1
/
5

【1,000人しか】代表が創業したきっかけ #1  【幸せにできない】

こんにちは。

ミカタ代表の荒川です。

今回は会社立ち上げの経緯をお伝えします。

不動産業界への入り口

私は新卒で投資用ワンルームの会社に入りました。

俗にいう「もしもし」系の会社です。

灰皿・椅子が飛び交い、毎晩タクシー帰り、毎朝上司を起こしにいくような環境でした。
ただ、会社の方々は男気溢れる方々が多く、大分可愛がってくれました(人によってはパワハラでしょうが笑)。

私の社会人能力の基礎はここで培われたと思います。

でも、ちょうど1年で退職しました。

元々30歳でセミリタイアを目標に会社選びをしていたので、当時の私の目標は「お金」。
だから稼ぎがいい投資系不動産業界に入り、お金を貯めて、不動産投資をするというストーリーを予定していました。

拝金主義からお客様目線への転換

そんな拝金主義な私でしたが、実際にお客さんと接客するようになると「このお客さんに最適な提案がしたい!」と心変わりします。
そこから不動産投資はもちろん、株式・外貨まで勉強をして、広範囲の投資知識を基にお客さんに最適な提案をする営業を目指しました。

ただ、そこで気づいてしまったのです。

「自社の商品全然よくないじゃん!」と。

どう考えても、買わないほうがいい商品だなと感じてしまい、そこから絶望しモチベーションがだだ下がり…

上司の可愛がりも、ただただ辛いものになってしまいました。

そこで次のキャリアを模索しました。

勉強する中で不動産業界自体の面白さはとても感じていましたし、職場環境がいやというわけでもなかったので次も不動産業界は確定。

でも自社商品しか扱えないとお客さんに最適な提案ができない。

だったら仲介しかない!

ということで、業界でも大手と呼ばれる仲介会社に転職しました。

大手不動産仲介へ

そこでも朝の8時に出社し上司を出迎え、夜の2時3時までポスティングという日々を送りましたが、さすがは大手。

暴力はほぼなかったです。

1社目と比較すると楽勝だなと。

ただ、ここでも絶望2回目。
仲介の仕事自体は、お客さん毎に最適なことは何か?を考えてそれを実践できるのでとても楽しかったのですが、周りの方々は、

「客が金にしか見えない」

というタイプの方々ばかり。

人は人なのでそれはそれでいいかと思ってましたが、ここでは書けないようなことが多々あり、この環境にいたくないなと徐々に思うようなってしまいました。

今思えば自分発信でその環境を変えるよう努力すべきでしたが、自分自身営業成績がいいわけでは無かったので当時は発言権もなく…
というか今の数字はどうでもよく、いいことしてれば後から付いてくると考えていました。

(青臭い考え方ですが今でも大事だと思います。ただ、もっとやりようがあったなと反省もしています)

子供の誕生で退職を決意

そこから退職するのですが決定的だったのが子供ができたこと。
子供ができた報告を奥さんから受けたときに、

「こんな仕事している親父の姿を見せたくない」

と思い、奥さんに相談する間もなくその場で上司に電話。

「辞めます」

と。

そこから次に向けて動いていました。

IT×不動産の可能性

不動産業界が嫌いになったわけでは無かったので、次も不動産業界に行くつもりでした。
お陰様で紹介・リピーターで1年~2年は食えそうだったのでフルコミをやろうと考えていました。

また新規も確保しなければいけないので不動産ブローカーとのコネクションを作ったり、1社目の先輩が仲介会社立ち上げるのでそこの手伝いをしていたりと。

本当にお客さんのためになる仲介会社を作ろうと考えていました。

ただ、そこでふと考えます。

「年間24組のお客さんと契約したとする。後40年働いたとする。自分がいい不動産会社を作ったとしても1000人くらいしか幸せにできなくないか?それが本当にいいことなのか?」

と。

そこから少し思考が変わります。
根本的なところから変えていかないとと。

政治家になるとか宗教作るとかいろいろ選択肢を考えましたが、ITを使ってビジネス側面から変えればいやでも変わるんじゃないか?と思いそこからITを駆使して何ができるかを考えました。

そこで出た答えは、「お客さんが知識武装できれば、不動産会社と対等に戦える」ということ。

その時の思考をもう少し具体的にすると、

売るにしろ買うにしろ、ちゃんとした相場を把握すれば大体の問題は解決する。

相場を知らないから騙される。
不動産会社から言われる相場は信じられない。
第3者が相場を伝えればいい。
でも個別には対応できない。

だったらWEB上で公開すればいいじゃないか。

という流れです。
そこまで考えてふと気づきます。
既に世の中にあるじゃないか。と

マンションリサーチ社へ入社

私も現場時代から、自分の査定額の根拠としてお客さんに見せていた「マンションナビ」というサイトです。

どういう経緯でそのサービスをやっているかわからないですが、仮に自分と似た思考でサービス運営してたらと考えると、いてもたってもいられなくなり、電話をして履歴書送って面接。

代表も元不動産会社で親近感が湧きながら話を聞き、考え方もほぼ一緒。
であればここで働きたいということでマンションリサーチに入社しました。

少し長くなりました。
2回に分けて書きます。

ミカタ株式会社's job postings

Weekly ranking

Show other rankings