挑戦を共に
オールブルーが大切にするのは、クライアントとの関係性。 スペースブローカー的な仕事ではなく、クライアントと近い関係で信頼を築き、誠実でありたいと思っています。だからクライアントが実現したいことに対して「共に挑戦していきたい」。 また一人でやる仕事はつまらないとも思っています。社員それぞれが仕事にやりがいを持ち、楽しいと思いながら働くために、社員同士も「共に挑戦」しています。 オールブルーであれば、あなたがこれまでやりたくてもできなかったことに挑戦できるかもしれません。挑戦を、仕事で一緒に実現しませんか?
Values
Love for product
プロジェクトには、基本的に納期を設けません。それだけ、クオリティには力を入れています。
中でも自社プロダクトは、メンバーの”好き”が反映されたものばかり。ゲームや占いなど、エンターテインメントがオンラインでできるもの。現在は、ブランディングまで見据えた、スキンケアやコスメ・サプリメントの商品開発に取り組んでいる最中です。
Work-life balance
メンバーの生活を一番に考え、それぞれが自由に働き方を選択できる環境を整えています。
例えば、フレックス勤務や副業もOK。現在は4人のメンバーが副業を行っています。
案件については納期を設けず、クオリティをとことん追求できる体制です。
Team-centric
ブレスト会議を、月に一度開催。メンバー同士で自由にテーマを決め、プロダクトのアイデアや方向性を決定しています。実際に、自社で手がけたエンターテインメントコンテンツは、この会議が始まりです。
アイデアやひらめきは、まずはチームで相談。相手を尊重しながら、メンバー全員が同じ方向を向いて実現していきます。
No fear of failure
「面白そうだからやってみよう」という姿勢を、まずは大切にしています。チャレンジには失敗がつきものですが、失敗がなければ成長もアイデアも生まれません。
失敗を恐れず、現状という壁を飛び越えていく。こうして、新しいプロダクトをどんどん生み出していきます。
EQ over IQ
0から1を生み出すフェイズはワクワクするものですが、実際はリリース後の改善のフェイズで、何回改善のサイクルを回せるかが大切です。本当にユーザーが欲しいものは、何度も市場にぶつけてみないとわかりません。あーでもない、こーでもないと悩み続けるのではなく、まずは腰をあげて動くことを大切にしています。
High employee retention rate
創業時から、十数年在籍しているメンバーもいます。「メンバーには、楽しく働き続けてほしい」というのが、会社としての想いです。これからもずっと働き続けてもらうために、制度や環境を充実させていきます。
Members
株式会社 オールブルー
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Featured stories
Featured stories
Company info
株式会社 オールブルー
東京都新宿区百人町 1-23-23 コウギンビル
- https://recruit-allblue.com
Founded on 2011/12
Founded by 正條 憲彦
14 members