1
/
5

All posts

早見の勝手に社員紹介 津田(映像ディレクター)

クリエイティブ事業部/映像ディレクターの津田 康喜。OverFlowのハッピー野郎、笑顔溢れるトリリンガル。大学時代に映像制作と出会い、趣味としてスタート。遊びも仕事もまっしぐらな姿勢で過ごしてたら、様々な縁に恵まれて映像制作が趣味から仕事に変わったそうな。自身がそう感じたように、人の心に訴えれる映像が好きで現在では、ファッション / コスメ / エンターテイメントからモータースポーツまで幅広く映像製作を手掛けています。そんな彼を一言で言うと“愛すべきバカ(自称)”です。学生時代の留学経験から、日本語以外にも中国語、英語を操るトリリンガル。キャラクターは3枚目なのに、顔とスペックは2枚目...

早見の勝手に社員紹介 谷内田(セールスマネージャー)

セールスマネージャーの谷内田 信。OverFLowの歌うま番長であり、皆の優しいお兄ちゃん。慶應義塾大学大学院卒、新卒で国内最大手の広告代理店にてナショナルクライアントとの向き合いを担当していたという華麗なる経歴を持ちます。見た目と経歴だけ見ると一見お堅そうな雰囲気!?と構えがちですが、実際はおっちょこちょいで歌が上手く、浜◯あゆみからジャ◯ーズメドレーまで歌ってしまう美声を持っています。ビブラートがすごいです。ちなみに学生時代はパラパラが趣味だったそうな。そんな彼を一言で言うと“暖かく緻密な人”です。OverFlowでは年長者ですが、年齢や経歴を鼻にかけることなく、良い意味で垣根の無い...

早見の勝手に福利厚生紹介

写真は弊社オフィスインテリアです。🧸さて、今回はご面談の際などによくご質問をいただく福利厚生についてのご紹介です。弊社は法定福利厚生の健康保険、厚生年金などはもちろんですが弊社らしい福利厚生もございますのでご紹介です!・書籍購入サポート制度日々のインプットは社会人にとってとても重要!毎月一人当たり5,000円まで書籍購入費用を会社にて負担。・広告会議ランチ制度日々移り変わる現代において広告、市場の情報交換やコミュニケーションなどを目的としたランチを月に1度一人あたり1,500円まで会社にて負担。・ファッションサポート制度従業員の皆にはオシャレでいて欲しい。という代表の願いから3ヶ月に一度...

早見の勝手に社員紹介 町山(代表取締役)

代表の町山 博彦。OverFLowの顔であり、皆の愛され大将です。10代から読者モデルとして活動し、ファッション誌やヘアカタログでも表紙を飾るなどした後に俳優デビュー。話題になったドラマ、映画などに出演をしていました。気になる方は「町山 博彦」で検索!💻そんな彼が2018年に芸能界を引退し、起業家の道へ進みました。起業家の道は決して簡単なものではないと言っています。そんな彼は一言で言うと“エネルギー源”です。本人がすごいエネルギーを持っているのは勿論ですが、周りの人間にもエネルギーを供給し、スイッチを押します。とんでもなく押します。そして彼はエネルギーのある人間が大好きです。「仮に今、夢...

早見の勝手に社員紹介 半澤(デジタルマーケティング事業部)

彼が半澤くん。OverFLowのチョッパー担当の愛されキャラ!知る人ぞ知るジ◯ニーズ事務所出身です。ジャ◯ーズ事務所ですよ?彼は一言で言うと“鉄人”本当にヤバいです。何がヤバいかは一緒に働いてみるとわかります。※紹介文は以下サイトより引用しています。1994年1月22日生まれ。身長186cm。半澤暁くんのジャニーズへの入所日は2009年2月15日。お母さんに勧められたことがきっかけで履歴書を出してオーディションを受けたみたいですね。ジャニーズジュニアでの参加ユニットは、過去には『Jr.BOYS』『ジャPAニーズHi!』に参加していました。親がダーツにハマったことがきっかけで半澤暁くんもダ...