注目のストーリー
All posts
【導入事例#1】勤怠管理のクラウド化を実現!事業拡大に伴う課題を解決
今回は、親会社・ビーウェーブで開発しているSTR…『スマートタイムレコーダー』の導入事例をご紹介💡第1弾は、高知市に本社を構える 高知食糧株式会社 様です🍚高知食糧株式会社様は、米や卵、食料品全般を幅広く取り扱う食品卸売業を中心に、地場産品販売の「レストパークいの」・「地のもん市場ハレタ」おふくろの味食堂の「ごはん家」では、地域のいいもの・おいしいものをご提案しています。さらに、高知・愛媛にてペットショップ「PetStep」を展開しています。事業の拡大に伴い従業員数や事業所が増加する中で勤怠管理のクラウド化を推進する一環として弊社のSTRを導入いただきました。今回のインタビューでは、ST...
【社員インタビュー#8】まずはプログラマーとして成長!キャリアプラン実現に向けて邁進
皆さまこんにちは!メタウェーブ採用担当の カワサキ です☺今回は入社3年目のTさん!高知県のスクールでプログラミングを学び親会社に入社。今年の6月から拠点を東京に移し、親会社の東京支社にあたるメタウェーブにて開発業務に携わっております👨💻将来像など、いろいろお伺いしましょう✨今はどんな業務に携わっていますか?C#を用いたウォーターフォール開発で販売管理、仕入・在庫管理システムの実装から単体テストまでを担当しています👨💻転職した理由は?業界未経験での入社だったのでスキルアップできる環境があるかどうかを、基準にしました。新人研修や資格取得のサポートが充実しているところが入社の決め手になり...
【社員インタビュー#7】自分の能力を活かして可能性を拡げたい!即戦力営業マンを目指してゼロからスタート
皆さまこんにちは!メタウェーブ採用担当の カワサキ です☺社員インタビュー 第 7 弾 !今回は10月に親会社に入社したばかりの営業職修行中の Nさん にインタビュー🎤長く勤めた職場を離れ思い切って転職に踏み切った想いや今後の展望など伺っていきましょう🏃➡️転職を決意した理由は何ですか??キャリアアップのためですね。10年間公務員として勤めていましたが、自分の成果が評価に繋がらないことにモヤモヤしていました。『環境を変えて別の仕事をしてみたい』という気持ちも強くなり、10年という節目を機に転職を決意し経験を活かして新しいことに挑戦したいという想いで転職活動を始めました!なるほど、その中...
【社員インタビュー#6】地方出身者にとっての安心がある!スキルアップに邁進中💡
皆さまこんにちは!メタウェーブ採用担当の カワサキ です☺立て続けになりますが、今回もインタビューです🎤🎤未経験でメタウェーブに入社したNさん!現在、未経験の方の募集は行っておりませんがこれからIT業界に挑戦したい方やエンジニア職に関心のある方の参考になればと思います💡では参りましょう!メタウェーブに転職した理由は?(応募当時は)未経験者でも受け入れられる土台があったことと、関連会社が自身の地元に近かったことです。たしか香川県出身でしたよね!ご近所☺どうしてエンジニアを目指そうと思ったんですか?これからの人生において自分自身何か能力を備えておきたい、専門性を持った人材になりたいと思ったか...
【社員インタビュー#5】Ⅰターン社員の高知ライフ!やりがい楽しみをこれから発掘
皆様こんにちは!メタウェーブ採用担当の カワサキ です☺今回は前回に引き続き、親会社の開発部に入社したSさんにインタビュー🎤なんと今年の7月に高知県に移住し9月に入社をされたIターン社員さんです💡高知県に惹かれた理由など特に伺いたいところですよね!!!今回も長くなりそうですが、、是非しっかりお読みいただきたく✨まずはSさんの簡単なプロフィールを ⇓⇓■ 沖縄県生まれ、関東育ち■ 東京で独立系SIerを2社経験し、 業界やシステム問わず 要件定義~運用保守など全工程を経験■ 今年7月高知県中部の日高村という ほどよい田舎に移住■ 現在親会社ビーウェーブにて 自社案件に参画中なぜ移住を決断さ...
