1
/
5

社員旅行で鹿児島に行ってきました✨CF Gathering !! 【Vol.4】

みなさんこんにちは!

気付けば社員旅行に関するストーリーが第4弾までできてしまいました…!(笑)
これでもかいつまんで思い出を書いているので、全部話したらキリが無いです!

さて、この第4弾が社員旅行記事最後のストーリーとなります!

2日目のレクリエーション~最終日のお話になりますので、ぜひ読んでみてください!

レク

2日目最後のイベントであるレクリエーションに臨みます!チーム対抗の社内運動会を開催しました💪
ユニフォームはVol.1でもご紹介した、デザイナー・なーちゃんがデザインしてくれたCF Tシャツ!CFのコーポレートカラーの4色でチームを分け、チームカラーのTシャツを着て参戦です🔥

まずは、久しぶりの運動ということで全員でラジオ体操をしてウォーミングアップ!久しぶりにラジオ体操を行いましたが、意外と覚えているものですね🧠準備運動が済んだら選手宣誓もしっかり行いました!(笑)

さて、気になる種目は以下の5つ!

  • ⚪︎×クイズ
  • NGワードゲーム
  • ジェスチャーゲーム
  • フリースローパーティー
  • 大人の本気リレー

さすがにずっと運動だと疲れてしまうので(笑)、頭脳戦の種目も行いました🤔💭各種目の順位に応じてポイントが加算、その合計ポイントで優勝チームを決定します!

それでは、ここからは各種目の様子をお伝えします!

⚪︎×クイズ

最初の種目は⚪︎×クイズ

会社にまつわるクイズを出題しました!全員1列に並んで一斉に左右どちらかにジャンプ👟ちなみに私はまさかの1問目で脱落…。もっと会社について勉強しようと猛反省しました(笑)メンバーにまつわるクイズもあり、新たな一面を知ることもできました!10問出題して正解し続けた人にポイントが入るというルールだったのですが、9問終了時に残ったのは2人!

迎えた10問目!問題は「今回のギャザは5回目である。⚪︎か×か?」
残った2人はともに×を選択!果たして正解は…??


⚪︎でした!(笑)最初の種目は惜しくもポイントゲットならず💦
各チーム残りの種目への闘志がみなぎります🔥

NGワードゲーム

続いての種目はNGワードゲーム🤐

NGワードゲームは、ワードが書かれた紙を自分が見えないように頭の上に乗せて、それを言わないようにしつつ、他の人にその人のNGワードを言わせるように会話で誘導するゲームです。チームの代表者1人ずつ参加し、計5回戦行いました!自分のワードが何なのかを探りながら相手を誘導するのは至難の業…!警戒しすぎて会話がなかなか進まない場面もありました(笑)
NGワードの中には行動が記載されたものも!岡本さんが引いた「立ち上がる」というお題に対して、「虫!!虫!!」と巧みに誘導したメンバー。まんまと立ち上がったのを見て全員大爆笑🤣

NGワードにはメンバーの名前もあったのですが、引いたワードがその回の他の人の名前という場面が何度もありました!みんなの引きがすごい…!会話を回そうとして1言目でその名前を言ってしまい、自爆したメンバーも💥チームメンバーから総ツッコミされていました(笑)

気になる結果は、
1位:黄色チーム
2位:青チーム
3位:緑チーム
4位:白チーム
ということで、黄色チームが1歩リード!次の種目に進みます!

ジェスチャーゲーム

第3種目はジェスチャーゲーム

チームごとに制限時間内で何問正解できるかを競いました⚔️
デザイナー・あめちゃんの「アイドル💃」が可愛すぎて大盛り上がり!写真にも動画にも残せなかったのが悔やまれます…

一番難しかったお題が、「東京タワーに登るゴリラ🗼」!ゲーム終了後もこのお題をどう表現するのかで盛り上がりました!みなさんならどう表現しますか??

結果は、
1位:黄色チーム
2位:青チーム
3位:緑チーム
4位:白チーム
まさかのNGワードゲームと全く同じ結果に😳
黄色チーム、強すぎる…!

フリースローパーティー

続いての種目はフリースローパーティー🥳

バスケのゴールに向かってひたすらシュート!!決められた距離さえ守れば、どこから打ってもOK⛹️‍♀️チームの役割分担も自由です!みんなが打ったボールを回収するメンバーを設ける堅実的なチームもいたり、全員でとにかくシュートを打ちまくる攻撃型陣営のチームもいたりでチームによって戦略は様々!

結果は、
1位:緑チーム
2位:青チーム
3位:白チーム
4位:黄色チーム
ここで初めて黄色チームが首位陥落…!
わからなくなってきましたね😏

大人の本気リレー

最後の種目は大人の本気リレー!!

社会に出てから本気で走る機会って少なくないですか??そこで、チーム対抗リレーを行いました!逆転の可能性もまだまだある最終戦🔥1人1人が走る距離は定めなかったので、各チーム戦略を練って挑みます💪足の速い人がどのくらいの距離をどのタイミングで走るのかが肝となります☝️

結果は、
1位:緑チーム
2位:黄色チーム
3位:青チーム
4位:白チーム
緑チームが2種目続けての勝利🎊
黄色チームは首位をキープできるのか?!
青チームも着実にポイントを加算しています👏
白チームは…ノーコメントで(笑)

閉会式

リレーで全力疾走したところで全種目が終了!
気になる最終結果は……

1位タイ:緑チーム  40ポイント
1位タイ:黄色チーム 40ポイント
3位  :青チーム      35ポイント
4位  :白チーム    5ポイント

まさかの1位が並ぶという結果に!!!!景品をかけて最後はジャンケンで勝負です✊その結果、緑チームが景品をゲット!見事大逆転を果たしました🙌

全種目で全員が思いっきり盛り上がって本当の運動会をやっているようで楽しすぎました…!
最後に記念撮影を!CF Tシャツが映えてます!

人狼

レクが終わり、美味しい懐石料理を食べ、温泉を堪能した後は!10人くらいで部屋に集合して人狼をしました🐺みんなで探り合い、騙し合い………………………

気づいたら朝の5時☀️明るい中眠りにつきました💤

おまけ(最終日)

3日目は自由行動ということで、企画者としての役目は終わり!桜島にフェリーで向かい、サイクリングを楽しみました🚲猫ちゃんがとても人懐っこくて癒されました🥰

さいごに

CFでは半年に1回このように全社員が集まるイベントを実施しています。
東京本社・鹿児島支社・フルリモートと、所在地が離れていたり、業務上あまり関わりがなく、話す機会が少ないメンバーもいます。
なので私たちにとってギャザはとても大事なイベントです。
同じ会社で働くメンバーとの親交を深め、リフレッシュできる時間🕐そして、またギャザ後から仕事を頑張ろうという活力にもなります💪

個人的なお話になりますが、初めて経験する社員旅行でした。
初参加にも関わらず、初の企画側!参加するメンバーに楽しんでもらえるのか、大きな問題なく終えられるのか、ドキドキしながら迎えたギャザだったのですが、始まったら楽しすぎてあっという間に終わってしまいました!みんなにも楽しんでもらえたようでよかったです😆これまで企画してくれていたメンバーも同じようにたくさん考えて準備してくれていたのだと思うと、より一層感謝の気持ちでいっぱいになりました🙏

さて、次のギャザは半年後の10月頃!それを楽しみに仕事に邁進します🏃‍♀️‍➡️
またnoteでも様子をお話しする予定なので、みなさんもお楽しみに!!

株式会社コマースファクトリー's job postings

Weekly ranking

Show other rankings