What we do
プラス・ピボットは、介護の現場で働く人々が正当に評価され、
安心して働き続けられる社会の実現を目指す人材派遣会社です。
スタッフの貢献を可視化する仕組みを導入し、
介護職で「続ける人」を本気で応援します。
介護業界は慢性的な人手不足や高い離職率といった課題を抱えており、
その影響は利用者やご家族の安心にも及びます。
私たちはこの「人手不足と定着率低下の悪循環」を断ち切るため、
介護施設と人材の最適なマッチングと
働きやすい環境づくりを同時に実現しています。
具体的には:
- 全国9拠点+4サテライトでの派遣・紹介
- スタッフの貢献を見える化するポイント型福利厚生制度やランク制度
- 依頼から最短3営業日での人材提案
創業2年で売上18億円に成長し、人材紹介
・特定技能外国人支援・研修事業などへ拡大中です。
介護職の「働きやすさ」と「働きがい」を両立させ、
介護業界を持続可能なインフラへ進化させることを使命としています。
Why we do
プラス・ピボットは、介護に関わるすべての人が安心して働き、
利用者やご家族がより豊かな日常を送れるように
サポートしたいと考えています。
介護現場では、人手不足や離職率の高さ、
評価の不透明さといった課題が続いており、
働く人たちの負担は大きくなっています。
介護職は社会にとってなくてはならない存在であるにもかかわらず、
その努力やスキルが十分に報われていない場面が多くあります。
私たちは、そのような状況を変えていきたい。
介護職の方々が正当に評価され、
誇りをもって働き続けられる環境をつくることが、
結果として介護サービスの質を高め、
利用者やご家族の安心につながると信じています。
自社の人材派遣・人材紹介サービス『+ホップ』を通じて、
介護職が「働きやすさ」と「働きがい」を両立できる仕組みを整え、
現場で働く人々のモチベーションを高めることができれば、
その積み重ねが介護業界全体の持続可能な成長につながり、
社会全体の“豊かさ”を広げると考えています。
How we do
私たちのコーディネーターは、
企業と派遣スタッフ双方に伴走するスタイルでマッチングを行います。
----------------------------------
・施設への課題ヒアリング・人材提案
・スタッフのキャリア相談・職場見学の調整
・勤務初日の同行・就業後のフォローアップ
----------------------------------
単に紹介して終わりではなく、就業後まで丁寧に伴走するからこそ、
深い信頼関係を築けるのが特長です。
その結果、「派遣スタッフの定着率が高い」「企業からのリピート依頼が多い」といった成果にもつながっています。
社内メンバーの平均年齢は30歳前後で、子育て中のパパ・ママも多数活躍中!
代表自身も2児の父として、家庭とキャリアを両立できる環境づくりを大切にしています。
----------------------------------
・完全週休2日制(土日祝休み)・年間休日128日
・産前産後・育児休暇の取得実績あり
・子どもの学校行事に合わせた有休取得も柔軟に対応
----------------------------------
実際に「家庭と無理なく両立できるから、安心して働き続けられる」という声も社員から寄せられています。
安心して長く働ける環境の中で、自分自身の成長も、
仲間とともに組織づくりに取り組むことも楽しめる職場です。