1
/
5

社員インタビュー【大手広告代理店、フリーランスを経験しEgoDivaへ、組織での再出発】

EgoDivaへ入社するまでのキャリア

皆さん、はじめまして!私は「フリーランスから組織に戻った」という少し特殊な経歴を持っています。この少し変わったキャリアのお話が、皆さんの就活の役に立てれば幸いです。

EgoDivaへ入社するまでの私のキャリアは、1社目で、BPO事業を行っている上場企業で新規部門立ち上げを、2社目は大手広告代理店で海外案件担当として広告運用業務を行っておりました。2社目に在籍してから3年目で独立し、フリーランスマーケター・コンサルとして活動しておりました。現在はEgoDivaでマーケティングDivの統括マネージャーをしております。



何も困らなかったフリーランス時代

2020年から個人事業主としての活動を開始しました。仕事は知り合いの代理店経由で、案件の紹介を頂いてました。「営業活動をがっつりやる」というような感じではありませんでしたね。正直、お金には困らなかったですし、会社員と違って「やりたくない案件はやらない」みたいな厳選もできてしまいます。もちろんリモートワークで外に出る必要もありませんでした。案件に困らない、お金にも困らない、出社する必要がない。まさに、個人事業を始めようとされてる方の大半の方が理想形だと思われる形を私は体現していたのではないでしょうか。


組織に戻った一番の理由は?

「ルーティン化した業務に飽きてしまった」

この一言に尽きるかもしれませんね(笑)広告運用業務は成果が安定化すると、お客様から現状維持のご要望を頂きやすく、そうなった際に業務がルーティン化してしまう側面があります。ルーティン化した業務を1人でこなしていく中で、組織に戻りたい気持ちが少しづつ強くなっていきました。「チームでプロジェクトを成し得る」そんな仕事をしたくなってきたんです。また、日々変化する広告業界では情報のキャッチアップも必須で、一人だとこのキャッチアップがなかなか難しいのです。


再度の転職活動は大変ではありませんでしたか?

正直就活は大変ではありませんでした。嫌な言い方に聞こえるかもしれませんが、20社ほど受けて全部内定を頂いたんです。あと、、、実はこれ初めての就職活動なんですよ(笑)EgoDiva以前に所属していた組織は、お誘いを頂いて入社したので、EgoDivaは自分で動いて意思決定して決めた初めての組織になりますね。


わたしの就活の軸

「どんな考えを持った人が働いてる会社か」

この一点です。とにかく誰かとチームで仕事がしたいという軸で企業を選んでいました。収入は、まったく重要視していませんでした。個人事業主時代沢山稼いだので、生活できる程度に収入があれば大丈夫だと考えてました。とはいえ、EgoDivaは平均の給与レンジが一般企業、同業他社と比べても高いのでその点は、しっかり自分の頑張りを評価してほしいと考えてる方にとっては良い環境なのかもしれませんね。





20社も内定を貰ったにもかかわらず、EgoDivaを選んだ理由は?

決め手は、一次選考で代表が出てきたことですね。直接代表のビジネスにおける考えが聞けたのが決め手になりました。ビジネス感が自分と会社とで違うと、入社した後にしんどくなると思うんですよ。僕は、社長と考え方が似ていて人間としての属性も似ていると感じ、入社を決めました。ちなみにうちの代表も「自分自身の利益のみ」を追求することに、どこか満足感を感じられない自分がいたそうで「サイバーエージェントの様な業界のゲームチェンジャーとなる“組織”を作りたい」と一念発起し、“組織”でこの業界に「新たな概念や価値を増幅させる」ことを決断したそうですよ。


入社後のギャップは?

いや、それがギャップ全然なかったんですよね(笑)
やっぱり、最初に社長と話したのが大きかったのかもしれないですね。まあ、強いていうならEgoDivaのメンバーって案外いいやつしかいなくて皆優しいんですよね。僕が一番変なやつだと思います。前職は割と僕みたいな変な人が多くて、やりづらいな~って人ももちろんいました(笑)


EgoDivaの良さって?

エモさとロジカルさ、二律背反する二つをどちらも楽しめるのがEgoDivaの良さだと思います。一般的にマーケティング会社って「ロジカルさ」が業務に必要不可欠であり、特に僕が担当してるトレードデスク(※広告運用)事業においては論理的思考とデータ分析能力が求められます。一方でクリエイティブチームは「魅せ方」や「表現」のような定量ではかることが難しい部分も大切にしてますが、事実とデータに基づいてクリエイティブ制作を行ってる点も兼ね備えてます。まさに「エモさ」×「ロジカルさ」どちらも体現してるのではないでしょうか?


インターン・カジュアル面談へ参加くださる方へ一言

「夢中になれる仕事がしたい」「ロジカルさだけでなくエモさ」も楽しみたい。「プロフェッショナルなメンバーと仕事がしてみたい」「新規サービスに携わりたい」そんな人には向いてる会社なのではないかと思います。是非、お気軽にお話を聞いてみてください。



2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings