今年度も残すところあとわずか。あっという間の3月末、年度末・・・!
ということで、今回は、
「2024年度トピックス」をぱぱっと振り返り!
我々がどんなことをしている会社なのか、2024年度に携わった施策やイベントなどを中心に紹介していきますよ~!(※日時や情報はリリース時点のものです)
それでは!まいりましょう!
◆4月◆
韓国美容メーカーの日本進出マーケティング支援サービススタート!
近年、注目を集めている韓国コスメ。発色やテクスチャーが絶妙で、メイクには欠かせない存在ですよね!みなさんもお気に入りの韓国コスメはありますか?
弊社でも、韓国の美容メーカーへのマーケティング支援の需要が増加中。そこで、韓国の美容メーカーが日本市場に進出する際のマーケティング支援サービスの提供を開始しました!文化や市場を熟知した専門支援チームが、市場調査、マーケティング戦略、広告出稿戦略、メディアバイイング、翻訳サービスの対応まで、韓国の美容メーカーの日本進出を一気通貫でサポートしています!
気になる実績などは、こちらからどうぞ!👇
🔗韓国美容メーカー向けに“K-beauty”の日本進出支援サービスを開始 ~日本国内の市場調査から戦略の立案・実行、広告出稿や翻訳など一気通貫サポート~
続いてはこちら!まだ肌寒さの残る季節にぴったりのイベント。
焼酎入りの足湯酒場で“チル”る?!「霧島酒造」ポップアップショップをプロデュース ~新橋で『~霧島ほろる 霧島するる~ちるる酒場』開催~
イベント自体は3月後半でしたが、4月にリリースをお届けしたのと、もう、とっても楽しいイベントだったので2024年のトピックスに入れさせていただきました!(笑)
昨年、約20年ぶりに発売された麦・米焼酎「本格麦焼酎 霧島ほろる」・「本格米焼酎 霧島するる」の魅力を多くの方に体感していただくため、ペアリングの料理や焼酎足湯をご用意。店内は商品イメージに合わせた“森”を感じられる空間で、果実を思わせる焼酎の香りに包まれながら、“チル”るひとときを来場者の皆様に楽しんでいただきました。
霧島ほろるが入った「ほろるの湯」と、霧島するるが入った「するるの湯」の焼酎足湯、最高じゃないですか?!イベント初日は、約70人の人気インフルエンサーを特別招待。霧島酒造の焼酎の魅力を世界に発信しました。
🔗焼酎入りの足湯酒場で“チル”る?!「霧島酒造」ポップアップショップをプロデュース ~新橋で『~霧島ほろる 霧島するる~ちるる酒場』開催~
続いてはこちら!
韓国発の激辛麺「ブルダック炒め麺」シリーズ日本初のWeb CM 「ブルダック『辛すぎ!でも旨すぎ!』」の制作を担当
株式会社三養ジャパンが販売する、ブルダック炒め麺シリーズ日本初のWeb CM「ブルダック『辛すぎ!でも旨すぎ!』」の制作を担当しました。CMモデルには、SNS総フォロワー数188万人以上(2024年3月時点)を誇る人気デジタルクリエイターのマツヤマイカさんを起用し、オリジナルソングに合わせて、コミカルなダンスとユニークなリアクションでブルダック炒め麺の魅力を表現!
ぜひ、動画サイトから全編ご覧ください!
■Web CM「ブルダック『辛すぎ!でも旨すぎ!』」
https://youtu.be/d_oS_wFymGU(30秒)
https://youtu.be/Y9ZgLK-brJw(15秒)
🔗韓国発の激辛麺「ブルダック炒め麺」シリーズ日本初のWeb CM 「ブルダック『辛すぎ!でも旨すぎ!』」の制作を担当
続いては…!ちょっとだけ、自慢させてください!!👏👏👏👏
「TikTok for Business Japan Awards 2024」の「Rising Star Category」において最高位 Gold Awardを受賞!
2024年4月、TikTok for Business主催「TikTok for Business Japan Awards 2024」の「Rising Star Category」において、Gold Awardを受賞しました~!!パチパチパチパチ!!
日頃からTikTok for Businessの活用に積極的に取り組み、実績をあげた広告主や広告代理店を選出するもの。弊社は、年間を通してTikTok for Businessを積極的に活用し、急成長を遂げた広告会社/広告代理店が表彰される「Rising Star Category」において、最高位であるGold Awardを受賞しました。
🔗「TikTok for Business Japan Awards 2024」の「Rising Star Category」において最高位 Gold Awardを受賞
◆5月◆
やっと5月になりました。またしても…!
