Home
エンジニアがイキイキと働く世の中へ
日本の解雇規制が原因で、IT業界ではSESの業態が一般化し、 現在エンジニアの7割がSES企業に勤めています。 解雇規制が緩まない限りこの状況は変わらない。 かといって、今まで通りのSESだとエンジニアの労働環境は改善しない。 現状を変えるには、新しいナニカが必要です。 株式会社ミギテックは、独自の経営手法でこれまでと違う SESの在り方を提唱し実践することで、 ”エンジニア第一主義”のSESのパイオニアとして影響力を強め、 日本のITエンジニアの働き方を刷新していきます。
Values
リモートワークやフレックスタイム制度など、理想の働き方を実現する制度が整っています。
現在、SES事業部ではリモートワーク率は93%にもなります。
また、人材紹介事業部でもフレックス制を導入するなど、自由な働き方を実現できます。
ミギテックは、今までのSESの労働環境を改善するために、今までとは違う新しいSESの形を提唱し続けています。
人材紹介事業部では、求職者様に本質的なキャリア支援を行う事を目標に日々事業拡大に向けて奔走しています。
これから新たな事業部も立ち上げ予定なので、事業責任者候補も常時募集しています。
人材紹介事業部の平均年齢は22.2歳で若いメンバーが多いです。経験値でいうと全員がまだまだです。
しかし、”吸収力”のあるメンバーが揃っています。若いからこそ”素直さ”と"実践"を武器に皆かなりのスピードで成長していっています。
というより、成長していかないと置いていかれる環境です。
かなり仲のいい事業部ではありますが、一方で程よい緊張感の中、切磋琢磨できる環境です。
SES事業部では、弊社営業が案件を選ぶのではなく、エンジニアが案件を自分で選ぶことができます。
面談で実際に目標などをお伺いし、目標の達成ができるようなキャリアプランを一緒に考え、案件に参加することができます。
その結果、弊社エンジニアさんの離職率は未だに0%です。
自分で案件を選択できるため、習得したい言語を扱っている案件や上流案件などに挑戦しやすいです。
実際にミギテックに入られてからPL・PM案件に挑戦したり、大きく年収を挙げられている方が大勢いらっしゃいます。
常に従業員の意見を取り入れながら、会社として成長しています。
実際に趣味などに時間を使う機会などが欲しいんということで、【推し休暇】という自由に休暇がとれる福利厚生が導入されました。
他にも研修補助制度なども新たに追加されるなどの取り組みもしています。
MembersView other members
Company info
株式会社ミギテック
東京都渋谷区猿楽町2-13 F93Daikanyama3階
Founded on 2020/9
Founded by 山本大介
30 members