青森県の暮らしはよくわからないことが多いだろうということで、なんとなく記事を書いてみることにしました。書いている本人は弘前市に住んでいるので大体青森県の真ん中くらいをイメージして読んでください。
青森県の面積は、日本全国第8位(9,646平方キロメートル)。人口は約124万人で第31位、人口密度は第41位らしいです。面積が大きいけど人口が少ないので1人が使える面積が多いと勝手に認識してます。
①5月〜11月は関東と暮らし方は変わらない
・前提として、車はないと不便(場所を選べば使わなくてもいけるけど。。)
・4月、5月でも雪残っているところはあるけど影響はほとんどない。
・夏はめちゃめちゃ涼しくて暮らしやすい。
・本当に暑い期間は1ヶ月半くらいなのでほとんど扇風機で過ごせる。(エアコンも2週間くらいしかつけなかった)
②雪はやばい
・雪かきは必須です。朝出勤前に雪かきをしないと家を出れません
・暖房だと寒いので灯油ヒーターは重要
・雪かき専用スコップが必要。(これは必須)ママサンダンプという道具は気合いれれば必要ない。
イラストはママサンダンプ(こっちにきてから初めて知った道具です)
③食べ物美味しい
・魚介が最高に美味しい、スーパーの魚介でも美味しい。
・りんごの種類が豊富。自分の好みのリンゴを見つけられる。