「 LPO AWARD FIRST HALF OF 2024」においてブロンズを受賞!
株式会社LeanGoが主催する「LPO AWARD FIRST HALF OF 2024」において、ブロンズを受賞しました~!👏👏👏👏
「LPO AWARD FIRST HALF OF 2024」は、LPOを用いてランディングページやWebサイトの改善を行う企業の中で、優れた活動や実績を表彰する、国内初・国内唯一のアワードです。 受賞企業は、成果改善が定量的または定性的な観点で行われていること、そして独自性または再現性の観点で市場を盛り上げていることを審議・評価されて選出されます。これからもクライアント様の事業を推進させるため、頑張ります!
🔗「 LPO AWARD FIRST HALF OF 2024」においてブロンズを受賞
続いては、グローバルな話題!
タイ政府派遣グローバル人事教育研修団との「グローバル人事交流会」を弊社虎ノ門オフィスにて開催 ~最新の人事動向を議論~
世界に通用するグローバル人事プロフェッショナル育成のための教育・資格・認定・啓蒙活動を行う一般社団法人 人事資格認定機構(HRAI)と協力し、2024年5月、「グローバル人事教育研修団」との「グローバル人事交流会」を、弊社オフィス 虎ノ門ヒルズ ステーションタワーにて開催しました!
「グローバル人事教育研修団」は、バンコク都市管理局より選抜された人事専門職オフィサー14人で構成されています。交流会では、弊社のオフィスツアーも開催。働きやすさを追求し、用途別に工夫されたレイアウト、設備、デザインを、研修団が熱心に観察し、質問が飛び交いました。また、東京タワー、首相官邸、皇居など東京の中心部をぐるりと見下す眺望に感嘆の声も。
意見交換会では、それぞれの発表をもとに、タイと日本の最新の人事動向について活発な議論が交わされました。タイと日本の人事プロフェッショナルが互いに学び合い、理解を深める貴重な機会。今後も、両国の人事分野におけるさらなる発展と交流を目指してまいります。
🔗タイ政府より派遣されたグローバル人事教育研修団との「グローバル人事交流会」を弊社オフィスで開催 ~タイと日本の最新の人事動向について議論・虎ノ門オフィス視察~
◆6月◆
プロダクション事業「CARTA PRODUCTION」始動!初レーベル「MeKURU」にSNS総フォロワー数450万人超の人気クリエイター「Kevin's English Room」の専属契約決定!
なんと!新たにプロダクション事業「CARTA PRODUCTION(カルタプロダクション)」を始動しました~!
初のレーベルとして立ち上げた「MeKURU(メクル)」には、SNS総フォロワー数450万人超えの大人気クリエイター「Kevin's English Room」が専属契約!
とはいえ、どうしてプロダクション事業を始めたのか?ちょっとご説明いたしますね。
弊社が提供するプロダクト「&Social」では、SNS黎明期から国内外のタレントやインフルエンサープロダクションとのリレーションを築き、クライアント様のビジネスを進化させるプロモーションを提案してきました。様々なビジネスのニーズに応える中で、企業におけるタレントやインフルエンサー施策の需要は年々高まっていることを感じてきました。そんな中、プロダクション事業を内製化することで、統合マーケティング提案をより迅速かつワンストップで提供できるようになるとの思いで、プロダクション事業に参入。シナジー効果を生み出し、提供価値の強化にも繋げてまいります!
■レーベル「MeKURU」について
流行の移り変わりが激しいエンターテイメント業界で、我々が時代を“めくって”市場でナンバー1になるという想いを込めて、レーベル名を「MeKURU」としました。「MeKURU」の「Me」は、会社や所属者全員が当事者意識を持ち、個々を全力でサポートし、「プロダクションと所属者」と言う関係ではなく対等なビジネスパートナーとして共に成功を目指すという意志を表しています。主体性をもって仕掛け、唯一無二の個性をサポートし、二人三脚で成功を目指してまいります。
🔗プロダクション事業「CARTA PRODUCTION」始動!初レーベル「MeKURU」にSNS総フォロワー数450万人超の人気クリエイター「Kevin's English Room」の専属契約決定
◆7月◆
韓国発自然派スキンケアブランド「ネイチャーリパブリック 」WebCM「ブラックビーンヘアセット『エレベーターでの発見』」の制作を担当
株式会社ネイチャーリパブリックジャパンが販売する、ブラックビーンヘアセットのWeb CM『エレベーターでの発見』の制作を担当しました!
