注目のストーリー
All posts
コンサルで働いて得られるもの、失うもの
こんにちは。N&S Partners(以下NSP)にてリサーチャーをしている小池と申します。ん?コンサルタントじゃなくて?リサーチャー? そう思った方もいらっしゃるかと思います。コンサルティングの会社は大まかに上から下記の立場で分かれます。 ・案件を取ってくる偉い人 " パートナー " ・案件を管理する人 " プロジェクトマネージャー " (PMと呼ばれます) ・案件内の作業を進めていく人 " アナリスト / リサーチャー " そうです。私は底辺です笑入社して3か月経った、27歳(社会人6年目)です。誰しも底辺からなので特に今は気にしていません。それどころか底辺の方が学べる事が多いの...
コンサルで長期インターン!高密度の成長環境とは?
こんにちは!N&S partners(以下NSP)でインターン生をしています。YNと申します。私は東京大学の4年生で、就活がやっと終わりかけたところです。去年(2020年)の6月からインターンを始め、もうそろそろ1年になります。そういった状況の自分が、コンサルの長期インターンを探している、もしくはNSPについて知りたいと(少しでも)思った方向けに、時系列順で1年間の業務を振り返りつつ、どんな会社なのか、何をしてきたのか、何が学べたのかをお話していこうと思います。なんでコンサル長期インターン?NSP?就活用に長期インターンで経験を積みたい、で、何ならコンサルに興味があるしコンサル会社でイン...
官僚志望の私がインターン先にコンサルを選んだワケ
2020年7月からN&S Partners(以下NSP)でインターンをしております、慶應義塾大学2年の矢島向日葵です。将来は外交官(いわゆるキャリア官僚)として、生まれ落ちた環境に人生の選択肢を左右されない世界づくりに貢献したいと思っています。官僚志望の人間がどうしてコンサルでインターンをしているのか不思議に思った方もいるかもしれません。ここでは、コンサルが第一志望ではないのにコンサルでインターンをすることになった私のストーリーをお話ししたいと思います。キャリア官僚以外の選択肢2020年4月、私は国際政治を学ぶつもりで慶應義塾大学法学部政治学科に進学しました。一度触れたとおり、将来の夢は...
N&S Partnersはどのような会社か?~インターン生としてやれること・学べること~
こんにちは!N&S Partnersの横地です。初めてのストーリーなので、N&S Partnersがどのような会社なのか詳細にご説明したいと思います。その中で、インターン生として実際にどんなことができるのか、学べるのかもご紹介しますので、興味があればぜひ応募してみてください。(応募でなくとも、会社の質問もあれば気軽にください!)まずは簡単な自己紹介・N&S Partners(以下、NSP)では、クライアントからの案件獲得~デリバリーまでを担っております -NSPの前身含め、2019年8月から約3年ほどリサーチャー・アシスタントマネージャーとして活動 -最近は、エンタメ系・ウェブサービス...