株式会社NOKID
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社NOKID
6 months ago
イラストレーターとして活動するクリエイターを支援すべく、イラストレーター生存戦略の粕田さんに登壇していただきました!
こんにちは!NOKID人事の加藤です。今回は、先日弊社で主催したイベントの実施報告と我々が掲げている思いをお伝えできればと思い、文章にしてみましたのでぜひ最後までご覧ください。 イベント実施概要イラストレーター生存戦略の編集長である粕田さんに、今回、イラストレーターが計画的に独立する方法を解説していただきました。参加者は60名以上にもなりました!ご参加いただいたクリエイターのみなさん、粕田さんありがとうございました!今後もイベントを実施する際にNOKIDの公式LINEより、ご案内のご連絡を差し上げますので、ご興味がある方は下記よりご登録ください!友達追加はこちらから登壇者プロフィール 氏...
株式会社NOKID
7 months ago
「好きなことを仕事にする大人はカッコいい」それは私がこの仕事を始めるきっかけでした
こんにちは!NOKIDの人事担当の加藤です♪NOKIDでイラストレーターとして活躍されている「おさとうしおこさん」にインタビューしてきました!イラストレーターになろうと思ったきっかけや、フリーランスとして活動するために独学で行ってきたことなどを聞いてきましたので、ぜひ最後まで読み進めてみてくださいね〜!※記事には、しおこさんのイラストを載せていますので、ご覧ください!---<イラストレーター募集中!!>NOKIDでは、アニメ漫画を一緒に制作してくれるイラストレーターを募集しています!お仕事情報を配信しますので、NOKIDのLINE公式アカウントにぜひ登録して、メッセージをくださいね!友達...
株式会社NOKID
7 months ago
【株式会社NOKID×イラストレーター生存戦略 粕田辰哉】フリーランスイラストレーターとして生計を立てるための失敗しない独立をテーマにクリエイター向けオンラインイベントを開催します!!
株式会社NOKID(https://nokid.jp/ 代表取締役 浜村 涼輔)は、イラストレーター生存戦略(https://ksd-illust.com/contact/ )編集長の粕田 辰哉をプレゼンターとした『フリーランスイラストレーターとして生計を立てるための失敗しない独立手順を解説』のオンラインイベントを2021年12月7日(火)21:00-22:30に開催いたします。■イベントの経緯NOKIDの企業理念である『クリエイターが居心地のいい世の中へ』の達成に向けて、クリエイター向けイベントの定期開催を予定しております。NOKIDでは、提携する一部のクリエイターの方と面談を実施して...
株式会社NOKID
about 1 year ago
クリエイターのみなさんがNOKIDを踏み台として活用できる環境を創造していきたい
NOKIDに入る前の仕事NOKIDに入る以前、アニメ、コミック、ゲームなどのキャラクターグッズの企画・制作・販売をやっている会社に、アルバイトとして2年半ぐらい勤めていました。そこでは、版元のアニメ会社さんやイラストレーターさんが描いたイラストをグッズ制作に使える画像データにするために、Adobe社のIllustratorというソフトを使ってトレースする仕事などをしていました。私は、もともと漫画家を目指していて、絵を描く人間だったので、会社の中では商品に使うイラストなども描かせていただいていました。ただ、アルバイトという雇用形態で時給制でしたのでどうしても生活は少しきつかったんですよね。...
株式会社NOKID
about 1 year ago
関係者すべてにNOKIDに関わってよかったなと思ってもらえるように
今回は、NOKID COOの城さんを紹介したいと思います!彼が抱くNOKIDへの素敵な想いなどを自己紹介とともにぜひ最後までお読みいただければ嬉しいです♪NOKIDに入る前の仕事新卒で入ったのは化粧品会社でした。1年目はカスタマーサービスとして、商品の発注からお届けまでの業務の対応と、提携コールセンターの管理業務をしていました。コールセンターのイレギュラー部分を巻き取って対応したり、CRMとの施策連携で窓口対応したりというところです。基本的な接客業務、作業を如何に効率化するか、仕組み化などを学びました。2年目になってだいぶ慣れてからはチームの管理・統括ということで、部下のマネジメントを経...
株式会社NOKID
about 1 year ago
クリエイターが夢を見られるような環境を作っていくことが僕の人生の命題
初めまして。NOKIDのCMO(最高マーケティング責任者)として主にマーケティング活動全般を担当しております漢那と申します。今回は、NOKIDを立ち上げるまでと今の私をご紹介できればと思っています。少し長いですが最後までお読みいただけますと幸いです。NOKIDを立ち上げる前の仕事新卒で入ったのは、YouTube動画の法人向けのコンサルティング営業の会社でした。この会社には1年半ぐらい在籍し、結果を出せば年齢関係なく昇進、昇格できる実力重視の会社でしたので、入社1年半ほどでマネジメント職を任せていただき、2,3人のチームでプレイングマネージャーとして働いていました。在籍中には、新規営業の目...
株式会社NOKID
over 1 year ago
人を楽しませる仕事だからこそ、仕事を楽しめる人でありたい
こんにちは!NOKIDの取締役COOを務めている須田です。今回は私からみたNOKIDをご紹介できればと思います。自己紹介も兼ねております...!(結構多くなってしまいました!笑)UGCに興味を持ち大学へ。私が選んだのは『新潟大学』思えば大学で学んだ学問が自分のキャリア形成にすごく役立っています。出身は秋田県湯沢市で、高校卒業後は新潟大学を進学先に選びました。新潟大学には当時としては珍しい『メディア・表現文化学』という、アニメやSNSなどの文化論について学べるコースがあり、そこに惹かれて「ここだ!」と決めたんです。当時はニコニコ動画や小説・漫画の投稿サイトなど、UGC(ユーザー・ジェネレイ...
株式会社NOKID
over 1 year ago
『クリエイターが居心地の良い世の中へ』の実現のためにNOKIDを立ち上げました
自己紹介基本的に仕事人間なので、、、自己紹介といっても仕事の話しかできないのですが、、、笑高校を卒業して某大学の経営学部経営学科に入学しましたが2年で中退。その後、20歳の時に学習塾に正社員として入社し、教室長として4年間勤務しました。当時、2020年から小学校でプログラミングの授業が開始するに当たってトレンドに合わせ、副業として小学生向けプログラミングスクール『TECH ROOM』を立ち上げました。その時は自分は教育業界でNO1になる!と思いながら活動していたんですが、コロナのタイミングで売り上げが減少してしまいその時の仲間がほとんど居なくなってしまったんですね。その時の仲間が自分は大...