僕らのビジョンは「50年先でも笑い合える仲間作りを」実現すること
ここは2025年も変わらず、このビジョン実現するために突き進んでいきたいと考えています。
改めて、どんな仲間づくりをしたいのか?
以下にまとめてみました
・一人一人が努力し、熱量高く物事に向かっている
・オンとオフの切り替えができる
・互いにリスペクトがある
・互いにライバル意識を持てる
・刺激を受ける人たち
・負けず嫌いのメンバー
・チームの勝利のために役割を果たす責任感がある
・それでいて、オフはなんともない時間を一緒に過ごすことができる
まとめると夢中になってやり切っている人たちの集まりであり、
良い刺激を互いに与え合える循環する組織が理想の仲間作りの定義。
今後人生においてこうした仲間との大切な時間を一緒に過ごしていきたいと思えている。
2025年、大きな転換期を迎える。
この仲間の輪が広がる大きなきっかけが訪れます。
いままで関連会社であった
株式会社MAISON MARCのグループ会社になりました。
関わり方としては、今までと大きく変わりはないが、
純粋に仲間が増えることでできることの幅やキャリアの選択肢が増えてくる。
MAISON MARCグループではすでに8社グループ会社があり、
MAISON MARC、enginepot、enginepot琉球、enginepotなにわ、BEYOND、enginepot琉球、Port、engine Incubation、Party
MAISON MARC社では以下のようなビジョンを掲げており、
仲間の幸せを大切にする文化がReach社と共鳴する部分が多くあり、これまでも関連会社としてReach社を支えていただいておりました。
幸せを生み出す経済圏を創造し拡大する。
このビジョンをReach社を通じ、体現していきたい。
50年先でも笑い合える仲間作りをし続けることが 幸せの経済圏を創造し拡大することであると確信をしている。
そして、僕の中でも大変気付きとなった
幸せ=自己決定
この考え方。
まさに僕はReach社を通して、 メンバー一人ひとりが幸せな状態を作るためにはどうすれば良いのかを常に考えていましたが、
一人ひとりが自己決定することができる状態こそ、幸せな状態になれると思えました。
これからライフステージが変わり、自分のやりたいことももちろんですが、 仲間とも思い出、親の介護や子供のやりたいことを実現すること。
守りたい人を守れるだけを力をつけたい。
そのために僕は前職時代からきついことも逃げ出したいことも乗り越えてこれました。
守りたい人を守ろうと思った時に、 守れる自己決定ができることが幸せであると今では思えています。
それをMAISON MARCグループとして実現したいです。
僕達のビジョンを実現するために推進し続けていきます。