1
/
5

テーマ別交流会「ようこそラズパイパイセン」スタートしました!

【イベントレポート】第1回「Raspberry Piユーザー交流会 ようこそラズパイパイセン」

社内外から参加可能なCuboRex勉強会「テラボ」のスピンオフとして誕生した「Raspberry Piユーザー交流会 ようこそラズパイパイセン」。初開催を迎えた2022年4月3日(金)の様子をレポートでお伝えします!次回の開催日は、5月13日(金)を予定していますので、少しでも雰囲気が伝われば嬉しいです。


■「Raspberry Piユーザー交流会 ようこそラズパイパイセン」ってなに?

不整地のパイオニアを目指すスタートアップである当社CuboRexは、ものづくり好きが気軽に集まって語り合える場を作るべく、 オフィスを開放し勉強会や交流会などを開催しています。毎月第2金曜日はテーマ別交流会を開催しているのですが、今季は「Raspberyy Pi」をテーマにしました。その背景には、「Raspberry Pi(ラズベリーパイ)を活用した事例を紹介できる場がない!」「Raspberry Piを触ってみたいけど、周りで取り組んでいる人がいない!」等のものづくり好きな人たちから集まる心の声がありました。

Raspberry Piを活用した事例が大好きなCuboRexメンバーが多く、これはぜひイベントにせねば!!!という採用担当者の気持ちが詰まったイベントでもあるのでした。

■初回ゲストはIoTオートメーションピザ窯を搭載したサイバー屋台開発者の村田一樹さん

今回はスタートスペシャル回という事で、 IoTオートメーションピザ釜を搭載したサイバー屋台の開発者、おとめしの村田一樹さんが、ゲストとして遊びにきてくださいました。

惜しまれながら現在お休み中のサイバー屋台ですが、その開発秘話を村田さんのこれまでのご経歴やちょっとしたこぼれ話を交えながらご紹介いただきました。

■Raspberry Piは、ピザ窯でどのように活用されているの?

IoTオートメーションピザ窯は、村田パイセンが師匠と仰ぐ、秋葉原ロボット部に所属する河野悦昌さんの発案で誕生した電気式のピザ窯です。(途中、村田パイセンの師匠である河野パイセンも来社してくれました!)

Raspberry Piで制御され、緻密な温度管理や出力管理、その拡張性で、窯の温度を自動でSNSへ投稿したり、画像解析で焼き具合を調整したりできるとのこと!す、、、すごい!!!


■ここのは書けないけど、あんなことやこんなことも紹介いただきました!

会の中では、技術面のお話もご紹介いただきました。

IoT窯の制御盤の配置図や新技術の活用方法、Raspberry Piの活用方法等々、ほかの場所ではなかなか聞くことができないお話をふんだんに盛り込んでいただきました。

村田さんは、現在、ioTを活用した”食”の提供方法を模索するべく、FoodTechに向けた新たな取り組みを展開されているとのこと。今後の展開も楽しみですね!


(IoT窯で誕生した「Raspberry Pizza」美味しそうです...!)

■次回の開催は5月13日!ご参加いただける”ラズパイパイセン”募集中です!

パイセンに会って質問してみたい…というラズパイ後輩も歓迎です!

ラズパイでこんなの作ったからリアルで見てくれ!語らせてくれ! というそこのパイセン(&後輩)、ぜひCuboRexに遊びに来ませんか?

お申し込みはこちらから↓

https://telab.connpass.com/event/245765/

株式会社CuboRex's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings