1
/
5

オリジナル商品「無地小紋」の魅力、たっぷりお伝えします!

こんにちは!さが美グループホールディングス採用担当の岡本です。

今回は、きもの事業を運営している私たちさがみグループが実際に販売している商品について魅力をお伝えしようと思います!




ーーきものにも、たくさんの種類があるのをご存知ですか?

私たちさが美グループのメイン商品のきもの。

きものには「」と呼ばれる種類分けが存在します。

TPOによって使い分けが変わり、格が高くなるにつれて着物の素材やお値段も変わるのです。



さが美グループでは、

まだ着物を着たことがない方をターゲットきものを身近に感じてもらえるような商品やサービスを届ける「さが美」と、

普段からきものを身に着けることが多い方をターゲットハイセンス・ハイクオリティな商品をお届けする「東京ますいわ屋」の2つのブランドがあります。

さが美では、洗えるきものやデニムきものといった街着~外出着をメインとした商品を展開、

ますいわ屋では、振袖などの略礼装着も取り扱っています。

また、きものを着る際に必要な和小物も豊富に取り揃えており、店舗できものの一式を揃えていかれるお客様もいらっしゃいます。


そんなさまざまな商品を取りそろえているさが美グループですが、今回は当社オリジナルの商品「無地小紋」についての魅力をお伝えさせてください。




ーー無地小紋とは?

無地小紋の小紋という言葉の意味はご存知でしょうか。

小紋とは柄が入ってる着物のことを指しており、モダンな柄などがきもの全体に入っているようなイメージを持っていただけるといいかと思います。

小紋の着物は、どちらかというとカジュアルにお出かけする際に利用されることが多い着物です。

その一方で無地の着物は柄がなく、式典などフォーマルな場での利用が多い着物として利用されているのです。

ここまで読んでいただいた方の中に、

「結局、無地小紋ってどっちのことなの?」と疑問をもつ方もいらっしゃるのではないでしょうか?




ーーそうなんです。

無地小紋は、無地も柄物もどちらも取り入れている新しい着物なのです!

無地小紋の着物は、遠くから見ると無地柄、近くで見ると模様や柄がしっかりと見える着物になっており、帯や小物を変えるだけでさまざまなシーンで利用できるような着物です。




無地小紋は、正絹といわれる100%絹でつくられた生地を利用しています。

生地にストレッチ性があり伸び縮みしやすく、着ていて着心地がいいという特徴があります。

まだ着物を着たことがない方に、もっと着物をきてほしいーー。

ブルーオーシャン戦略で事業成長を描いている当社は、

「きものって、締め付けられたり動きにくい印象が強いんです…」

「TPOによって着物を用意するのって結構大変で…」

こんなイメージを払拭することこそ、きものの経験価値を広めることと考え、

実際にお客様からいただくようなリアルな声を解消できるようなオリジナル商品の「無地小紋」を完成させたのです。



ーーオリジナル商品「無地小紋」をお客様に届けるために。

さが美グループのスタッフは、入社後の研修として、「産地研修」が存在します。

京都の工場へ行き、実際に無地小紋の製造過程の一部を見学することができるのです。

無地小紋は、色の深みを出すため、職人の方がハケを使って1つ1つ丁寧に反物に色を染めているんです。そして、こだわりをもったオリジナル商品の製造過程を見た後は、実際に自分で反物を染めるという体験も…!

自分の手で反物を染めて、実際に店頭に持ち帰って商品として販売する、というところまでを一連の流れとして組み込んでいるこの研修は、商品理解はもちろん、お客様の手に届くまでにたくさんの人努力や時間があって商品になっているという背景も理解できる貴重な時間です。

また、スタッフ自身が染めた商品をお客様に提供する際には、

「これ、私が染めたんです!」という思い出の共有がされることがほとんどです。

そんな中で商品をご購入いただけるときには、

ただ商品を届けるだけではなく、関わるスタッフを通して、きものの経験価値を届けること。

私たちのミッションの実現に、1歩近づいている瞬間なのだと思います。



ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

私たちさが美グループは、一緒にきものの経験価値を届ける仲間を募集しています。

ご興味を持っていただけた場合は、ぜひご応募お待ちしております!

さが美グループホールディングス株式会社's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 星澤亮介's Story
Let 星澤亮介's company know you're interested in their content