2025年10月11日(土)、株式会社リアルインベントでは、恒例となっている社内イベント「BBQ」を開催しました。会場は東京・豊洲の人気スポット「WILD MAGIC」。
東京湾を望む開放的なロケーションの中で、社員同士の交流を深める一日となりました。
……と言いたいところですが、この日はあいにくの雨。
当日は気温もぐっと下がり、肌寒い天気に。それでも、久しぶりにオフィスを飛び出しての全社イベントということもあり、社員たちの表情は明るく、集合時間にはすでに笑い声が響いていました。
雨にも負けず、まずは乾杯!
屋根付きエリアのため、雨の中でもなんとかBBQをスタート。
火起こしに苦戦しながらも、チームワークを発揮して協力し合い、無事に炭火が安定(店員さんにお手伝いいただきました笑)。
最初の乾杯では「久しぶりにみんなで集まれてうれしいですね!」という声も。
普段はリモート勤務中心のメンバーも多く、「画面越しでは話せないことが話せた」「初めて直接会えた人がいた」といった声が聞かれました。
焼き上がったお肉や野菜はどれも美味しく、寒さを忘れるほど。
中には、手際よく焼き場を仕切る社員や、こだわりの焼き方を披露する“BBQ職人”も現れ、自然と会話も弾みました。
炭火を囲んで笑い合う時間の中で、部署の垣根を越えたコミュニケーションが生まれていきます。
寒さをしのぎつつ、二次会へ!
ただ、天候の影響もあり、気温は予想以上に低下。「ちょっと寒いね…!」という声もちらほら。そこで急遽、温かい室内で過ごせる二次会会場へと移動することに。
移動中も、自然と会話が続き、タクシーの中では「今日はこれも思い出になりますね」と笑うメンバーも。
二次会会場ではホットドリンクや軽食を囲みながら、再び乾杯!BBQで打ち解けた雰囲気のまま、部署を超えた交流が続きました。
普段はオンラインでのやりとりが中心ですが、こうして実際に顔を合わせると、ちょっとした雑談や笑いの共有がチームの絆を強くしてくれることを改めて実感します。
イベントを通じて感じた「リアルインベントらしさ」
リアルインベントでは、年に数回、社内イベントを開催しています。
今回のBBQもその一環で、目的は「部署や職種を越えて交流すること」。
エンジニア、デザイナー、バックオフィス、営業、広報──
それぞれの仕事は違っても、同じ会社で働く仲間として、日頃の感謝や想いを共有できる時間を大切にしています。
今回のように天候が悪くても、自然と助け合い、笑いに変えて楽しめるのがリアルインベントの良さ。
雨の中でも火を守りながら肉を焼く姿や、寒さを笑いに変える明るさに、「このチームで働けて良かった」と感じる瞬間がありました。
人と人がつながる場を、これからも
天候に恵まれたわけではない今回のBBQでしたが、むしろ「リアルインベントらしさ」がよく表れた一日でした。
予想外の出来事もチームで乗り越え、最後は笑顔で締めくくる。
そんな空気感こそが、私たちの強みだと感じています。
これからもリアルインベントでは、「働く場所や距離を超えて、人と人がつながる場」をつくり続けていきます。
次のイベントではどんなエピソードが生まれるのか──
今からすでに、楽しみです。