1
/
5

All posts

26卒学生の方へ オープンカンパニーのご案内

26卒の学生の皆さんへ下記日程オープンカンパニーを実施しております。内容としましては学校と学習塾の違いは?学習塾は少子化やAI活用で無くならないのか?当社が成長を続けられる理由社会人として活躍できる人材とは?などなど一方的な情報提供ではなく、質問形式のセミナーです。本業が学習塾の先生なので、当社に就職しなくても皆さんのお役に立てるような就職活動や社会人としてのアドバイスもご提供したいと考えて実施しております。参加者の満足度99.8%(アンケート結果より)の高評価です。ぜひ、学習塾業界に興味がなくても結構ですのでご参加お待ちしております。◆開催スケジュール 9/27(金)  16:00〜 ...

新卒の皆さんへ 月5万円の勉強手当の意味

当社では、新卒の社員へ勉強手当を月5万円支給しています。基本給25万円+勉強手当5万円の30万円が月給料となります。世の中は、働き方改革で残業するな!という時代です。でも、よく考えてみて下さい。未経験で出来ないことを上手く早くするためにはどうしたらいいですか?野球が上手くなろうと思えばどうしたらいいですか?練習しかないですよね?そうです。量が質に転化するのです。なのに、世の中は、社会人1年生の皆さんにいきなり、上手く早く要領よく仕事して、直ぐ帰りなさい!という指示なのです。普通に考えたら可笑しいですよね?当社でも残業させないように、早く帰らせています。でも、実力はしっかりとつけて欲しい。...

スタッフが喜ぶ レク親睦手当!

弊社にはレク親睦手当というのがあります。毎月4,000円まで、誰と何してもOKという手当です。同期と映画に行くも良し、ご飯に行くも良し、何してもOKです。ルールは2つ1つは、同じスタッフと2回連続で行かないこと。もう1つは、行ったら社内SNSにアップすること。これだけです。これが出来た理由は、会社が小さい時は、懇親会やクレなどを頻繁にしていましたが、規模が大きくなり、なかなか小さな集まりを企画することができなくなりました。それなら、勝手にやってもらおうと!笑一番、多い利用は仕事終わりにチームで飲み会か、ランチです。スタッフからは非常に好評です。物価も値上がりしてるので、そろそろ手当もUP...

AIで塾は無くならないのか?

2026年卒対象のオープンカンパニーをオンラインで実施しました。学校と塾の違い学習塾といっても千差万別少子化で塾は無くならないのか?インターネット・AIで塾は無くならないのか?塾業界の労働環境改善が遅れたきた訳働き方改革に騙されるな〜社会人3年間が一番成長できるドリーム・チームが成し遂げないことなどなどを一方的な説明会ではなく、質問をいっぱいして、考えてもらいました。少しでも皆さんのお役になれば光栄です。学生の皆さん頑張って下さい!応援していますまだまだ、25新卒の方も募集しています。株式会社ドリーム・チーム代表 岩井俊夫