが、その中でも特に印象に残ってるのはどんな事ですか?
入社してから半年間くらいはずっと大変でしたね。笑
後に入社してくる後輩を見ていると恐らく、私は誰よりも出来損ないだったと思います!
最初は、お客様とのテキスト上でのやり取り(ChatWork)でも注意されていました。
その上未経験入社だったので、この業界の知識が少ないままお客様との商談に出ていました。
お客様にもNJSにも迷惑をかけないように!と毎日とにかく勉強していましたね。
朝は誰よりも早くオフィスに行きもちろん夜は最後まで残り、土日もカフェで仕事をしていました。
ライフワークバランスなんてクソ喰らえと思っていました笑
入社してから半年間くらいは勉強することだらけで大変でしたが、その分、最短で成長できたと思っているのでNJSの環境に感謝しています!
-仕事や人生において大切にしている考え方とかありますか?これは自分のポリシー的な。
仕事でも人生でも『最後まで粘れるかどうか』を大事にしています。うまくいかない時期こそ自分を鍛えるチャンスだと思っているので、壁にぶつかっても粘り強く取り組むことを意識しています。
途中であきらめるのは簡単ですが、踏ん張った先にしか得られない景色があると私は信じています。
-これはミスマッチを避ける為にも、敢えて聞くんですが、大槻さんから見てNJSには向いてないだろうなと思う人の特徴とかありますか?
決められたレールに乗るより、自分で道を切り拓きたいという想いがあるかどうかは結構大事だと思います。
与えられるのを待つスタイルだと、なかなか楽しめない環境かもしれません。
もちろんサポート体制はありますが、基本的には自ら考え、行動していく姿勢が求められます。
主体的に動くことで得られる裁量や成長の幅は大きいので、そこにやりがいを感じられる人には、非常に面白い環境だと思います。
今の環境に満足していない方・力をつけたいが、そのための手段がない方。
本気で仕事に打ち込み、思い切り成長したい方におすすめです!
-大槻さん貴重なお話しありがとうございました!
▍最後に ▍
NJSでは共に、業界を牽引する日本トップ1%のデジタルマーケティングカンパニーへと成長させていけるメンバーを募集しております!
業界未経験、学歴、経歴問わず、NJSの考えや方針に共感できる方は大歓迎なので、是非気軽にお話しできれば幸いです!
\\圧倒的成長ならNJS//
「“平凡な誰か”のままでは終わりたく無い」
NJSは成長に貪欲なあなたをお待ちしております。