皆さん、こんにちは!
例年よりちょっと早い梅雨入りですね。ちょっと体調も崩しやすい時期なので、気分転換にCARTA ZEROの記事、お役立てください。
さて、
本日の社員インタビューは、
金澤 佳子(かなざわ よしこ)さん・入社1年目・ストラテジックプランナーです!
バトンを渡してくれた島谷さんからは「私の知る限り、入社後最短で知り合いを増やした高すぎるコミュ力!」というコメントも!?
それでは、インタビューにまいりましょう!
Q_まずは、普段どんな業務をしているか教えてください!
前職で培ったリサーチの経験を活かし、マーケティング戦略にかかわる調査を実施しながら、戦略パートにも取り組んでいます。
Webアンケート型の定量調査の設計・実施はもちろんのこと、最近はデプスインタビューのインタビュアーとして業務をする機会も増えました。リサーチが戦略にダイレクトに反映されていくので、リサーチの大切さを改めて感じますし、やりがいもあります!
ストラジテックプランナーとしては、自身で戦略パートを作成したり、ほかのストプラの方と一緒に考える機会もあるので、少しずつ経験を積み重ねて「リサーチにも強いストプラ」として活躍していきたいです!
Q_CARTA ZEROに入ってよかった!というポイントは?
皆さん、とにかくエネルギッシュ&前向きに仕事を楽しんでいるので、ここにいると私自身も思いっきり仕事を楽しめることです!
「人生のほどんどを占める仕事だからこそ、楽しくやりたい!」という想いがあるので、どんな仕事にも「全力」&「貪欲」に向き合っていけるのは大きなやりがいです。
また、コミュニケーションも皆さんポジティブなので、自然と明るい気持ちになれるのもいいところです。お互いの”強み”を褒め合い、活かし合いながら協業できる環境です。IMC局にはいろんなジャンルのスペシャリストがいるので、様々な視点から意見を聴けるのも勉強になります。こんな環境で、前職では叶えられなかった「リサーチのその先」を考えて提案できることがとても楽しいです!
Q_ここで働くと、どんな成長ができますか?
とにかく「挑戦させてくれる文化」があり、「やってみたい」が叶います!
「この案件をやってみたい」と上長に言うと、リソース等で問題なければ関与させてもらえるので、自分が得たい経験やスキルを能動的に得られ、それが成長に繋がっている実感があります。実際私も、入社してすぐに案件アサインをいただき、スピード感をもって業務に取り組んでいます。
裁量をもって取り組めるので、「自分で仕事を進めていく感覚」をもちながら、チャレンジできています!
Q_仕事をする上で大切にしていることを聞かせてください!
「やらない後悔より、やる後悔」がモットーです!新しいことにどんどん挑戦し、引き出しを増やすことを心がけています!
また、協業する方みんなが「快適」であること、「納得できている状態」であることも意識しています。
Q_よしこさんにとってCARTA ZEROという存在は?
「仕事がたのしい!」を体現できる大事な居場所ですね!!
Q_CARTA ZEROに向いている人ってどんな人?
「仕事を楽しんで、わくわくしながら貪欲に仕事がしたい人」が向いていると思います。CARTAの人たちは、とにかく仕事が好きな方が多いので、どんな案件にも前のめりな印象です!また、「もっとこうしたらよくなるのでは?」という思考が常にメンバー内にある気がします。
そんな環境にわくわくできる人、そういう人たちと一緒に山を乗り越えていきたい!と思える方は、すごく楽しく仕事に打ち込めそうですね!
Q_休日はどんな風に過ごしていますか?
休日でも、基本的に何か予定を入れているので、何もない日はほとんどないですね(笑)
ホットヨガにいったり、コスメの新商品を見たり、水族館に行ったり、飲みに行ったり…!あまりに詰め込みすぎてしまうので、時々「あえて家にいる日」を作って休むようにはしています。でも、振り返ってみると入社4ヶ月くらいですが、そういう日を作らずにきてしまいました…(笑)
趣味はいろいろありますが、魚が好きなので水族館はちょこちょこ行きますね。今年は月1回ペースで行っています。先日は、CARTA ZEROのメンバーをフルコースで案内しました。生き物が好きで、水族館以外にも動物園や博物館なども行っています。また、家でカエルをかっているので、朝晩よく、眺めて癒されています。
Q_最後に、次のインタビューのご指名を!
あかりんさんを指名します!一度、社内の飲みの場でご一緒したのと、イベント開催時に同席させていただいたくらいの間柄なのですが、とてもパワフルにお仕事に取り組まれている方だな~という印象を受けたので、ぜひお話を聞いてみたいです。
部の業務以外に、アワード運営等にも関与されているとのことで、活躍されているお話が聞けると思います!
今回も、最後までお読みくださって、ありがとうございました。
今回はストラジテックプランナーの金澤さんのインタビューでした。取材中も、ヨガの話や水族館の話が広がり、いつの間にか距離を自然に縮めてくれるよしこさん。さすがのコミュ力でした!次回は、そんなよしこさんが気になっているメンバーへインタビューしてまいります。
次回もどうぞお楽しみに!!