1
/
5

フルリモート業務なのに定期的にワーケーションを行う理由とは。

こんにちは! ORANGE SENSEインターン生の濱本です!

今回のストーリーでは、「フルリモート業務なのに定期的にワーケーションを行う理由」についてお届けします。

フルリモート業務に対して多くの人はこのようなイメージを持っているのではないでしょうか??

・フルリモート業務だからコミュニケーションが取りづらくて作業のズレが生じてしまう

・フルリモート業務だから社員、インターン生と親交が取りづらい

フルリモート業務って仕事をする上では、とても便利なんですけど、対面の時以上にコミュニケーションの重要性が問われますよね。。

ORANGE SENSEのインターンは週に1度のオンラインミーティングがあり、雑談などはしつつもたくさんできる時間があるわけではないので、インターン生間で仲良くなるのが少し難しいんですよね。。

そのようなこともあり、2022年の夏からORANGE SENSEは半年に1回、関東組と関西組のインターンメンバー全員が集まり、2泊3日の対面でのワーケーションを取り入れました!

ちょうど今年の3月にワーケーションがあったので、それも踏まえつつ、今回は、

①ワーケーションを行う具体的な理由

②ワーケーションで何をしているのか

③参加者からの感想

をお届けします!

①ワーケーションを行う具体的な理由

ORANGE SENSEでワーケーションを行う具体的な理由は2つあります!

1つ目は、「業務の効率化」です!

ORANGE SENSEの業務は、多種多様であるため作業内容をどんどん理解しなければいけません。そのため、新規メンバーやこれから入ってくるインターン生が業務を理解しやすいように、私たちはマニュアルを作成しています。そのマニュアルも経験者が作るため、初めての人にはわかりずらい表現があることも…その状態で業務を進めて認識のズレや、齟齬が生じることを防ぐためにワーケーションを行います!

2つ目は、「インターン生同士の親睦」です!
普段の業務はリモートがメインであるため、インターン生同士で業務外にコミュニケーションをとれる機会が少ないです。週に1度オンラインミーティングはありますが業務内容に関することが多いため、個人的な話をしたことがなかったメンバーもいました。。
しかしワーケーションを通して、今まで業務のことでしか話したことのなかったメンバーとも趣味の話や学校の話ができ、お互いの新たな一面を知ることができました!


②ワーケーションで何をしているのか

今回主に行ったことは、「マニュアルの修正」です!

先ほど述べたようにORANGE SENSEの業務内容は多種多様で、日々マニュアルの更新やケーススタディの追加を行います。そこで生じてしまった些細な解釈のズレや、新しいインターン生が入った時に、作成したマニュアルを参考に作業内容を理解することができるように修正していきます!

オンラインでもマニュアルの修正を行っているならわざわざ対面で行う必要があるのかなと思う方もいるかもしれません。対面だからこそできる細かいコミュニケーションによってインターン生間での作業のコツを知ることができたり、自分では気づけなかった疑問に気づくこともできます!それによって今後の業務の効率が上がるのでこの作業はとても大切なものであると思っています!

それ以外には、インターン生募集要項の修正を行ったり、今後どのような業務をやってみたいかについて話し合いました。

③参加者からの感想

濱本
面識があったメンバーを含め今回初めて会ったメンバーと沢山コミュニケーションをとることができてとても楽しかったです!日頃、業務のことしか話したことのなかったメンバーともプライベートの話ができ、新たな一面を知ることができました!
竹内
普段リモートで作業していてチャットや電話でしか連絡を取らないメンバーと直接会うことでより打ち解けられた感じがしました。メンバーみんな仲良くなれて業務のスムーズさにも繋がると思います。今回は自分の課題も見つかりました!「理解度の確認の仕方」です。マニュアルが初めての人でもわかりやすいものになってるか確認する作業の時に、私は質問がないか確認して、なければ理解してくれたものと思っていました。しかし、岡野さんが経験浅いメンバーに説明させてみるという方法で確認したら序盤の方で理解できてない箇所が見つかって、その時に自分がした理解度のチェックがダメだったなと気づきました。学びも多く楽しいワーケーションでした!
雨宮
半年前のワーケーションに続きとても意味のある、楽しい会でした!前回よりも業務内容が複雑なマニュアル修正であったため、大変でしたが、今後の業務に有効に働くのが楽しみです!せっかくの対面での会であったため、もう少し準備をしてからワーケーションに行けたらなと思いました!次のワーケーションでは対面で何を話したいのかを明確にしてか参加したいです!
宮下
フルリモートで作業できるところはこのインターンの特徴のひとつですが、こうやってワーケーションで関東関西のメンバーがひとつの場所に集まって一緒に仕事したり観光したりたくさん話したりできるイベントがあっていいなと思いました!
宮川
フルリモートでも仕事は出来ますが、やっぱり心の距離を感じますしメンバーのキャラや雰囲気も掴みにくいです。でも、今回メンバーと直接会って交流することで皆と仲良くなれましたし、メンバーの雰囲気を感じることが出来ました。業務でもスムーズに連絡や作業をすることが出来るようになるので、参加して良かったなと思います!
川俣
今まではほとんど声しか知らなかったメンバーとも、直接会って2泊3日を一緒に過ごす中で仲良くなれて嬉しかったです!リモートでの仕事中も密にコミュニケーションは取っていますが、入ったばかりのメンバーに対してもアットホームな環境であることに今回改めて気づきました。
松下
今年からメンバーの一員となり今回のワーケーションで初めて会う人も多かったのですが、2泊3日で沢山コミュニケーションを取って、仲良くなれたのが嬉しかったです!普段は業務の話がほとんどですが、趣味の話や大学の話などみんなのことを良く知れて参加してよかったなと思いました!
小松原
普段はリモートで作業を行っていますが、実際に対面で会って話すことで人柄や雰囲気を知ることができ、距離が近くなったと感じました。また、全員で議論などを通してマニュアルを作成することで、自分では気づけなかった疑問点や学びを実感し、刺激になることが多かったです。

まとめ

いかがだったでしょうか!

ORANGE SENSEがなぜワーケーションを行っているのかについて知ってもらえたらいいなと思います!

次のストーリーからは実際にORANGE SENSEのワーケーションの様子についてお届けします!

お楽しみに!


春期ワーケーションin横浜の実際の様子👀 | 株式会社ORANGE SENSE
こんにちは! ORANGE SENSEインターンメンバーの竹内です! 今回は横浜で行った2泊3日のワーケーションの様子を紹介していきます! 写真多めでお届けします! ・新規インターン生のためにマニュアルを作成 ...
https://www.wantedly.com/companies/company_6211380/post_articles/495220
株式会社ORANGE SENSE's job postings

Weekly ranking

Show other rankings