【社員インタビュー#4】働きやすい環境でQOWも向上!フレキシブルな営業マンへ
皆様こんにちは!メタウェーブ採用担当の カワサキ です☺今回は今年9月に入社したばかりの営業部所属・Ⅰさんにインタビュー🎤やっとこさ!メタウェーブに営業担当が仲間入りでございます😭千葉県生まれ、千葉県育ち、、現在も千葉で暮らしながらメタウェーブのメンバーとして営業に奔走中です🏃♂️➡️ではでは、Ⅰさんを深掘っていきましょう!メタウェーブに入社した理由は??知人の紹介でご縁をいただき、入社しました!元々別業界で同僚だった知人とIT業界で協業パートナーとしてやり取りをしていた際『四国の会社の社長が 関東での営業メンバーを探してるらしい』との話を聞き、興味を持ったことがきっかけで社長と面談...
【社員インタビュー#3】未経験から入社2年目…目標に向けて気長に奮闘中!
こんにちは!メタウェーブ採用担当の カワサキ です☺今回は、インフラエンジニアを目指して奮闘中のTさんにインタビュー🎤2023年4月入社で現在2年目!…そうです。カワサキの同期です✨同じく未経験でIT業界に入った者同士でもあり同じタイミングで入社したので完全に同志、、職種は違いますが、お互いに踏ん張っておりますので是非奮闘の様子を知っていただければと思います💡なぜエンジニアを目指そうと思ったのですか?一つは手に職をつけたかったからです。転職先に悩んでいた時、地元の友達から「弟がスクールに通ってエンジニアになった」という話を聞いて、そういう道もあるのか・・・!と思いながら自分もスクールに通...
【ストーリー更新】400字で会社紹介第二弾🌟是非お読みください!
【会社紹介#4】私たちが掲げる3つのビジョン~多様性~
皆様こんにちは!採用担当の カワサキ です☺今回は弊社の掲げるビジョンをご紹介!第二弾です💡弊社では、『選択できる自由』のある環境を整えたいと考えております。価値のあるサービスを提供することが最大の目的ですが、そのためには社員が健康・快適に働くことのできる状態が、重要! 社員それぞれのライフスタイルやライフイベントに応じた様々な仕組みや制度を設けております🎀 時間や場所に束縛されず多様な働き方・生き方を選択できる会社として邁進中です!◆どんな会社かもっと知りたい◆地方の働き方ってどんな感じ?など、何かしら関心をお持ちいただけましたら是非お話を聞きに来てください📢
昨日アップしたストーリーが急上昇ランキングで4位にランクイン!皆様ありがとうございます♪
*ストーリー更新のお知らせ*本日ストーリーを更新いたしました!社員インタビュー第2弾です☆是非ご覧ください!
【社員インタビュー#2】採用メンバーに仲間入り!多様な視点を取り入れ会社と高知の魅力を届けたい
こんにちは!株式会社メタウェーブ 採用担当の カワサキ です☺今回は、カワサキと共にメタウェーブの採用担当を担当している5月入社のハセベさんにインタビュー🎤自己紹介も兼ねて、カワサキがインタビューさせていただきました!2児の母で、HP制作やフロントエンド開発の経験もあるとのこと👀是非ハセベさんのことも知ってください💡ハセベさんのご出身は??兵庫県西宮市です。藤原紀香さんのご実家が近くにあります💡プロフィールのなかで大学時代文学部を専攻していたとありますが、なぜ文学部に進めれたんですか?英語が一番好き、という単純な理由で英文科を選択しました。シェイクスピア文学が好きで、中高6年間は文化祭で...
【ストーリー更新しました!】社員インタビュー第一弾🌟是非お読みください~!
【社員インタビュー#1】経験を積めば働き方を選べる!現役ママエンジニアのワークライフとは
皆様こんにちは!採用担当の カワサキ です☺お盆期間真っただ中ですが、暑さに負けずお過ごしでしょうか?🎇今回はグループ企業に所属している社員さんへインタビュー!🎤育児と仕事を両立しながらプログラマーとして活躍中のHさんについてボリューミーですが、是非ご熟読ください💡💡なぜエンジニアに??「エンジニアになるぜっっ」て思ってなったわけじゃなく、行き当たりばったりな就活の結果、"なんちゃって"エンジニアになってました🤣大学時代はお金にならない楽しいことをどっぷりやってまして。。。いざ就活!ってなったときに「武器が何もない!ヤバい!」、、と。「どこへ行ってもパソコンを使った作業は ついて回るはず...