What we do
当社は、M&Aとコンサルティングを融合させた独自の手法を強みに、2023年に設立されたM&A仲介企業です。公認会計士やMBAホルダー、労務・法務の専門家など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍し、お客様の課題や想いに丁寧に向き合いながら、最適なソリューションをご提案します。信頼に根ざしたパートナーシップで、将来につながる確かな選択を共に実現していきます。
▼採用サイト
https://mholdings.co.jp/recruit-lp/#recruit
Why we do
M&Aで企業と日本経済をもっと強く。
2024年の世界GDPランキングでは、アメリカが約28.8兆ドルで1位、日本は約4.1兆ドルで4位。
日本の経済規模はアメリカの約1/7ですが、M&A件数はアメリカの1/150程度しかありません。
経済規模を考慮しても、日本ではM&Aが十分に活用されていないのが現実です。
M&Aは、本来、企業成長を加速させる手段であり、経営者が次のステージへ進む選択肢でもあります。しかし、日本では「会社を手放すもの」というネガティブな印象が根強く、本当の価値が広まっていません。
代表の森田学氏は、自らのM&A経験を通じて業界の課題や改善点を認識し、「もっと良いM&Aができるはず」との想いからエムホールディングスを創業しました。
私たちはこの理念に共感し、M&Aを通じて日本経済の発展に貢献したいと考える仲間を求めています。
How we do
M&Aの現場では、案件の発掘から条件交渉、契約まで多くのプロセスが伴いますが、当社には各分野のプロフェッショナルが社内に揃っており、いつでも相談できる体制が整っています。そのため、アドバイザーは本来の業務である「企業との対話」や「最適な提案」に集中でき、支え合いながら全員で成長していく文化が根付いています。
また、着手金や中間金を一切いただかない「完全成功報酬型」の料金体系や、最短1ヶ月での成約実績など、スピードと成果を両立できる環境で、着実に経験を積むことができます。
「人のために動きたい」「責任ある仕事で、早く成長したい」——そんな思いを持つ方にこそ、力を発揮できる場所が、ここにあります。