「フォロワー」から「編集者」へ。
ー"美容が好き"を原動力に、フォロワーと共に成長する
今回は、編集部員として活躍するsanaさんにお話を伺いました。
人材業界で営業としてキャリアをスタートし、そこから美容の世界へと飛び込んだ彼女。
コスメや美容を愛する気持ちをエネルギーに、 “フォロワーと一緒に育つメディアˮ をつくり上げています。
入社のきっかけから、編集という仕事への想い、
そしてこれから挑戦したいことまで、じっくり聞きました。
「美容が好き」を仕事に──営業職から編集の世界へ
──まずはこれまでのご経歴を教えてください。
sana: 人材系の会社に新卒で入社しました。グループ会社がたくさんあったので、
そのサービスを横断的に提案する営業を2年間担当していました。
その後、ご縁があって美容企画に入社しました。
──営業から編集という、まったく違う職種ですよね。転職のきっかけは?
sana: もともとアカウントのフォロワーだったんです。投稿を見ていて、「編集者
募集」のストーリーを見つけたのがきっかけでした。もともとコスメや美容が好き
で、自分の知識を活かせる仕事だと思って応募しました。
静かな個人戦から、助け合うチームへ
──入社当初、編集部はどんな雰囲気でしたか?
sana: 今では考えられないんですけど、当時は本当に静かでした。
人数も少なかったため、「チーム」という雰囲気はあまりなかったです。
──今はチームとしての一体感が強くなりましたよね。
sana: そうですね。人数も増えて、みんなで支え合う空気ができました。
私は「悪い知らせほど早く共有する」ことを大切にしていて、たとえば「納期に間に合わない」とか「投稿を消してしまった」とか。
言いづらいことほどオープンに伝えるようにしています。
その方が結果的にチームの信頼関係が強くなる気がします。
編集のこだわりは「”らしさ”を出すこと」
──編集するうえで、こだわりや大切にしていることは?
sana: 「つまらない投稿にしない」ことですね。
言葉の選び方や商品の見せ方など、どこかに“うちのアカウントらしさˮが感じられるよう意識しています。
よくある美容アカウントと同じ雰囲気にはしたくなくて、
フォロワーさんが見た瞬間に“あ、あのアカウントだˮってわかるようなトーンづくりを心がけています。
──編集は他のアカウントとどう違うと思いますか?
sana: 「型にはまらない」ところかなと思います。新作を紹介するだけじゃなく、少し砕けた言葉で表現したり、フォロワーさんからのリクエストをすぐ企画にしたり。顔出しをしていないのに、フォロワーさんとの距離がすごく近いのは魅力だと思います。
チームの雰囲気は「ふわふわ、でも芯がある」
──編集部の雰囲気ってどんな感じですか?
sana: ふわふわしてる(笑)。でも、それは“ゆるいˮという意味じゃなくて、柔ら
かくて温かい空気があるという感じです。普段はワイワイしてるけど、やるときは
みんな本気。頑張るときは一⻫に頑張る、そんなチームですね。
“美容好きˮが生む発想力。編集の難しさとやりがい
──SNS発信ならではの難しさってありますか?
sana: 美容アカウントが多すぎるので、どう差別化するかは常に考えています。
あとは、自分に合わない商品をPRしなければいけないとき(笑)。でも、そこにも良
い部分を見つけて魅力を伝えることが編集の仕事かなと思っています。
──逆に、やりがいを感じる瞬間は?
sana: フォロワーさんから反応をもらえたときです!保存数や閲覧数が伸びたとき
もそうだし、クライアントさんからリピート発注をもらえたときも本当に嬉しいですね。
──印象に残っている投稿はありますか?
sana: トリートメントのPR投稿が、1万保存を超えたときは驚きました!あと、二
次利用をあまりしない企業の案件で初めて二次利用が決まったときは、嬉しくて泣
いちゃいました(笑)。
“考えすぎないˮことも編集のコツ
──企画が思いつかないときはどうしてますか?
sana: 一回考えるのをやめます(笑)。
頭をリセットして、全然違う作業をしたり散歩したりしていると、突然アイデアが
浮かぶんです。その瞬間を逃さないようにメモしています。
新しい角度からフォロワーに喜ばれる企画を
──今後、編集部として挑戦していきたいことは?
sana: これまでの投稿を続けるだけじゃなく、新しい角度からフォロワーさんに喜
んでもらえるコンテンツを作りたいです。投稿だけじゃなく、イベントとか、リア
ルな体験も絡めた企画ができたら面白いなと思っています。
──sanaさん自身が挑戦したい企画は?
sana: 個人的にはファッションとの掛け合わせをやってみたいです。服も好きなの
で、たとえば「美容×ファッション」みたいな企画。「爆モテインナー」など、美容
とつながる切り口で新しい発信をしていけたらと思っています。
“好きˮを大切にできる人と働きたい
──最後に、応募を考えている方へメッセージをお願いします!
sana: 美容が好きで、素直な人と一緒に働きたいです。
編集部はふわっとした雰囲気だけど、みんな芯があって“やりたいˮ気持ちが強い人ばかり。だからこそ、お互い刺激を受けながら成⻑できる環境だと思います。
経験がなくても、センスや発想力を活かせるチャンスがあります。
気になった方は、ぜひ一度カジュアル面談でお話ししましょう!
美容が好きな気持ちがある人なら、きっと楽しく働けます。
💡美容企画では現在、編集メンバーを募集中!
・美容やコスメが好き
・SNSを通して人に“好きˮを届けたい
・チームでコンテンツをつくるのが好き
そんなあなたの想いを、ぜひ私たちと一緒に形にしませんか?