本CMは、韓国の公式オンラインストアで累計70万個以上(※2019年1月~2023年12月 韓国内販売数)の売上を誇る「ブラックビーンシャンプー」の日本初上陸に伴う認知獲得を目的に制作。髪に悩みを抱える女性がエレベーターで前に立っている髪の美しい男性を発見し、「教えてくださいよ〜きれいな髪のお兄さん〜!」と呼びかけると、韓国人男性が髪をさらさらさせながら振り返り、「教えてあげる」と韓国語で微笑みながら応える姿をドラマチックに描いています。ブラックビーンシャンプーの魅力をユニークに伝えるCMとなりました。ぜひご覧ください!
■Web CM「ブラックビーンヘアセット『エレベーターでの発見』」
https://youtu.be/gQroG5oLwcY(77秒)
https://youtu.be/O8j7vGzdMgE(15秒)
🔗韓国発自然派スキンケアブランド「ネイチャーリパブリック 」WebCM「ブラックビーンヘアセット『エレベーターでの発見』」の制作を担当
CARTA PRODUCTION 、新たな音楽レーベル「TuNAGU」をスタート!大型新人「ECLECTIC JAM」のプロデュースも
プロダクション事業「CARTA PRODUCTIONの第二弾として、新たな音楽レーベル「TuNAGU(ツナグ)」を立ち上げました~!
レーベル「TuNAGU(ツナグ)」は、メンバーのSNS総フォロワー数は現在200万人超え(※2024年7月1日時点)、SNS上で高い人気を誇る新人クリエーター集団「ECLECTIC JAM(エクレクティック ジャム)」を、株式会社STREETLABOと共同でプロデュース(SNSサポート)いたします。
「TuNAGU」の名称には、アーティストと企業、アーティストと個人、日本から世界へ、音楽を通じてすべてを【繋ぐ】という意味が。また、頭の「Tu」には「to you(良い音楽を“あなたに”届ける)」という願いが込められています。
CARTA PRODUCTIONは、レーベル「TuNAGU」を通じて、音楽でイベント・映画・音楽などのエンタメとマーケティングを繋ぎ、新しい音楽の楽しみ方やアーティストの支援方法を探求し、より多くの人々に音楽の魅力を伝えていきます!
🔗CARTA PRODUCTION 、新たな音楽レーベル「TuNAGU」をスタート SNS総フォロワー数200万人超えの大型新人「ECLECTIC JAM」のプロデュースが決定
◆8月◆
Z世代に人気のSNSアプリ「BeReal.」広告の取り扱いを開始 ~クライアントのニーズに合わせた企画提案や施策サポート、公式アカウント制作や公式アカウントを活用したコミュニケーションプランニングも〜
みなさん、「BeReal.(ビーリアル)」は使っていますか?!使っている!という方は若者かも…!
Z世代の若者を中心に人気急上昇中のSNSで、約97%のユーザーが14歳~27歳という公式発表も。「BeReal.」は、2020年にフランスでリリースされたSNSアプリ。毎日異なる時間に1度通知が届き、2分以内に写真を撮って友達とシェアするため、加工した写真ではなく、今、この瞬間のリアルな自分を共有でき、日本では2023年頃からZ世代の学生を中心に人気を集めています。著名人や企業の公式アカウントも開設され始め、2024年7月より、広告事業もスタート。
これに合わせ、弊社では2024年8月より「BeReal.(ビーリアル)」の広告パートナーとして「BeReal.」広告の取り扱いを開始しました。「BeReal.」広告の販売のほか、クライアント様のニーズに合わせた企画提案や施策サポート、公式アカウント制作や公式アカウントを活用したコミュニケーションプランニングなどを行っています!
🔗Z世代に人気のSNSアプリ「BeReal.」広告の取り扱いを開始 ~クライアントのニーズに合わせた企画提案や施策サポート、公式アカウント制作や公式アカウントを活用したコミュニケーションプランニングも〜
ここまでお読みくださり、ありがとうございました!
2024年度前半に手がけたイベントをピックアップしてお伝えしました。厳選したにも関わらず、前半では4か月分しかご紹介できなかったこの企画、無事後半を終えることはできるのでしょうか。
コーポレートサイトでは、こうしたNEWSのほか、最新のマーケティング事情がわかるブログも配信しています。(NEWS | 株式会社CARTA ZERO)
来年度も、たくさんのクライアント様の事業を進化させるべく、様々な施策を行ってまいります!
次回は後編!どうぞお楽しみに~!